[過去ログ] 四国のコンビニエンスストア総合スレpart6 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789: お遍路さん 2014/11/05(水)21:33 ID:YGA+PR5A(1) HOST:p1191-ipbf09matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
>>779
よりにもよって、ロー損だなんて。がっかりだよ。
愛媛は元々ローソン王国だから、これ以上は要らないかも。
スリーエフの爆弾おにぎりは大好きだったのに。
今のうちに満喫しておくか。
794: お遍路さん 2014/11/06(木)19:20 ID:tOgqb/NA(1) HOST:p1191-ipbf09matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
>>790-791
サニーマートとしては、やっぱり拠点の高知が基準なんだろうな。
愛媛や徳島の店舗は、ローソンへ転換するのではなく閉店する方向かもしれん。
799: お遍路さん 2014/11/09(日)02:41 ID:L79oaL5w(1) HOST:p1191-ipbf09matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
>>795
松山は、セブンイレブンに対抗して増やしてきてる感じ>ローソン

>>796
あれ?ファミリーマートもTポイントカードじゃなかったっけ?
808
(1): お遍路さん 2014/11/12(水)09:29 ID:/2reqgfg(1) HOST:p1191-ipbf09matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
なるほど。高知の場合、ローソンが130店舗に倍増するってことか。
セブンに対抗するためにゃ、スリーエフを取り込むのが早いって判断だな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*