■□■多摩地区の釣り情報・2級河川目■□■ (252レス)
1-

227: 多摩っこ 2016/05/02(月)01:20 ID:jHLiS6Jw(1) HOST:KD111100215136.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
放流が原因で、関西特有の魚が混ざって多摩川にいます。バス釣りの人はオヤニラミ釣ってほしい。
228
(1): 多摩っこ 2017/04/28(金)19:11 ID:vn+4uDjA(1/2) HOST:113x41x130x27.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
最近は多摩地区では釣具屋さんが減りましたね
仕方がないのかな?
229: 多摩っこ 2017/04/28(金)21:21 ID:L4u3BQPQ(1) HOST:27-142-17-15.rev.home.ne.jp AAS
>>228
自転車で買いに行ける釣り具やさんがない。

@小金井市
230: 多摩っこ 2017/04/28(金)21:26 ID:vn+4uDjA(2/2) HOST:113x41x130x27.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
釣りの人口って減っている?
http://news.mynavi.jp/articles/2015/10/07/fishing/

クルマがないと行きにくいのも遠因?
231
(1): 多摩っこ 2018/05/06(日)14:32 ID:xZH0cSjg(1) HOST:pw126254134008.8.panda-world.ne.jp AAS
サマーランド近くの多摩川(?)で釣りすると、必ず70前後のオッさんが真後ろでジッとこっち見つめたり、近くを延々とウロウロしますが、あれは何?
漁協の人?
232: 多摩っこ 2018/05/06(日)19:26 ID:gX6cmGyQ(1) HOST:sp49-98-140-108.msd.spmode.ne.jp AAS
>>231
入漁券を見せろと言わないとこみると漁協の人ではないな 
ボケ始めたジジイか同性愛者だと思う
233: 多摩っこ 2018/06/18(月)23:57 ID:kMcnGC1w(1) HOST:2400:2410:c240:e800:886b:65d7:d067:b223 AAS
リタイアした中古ジジィの散歩かなぁ?
もう社会的に何の価値もないんだから、せめて愛想くらいよくすればいいのに。
長年生きた結果、ろくに挨拶もできん人間になったのか?
234: 多摩っこ 2018/06/19(火)20:40 ID:ouY3d0+w(1) HOST:KD113156097175.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ヴォケJJEやBBA、ベテランやトーシロにせよぼけーっと釣りしていたいのに
話しかけられるのは却ってウザイんだよ
235: 多摩っこ 2018/07/07(土)21:58 ID:vol5ZalQ(1) HOST:118-83-15-70.htoj.j-cnet.jp AAS
サマーランドの前の川で初心者が餌釣りして釣れますか?
こどもが釣りしたいと言ってるのですが・・・
236: 多摩っこ 2018/07/07(土)22:04 ID:zgA1z3MA(1) HOST:softbank060114119042.bbtec.net AAS
オイカワやウグイが釣れるんじゃない?
237: 多摩っこ 2019/09/08(日)21:17 ID:jR6gGb8g(1/2) HOST:softbank060111253047.bbtec.net AAS
あげ
238: 多摩っこ 2019/09/08(日)21:19 ID:jR6gGb8g(2/2) HOST:softbank060111253047.bbtec.net AAS
ryuchinチャンネル
239: 多摩っこ 2020/04/17(金)21:06 ID:v6Mkw4xA(1) HOST:sp1-75-199-10.msb.spmode.ne.jp AAS
台風の後釣り場どうですか?
240: 多摩っこ 2020/04/17(金)21:09 ID:uDX50mFQ(1) HOST:59-171-163-118.rev.home.ne.jp AAS
        │\
        │  \ 川´3`)
        │   \ // )
        │     」」」
        │
        │
        │
        │
        │
        │
省2
241: STAY 2021/08/04(水)10:44 ID:Wnkofqlg(1) HOST:p0674039-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
ここ誰もいないの?
242: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/08/06(金)01:28 ID:jMLDI52A(1) HOST:zaqdb70da97.rev.zaq.ne.jp AAS

243: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
244: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/09/18(土)00:03 ID:IvBi6GDw(1) HOST:zaqdb70d6fa.rev.zaq.ne.jp AAS

245: 多摩っこ 2023/09/24(日)19:30 ID:OX/LI41g(1) HOST:sp1-73-147-230.smd01.spmode.ne.jp AAS
今なら鹿が釣れます
246: 多摩っこ 2023/10/01(日)10:29 ID:4ZPC3f8g(1) HOST:fp9f1ca498.tkyc601.ap.nuro.jp AAS
多摩川にも大量のPFASが流れ込んでるからもう釣った魚は食えないね。
青梅の地下水が汚染されてる。
食うなら奥多摩より上流の魚だな。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/228317
https://i.imgur.com/4X0prli.jpg
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s