【原状回復】住宅 賃貸 不動産スレ 【敷金返還】 3件目 (201レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

35
(4): 多摩っこ 2006/09/24(日)20:16 ID:AKsD8Ys.(1) HOST:KD125055221084.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
経年劣化の範囲内で原状回復が正しい。
うちはアパート暖房つけてたら外気温差でヒビが入ってるなw
暖房入れ過ぎないようにって項目もあるが暖房程度の温度差で普通は割れない。
38
(1): 2006/09/25(月)15:17 ID:rLdL021c(1/2) HOST:KD125055221084.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>36
網入りガラスです。
築10年ぐらいだったと思うが脆すぎですね。
契約更新したとき言ってみたが網入ってますよね?と聞かれたぐらい。
砕けてなければ特に関心なかったようだw
39
(1): 2006/09/25(月)15:45 ID:rLdL021c(2/2) HOST:KD125055221084.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
原状回復も気なる話題だけど新しく入居してくる人の方が気になるな。
入居時の注意とか書いたのをビニールに入れてドアノブにかけてるけど
入居してもしばらく放置しておくのがはやってるのか?と思う。
半年ほど放置しかもなぜか2つに増えてるツワモノいたよ。
不動産屋もゴミの捨て方とかしっかり説明した方がいいと思うね。
退去時だけ妙なやる気を見せないで欲しいw
42
(1): 2006/09/26(火)01:26 ID:Lu69uTiI(1) HOST:KD125055221084.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>41
変色じゃなく画鋲、ピン等の穴は原状回復だったはずだよ。
>>20に対するレスなら的外れな回答です。
ってゆうかその程度の知識もないやつが集まってるのか?

>>40
ゴミの捨て方はどうみてもいいかげんなのが多いです。
会社契約なんか含めて入居者当人が説明をきくわけじゃなし
1人暮らししたことない常識知らない人間がほとんどだよ。
それゆえ注意書き等書いた入居の案内をいつまでもドアノブに
ぶらさげてるってのは説明読んでない証拠だし住んでる当人も
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*