[過去ログ] 愛媛県西条市政を語るスレ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276
(3): お遍路さん 2013/03/03(日)18:40 ID:s1S9NMlA(1) HOST:KD182250119102.au-net.ne.jp AAS
>>227
>青野市長の報告が正しければ,補助金も,国との関係も,切れていないわけです。
むしろ,切れないようにするために,庁舎工事を再開する必要があったのです。
青野市長は,国との関係を守ったのです。

工事中止は市長が当選翌日に市職員に電話し要請しました。
あの日は厳密に言えば市長になってないのに要請したのです。
困った市職員は「業者が自主的に」という理由をつけたのです。
結果再開した。補助金は大丈夫。だから問題ない。
ではないですよ。問題あるでしょうよ
仮にいきなり工事止めて再開したのだから国に詫びいれて補助金解消した方が
省14
277
(1): お遍路さん 2013/03/03(日)18:53 ID:Bte6XtUg(2/3) HOST:s2907144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>276
行き当たりばったり市長には辞めてほしい。
こんなワケの分からん人が会社の社長になったらその会社は一年で倒産だぞ。

これからもリップサービスしておいて、敵を作りながらの市政運営になるんだろ。
市にとってマイナスしかない。不信任はやり過ぎと思うが、誰か良い人いないのかなと思う。
279: お遍路さん 2013/03/03(日)20:04 ID:wDZWouRw(1) HOST:i219-167-75-201.s02.a038.ap.plala.or.jp AAS
>>276
モシモシ。何か後付けの設備の補助金と混同してないかい。
きょうはシンジ・カガワのハットでオラご機嫌さんで言いたくないけんど、
市庁舎自体の改修&増築工事には補助金は関係ないのでごじゃるよ。

試算 合併特例債 19億8100万
   一般財源  20億900万
     計   39億9000万

補助金なんて申請書と必要な証明書等添付すれば、そんなに大したものでもないから。
286
(1): 前の前スレ14 2013/03/03(日)23:47 ID:sPZ68pyA(5/5) HOST:hkd1-p236.flets.hi-ho.ne.jp AAS
皆様お晩です。
いよいよ議会開催が明日に迫りましたが,今日はここよりも今治スレが
活況のようですね。

>>276あうちゃん
私も>>278さん同様,もうあうちゃんのエンドレスの繰り返しに答える
元気がそろそろなくなりつつますが,
庁舎工事中止から再開までの一連の動きで,手続き上青野市長にも難点が
あることは私も認めます(ここでも同様の指摘が多いですね)。
ただ,庁舎問題についてのただ一度のやり損ないが,不信任決議を出すほど
問題の言動なのか。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*