昔の香川県について語ろう!Vol.7 (322レス)
1-

20
(1): お遍路さん 2016/04/06(水)00:47 ID:MzUjGgqA(1) HOST:p747245-ipngn6601souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
あの宮脇は94年の夏頃にはまだあった
当時ハマってた漫画を買いそろえたのをはっきり覚えてる
21: お遍路さん 2016/04/06(水)02:31 ID:8/59tJrw(1) HOST:p76ecae2c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>19
うん、それで合ってるよ。あの赤と青のカラーリングは、まだ強烈に印象残ってるんだよね。
22: お遍路さん 2016/04/06(水)10:16 ID:oMJ1kTiA(1) HOST:sp49-98-60-202.mse.spmode.ne.jp AAS
瓦町にあった宮脇には地下があったが、今のLAWSONにはない。

ワニがガラスショーウインドで飼われてたのは、靴屋か鞄屋だったような。
23: お遍路さん 2016/04/07(木)02:30 ID:idOYzoeA(1) HOST:p76ecae2c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>20
コトデンそごうができた後も、まだあったような気がするよ。
24: お遍路さん 2016/04/07(木)07:53 ID:5dT3yF+Q(1) HOST:pw126152095144.10.panda-world.ne.jp AAS
コトデンそごう紀伊國屋が出店したので宮脇は瓦町とオーパにも出店した
天満屋に宮脇が入ったから瓦町店を閉店した。
25: お遍路さん 2016/04/07(木)11:54 ID:PLFY6FVw(1/2) HOST:sp49-98-60-202.mse.spmode.ne.jp AAS
しかし、天満屋が撤退し瓦町に宮脇書店は無くなり、天満屋のあとに瓦町flagが出来た。
flagの中の本屋は上品な雰囲気だ。
26: お遍路さん 2016/04/07(木)20:22 ID:5rhKoxMw(1) HOST:pl964.nas816-3.takamatsu.nttpc.ne.jp AAS
瓦町の宮脇は初バイト先だったよ懐かしい
帰り道にアーケード入口にあったミスドに寄るのが定番だった
27: お遍路さん 2016/04/07(木)22:58 ID:R1UDgXig(1) HOST:p777252-ipngn6701souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
あのミスドも今はないんだな
28: お遍路さん 2016/04/07(木)23:49 ID:cldFZpcg(1) HOST:softbank220045047052.bbtec.net AAS
ケンタッキーもあったよな
29: お遍路さん 2016/04/07(木)23:51 ID:PLFY6FVw(2/2) HOST:sp49-98-60-202.mse.spmode.ne.jp AAS
ミスドもケンタッキーも派出所もないぞ
30: お遍路さん 2016/04/08(金)01:12 ID:uFRKDc6g(1) HOST:p777252-ipngn6701souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
宮脇本店隣の春風堂もなくなった
31: お遍路さん 2016/04/08(金)01:28 ID:LP8i2gaw(1) HOST:opt-123-254-41-246.client.pikara.ne.jp AAS
宮脇横にあった春風堂の跡はいまDUKE。
2階は昔パスタのピエトロ、で今は北海道イタリアン(?)居酒屋。

瓦町といえば今の3ぶたの上にあったパーラー「リリー」。
高校のときよく食べに行ってたな、ドリアにジャイアントピラフ。
32
(2): お遍路さん 2016/04/08(金)06:35 ID:KWcvWWvg(1/3) HOST:sp49-98-60-202.mse.spmode.ne.jp AAS
ジャスコ、ダイエー、そごう、オーパ、天満屋、各映画館、三越エレガンス、マクドナルド、大きいお店は直ぐに閉店する。
33: お遍路さん 2016/04/08(金)07:33 ID:CESlp6/A(1/2) HOST:pw126255083049.9.panda-world.ne.jp AAS
すぐ閉店していないだろ
34: お遍路さん 2016/04/08(金)08:50 ID:Uf2ZjLTw(1) HOST:opt-123-254-41-225.client.pikara.ne.jp AAS
>>32
新しく出来たものもあるんだけどそっちは無視か
てかそんなふうに書いて楽しい?
35: お遍路さん 2016/04/08(金)09:38 ID:CESlp6/A(2/2) HOST:pw126255083049.9.panda-world.ne.jp AAS
ジャスコもダイエー 三越エレガンスも映画館もマクドナルドも何十年も営業してたやん
36: お遍路さん 2016/04/08(金)10:39 ID:kBPnWunQ(1) HOST:198.net059084178.t-com.ne.jp AAS
郊外型の大店舗がメインになるまで、常盤街辺りはかなり栄えてただろうに。
>>32の「すぐ」って基準はどれくらいなのか知りたいね。
37: お遍路さん 2016/04/08(金)10:44 ID:XypF0b6A(1) HOST:opt-123-254-17-39.client.pikara.ne.jp AAS
街中のダイエーやジャスコってまだ残ってるところあるん?
38: お遍路さん 2016/04/08(金)13:45 ID:KWcvWWvg(2/3) HOST:sp49-98-60-202.mse.spmode.ne.jp AAS
スレタイは昔の高松についてじゃないの?
新しく出来たものについて語ろうじゃないからね。
郊外の大店舗?メインになる前からジャスコ、ダイエーは無くなってましたよ?
39: お遍路さん 2016/04/08(金)13:57 ID:7xDoRjOQ(1/2) HOST:opt-123-254-50-36.client.pikara.ne.jp AAS
直ぐってのが意味不明なの
1-
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s