[過去ログ] 愛媛県西条市政を語るスレ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454
(1): お遍路さん 2013/03/05(火)11:12 ID:jihmf2Bw(1) HOST:KD182249192101.au-net.ne.jp AAS
不信任案は否決されても、賛成派が議長や副議長をはじめ、
その他の委員長職をほとんど握ってしまったため青野市長は
今後の議会運営が相当苦しくなるだろうな。
最後まで賛否を保留していた新人2人が退席戦術に反発して
議長や副議長選挙で反市長派についたのが原因なんだけどね。
市長としては生きながらえたけど、今後議会に出してくる予算や人事案は思い通りにはならず、
かなりの修正を余儀なくされ、自分のやりたいことは議会が通してくれなくなる。
結局は不信任案を否決しても不信任賛成派が過半数を握った現状では、市長は事実上のレイムダック(死に体)。
457: お遍路さん 2013/03/05(火)11:33 ID:2JeUGHBw(6/12) HOST:KD124208073029.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>454
確かにこれは痛いですね
今後理事者側の議案はなかなか通らないでしょうし
各種委員会に置いても難航するでしょう

ただ、旧東予市 てるお→勝 の後退劇で最初に変化を感じたのは市及び外郭団体の職員のようで
今後実施される人事、配転によって職員の意識変化が起きてきます
(もちろん冷や飯を食う職員はいます)

時間はかかりますが芽が出て枝葉が付くのを待つしかないですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s