京王電鉄 07.06.15改定 (165レス)
1-

124: 多摩っこ 2013/03/09(土)01:51 ID:UEUIryBA(1) HOST:237.173.150.220.ap.yournet.ne.jp AAS
試運転
125: 多摩っこ 2013/04/22(月)22:13 ID:P7vQs6cQ(1) HOST:p4043-ipbf5910marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
4月20日の見学会行ってきました。サプライズはC&Cカレーの2700系の
若葉台駅のさよなら運転の写真のはこでのカレー詰め合わせ。若葉台とグリーン車の
組み合わせで懐かしくなり、調布でこの日の夜開催されたクラス会のお土産に購入して
大好評であった。
126: 多摩っこ 2013/05/14(火)21:14 ID:wrSZjjdQ(1) HOST:p1044-ipbf5301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
京王8000系8030編成がインバーダー制御装置の更新により、走行音に
変化が生じました。始動時に低音になるのと停車時の音に従来車と比べて変化あり。
127: 多摩っこ 2013/05/31(金)19:31 ID:6WLBFX8w(1) HOST:p1044-ipbf5301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
100年の時計の映画を見に行きました。琴電が主役の映画であるが京急旧1000系
700系名古屋市黄電と旧型車は登場したが京王5000系は映画には登場しなかった。
128: 多摩っこ 2013/05/31(金)20:20 ID:ln5ha38g(1) HOST:119-171-166-243.rev.home.ne.jp AAS
2月のダイヤ改正を評価してる人を見たことがない。
物凄く周囲では評判悪い。
129: 多摩っこ 2013/06/15(土)21:29 ID:hJkuw4KQ(1) HOST:p1044-ipbf5301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
相模原線ユーザーにとっては2.22改定は満足のいく内容である。特急通過駅でも
区間急行は大成功といえる。
130: 多摩っこ 2013/06/23(日)22:49 ID:9ABVWuIQ(1) HOST:119-171-166-178.rev.home.ne.jp AAS
age
131: 多摩っこ 2013/06/29(土)11:30 ID:I3LVY0Aw(1) HOST:softbank126009020087.bbtec.net AAS
京王線は安全第一
朝ラッシュ時はもっとゆっくり遅くてもいいから安全第一で走ってほしい
調布ー新宿間なんて1時間ぐらいかかってもよい
ムッとするような熱気の中汗ダラダラ流しながら、ぎゅうぎゅう詰めの中を小一時間
直立不動で立っているのもこれ修行である
132
(1): 多摩っこ 2013/07/13(土)12:49 ID:8oUVsSQA(1) HOST:119-171-166-178.rev.home.ne.jp AAS
特急を2本通過待ちとかw
反発も多いね、京王線って
133: 多摩っこ 2013/07/24(水)20:57 ID:VG5XNS/w(1) HOST:w0109-114-22-209-221.uqwimax.jp AAS
2コ前くらいのダイヤに戻せ
酷すぎる
134: 多摩っこ 2013/08/10(土)11:38 ID:9TYNH8OA(1) HOST:KD182249222158.au-net.ne.jp AAS
駅のポスター「稲城の梨は江戸時代から130年続いててね」

130年前は既に明治ですが
135: 多摩っこ 2013/08/10(土)11:42 ID:PG2MnHCg(1) HOST:KD119105208071.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
本線をメインに考えてない。相模原線を調布で止めて欲しい。
てか調布駅乗換ホームすぐ横なんだからさw
毎度、新宿から帰りに調布で降りて待たされて後続に乗るシステムは変。
なんで地下化したのにホーム増やさなかったんだろうって思う
136: 多摩っこ 2013/08/16(金)14:47 ID:JauXrYnA(1) HOST:p3066-ipbf3301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
私の友人も東府中在住でダイヤ改正のたびに京王が嫌いになるといっていた。
相模原線優遇策はおかしいのではと。都内に行くときは武蔵小金井までチャリで
新百合ヶ丘で私と待ち合わせのときも新百合ヶ丘まで自転車で行くという。
137: 多摩っこ 2013/08/16(金)15:55 ID:XRTs8jPg(1) HOST:p19009-ipngn4901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>都内に行くときは武蔵小金井までチャリで
>新百合ヶ丘で私と待ち合わせのときも新百合ヶ丘まで自転車で行くという。

東府中に住んでるのに?
138: 多摩っこ 2013/08/16(金)16:08 ID:ZV2B/exQ(1) HOST:s2909182.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
とにかく列車本数よりダイヤの質を。遅ればかりじゃ
意味がない
139: 多摩っこ 2013/08/19(月)21:27 ID:jywVeooQ(1) HOST:119-171-166-178.rev.home.ne.jp AAS
>>132
布田の友達が言ってた。
桜上水とつつじヶ丘で接続&通過待ちで、計4本とか。
輸送力の強化ってのは分るけど、各駅しか停まらないところに
住む人にとっては、メリットないよ。
140: 多摩っこ 2013/09/03(火)20:26 ID:lbZUE7ew(1) HOST:p3066-ipbf3301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
9月20日発売の京王100周年の記念誌の表紙がグリーン車2700系である。
141: 多摩っこ 2015/01/31(土)11:30 ID:bQJe3M0w(1) HOST:KD124215087122.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
最近特に朝と夜の京王線車内寒い
142: 多摩っこ [1234] 2015/04/19(日)23:36 ID:s7g7SjkQ(1) HOST:p3140039-ipngn18801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
平日18:30頃の、下り各駅停車、府中〜八王子間の、込み具合はどうですか、座れますか。
143
(2): 多摩っこ [1234] 2015/04/23(木)23:06 ID:T7CqsCWw(1/2) HOST:p1080-ipbf7502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
142の自己レスです。
各駅停車なので、余裕で座ってこれました。
ただ、残念だったのは、乗った電車が高尾山口行きだったので、
北野で特急に乗りえなければなりませんでした。

自宅はみなみ野だから、京王八王子からJR八王子で横浜線に乗って
戻ることになるのだが、
北野と京王八王子の間で、横浜線とかなり接近する区間があるよね、
あそこに駅を作ってほしい。そしたら乗り換えもスムーズだ。
私的には、京王八王子とJR八王子間のアーケードや、地下通路よりよっぽど有り難い。
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*