[過去ログ] 多摩地区の温泉・銭湯・健康ランド Part16 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494
(4): 多摩っこ 2017/03/21(火)23:06 ID:5OKvuoFQ(1) HOST:240f:1:e861:1:c9bb:751:ff5b:cc6d AAS
お風呂屋さんがボロくても良い。
近所の先頭にゆっくり浸かって、帰り道のお店で簡単なつまみで軽く呑んで帰る。
最近そんな小さい事が幸せに感じる。

多摩地区でも銭湯が選べる所に住んでいるから、明日もやろっかなぁ?
496: 多摩っこ 2017/03/30(木)08:53 ID:OI/YvPJw(1) HOST:KD106177046086.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>494
ナカーマ@52歳w
499
(1): 2017/03/30(木)20:43 ID:0yl4naIQ(1/2) HOST:240f:1:e861:1:1cc:4a04:26a0:4b08 AAS
国立の鳩の湯
500: 2017/03/30(木)20:47 ID:0yl4naIQ(2/2) HOST:240f:1:e861:1:1cc:4a04:26a0:4b08 AAS
久しく行ってないけど、あそこも良かったです。
509: 2017/03/31(金)21:07 ID:vffzJTOA(1) HOST:240f:1:e861:1:b5d3:b852:27d7:3467 AAS
第二砂川湯も説明しにくいのですが、高度経済成長期少し前の感じがあって何だか良い雰囲気です。
何故かラテン系の外国人が多い気がしますが、周囲のお店も個性的なお店が結構あります。

ところで八王子の銭湯って未体験なのですが、実際入った方のご意見ってあります?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*