[過去ログ] 愛媛県西条市政を語るスレ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80
(4): お遍路さん 2013/02/28(木)01:57 ID:pY5vHFSQ(1/6) HOST:KD182250110104.au-net.ne.jp AAS
>>76
せっかく前倒しの選挙で連日
焦点は不信任案の賛否だと報道し
煽ったこの選挙ですよ。
一部テレビでは退席の解説まで入れて
退席ありきの報道でしたが

工事を(簡単に)止めた。再開した。
道の駅構想も(簡単に)止めた。

「なんだなんだ?」
「二転三転なにやってんだ?」
省22
87
(1): お遍路さん 2013/02/28(木)08:57 ID:pY5vHFSQ(2/6) HOST:KD182250110104.au-net.ne.jp AAS
>>83
では塩出議員の説得工作のような事例によく似た事が
市長を当日数名の議員にされていたようですが
それについてはどうでしょう?
不信任案可決後もしっかり電話し
かなり怒っていたと聞きますが。。。
88
(1): お遍路さん 2013/02/28(木)09:03 ID:pY5vHFSQ(3/6) HOST:KD182250110104.au-net.ne.jp AAS
連投すみません
前が前スレさん
あなたもバイアス(?)かかってますよ。笑
私のお話にはやたら論理やソースと言いますが
塩出議員のお話まで鵜呑みにして。。。
青野派のお話には皆さん乗っかりますよね?
抵抗勢力にはスキなく突っ込みますが。。。
又聞きのようなお作り話じゃないんですか?
93
(4): お遍路さん 2013/02/28(木)11:22 ID:pY5vHFSQ(4/6) HOST:KD182250110104.au-net.ne.jp AAS
>>82
【国にお願いをして得た補助金を電話一本で止めた】
電話は市長から市職員にですが、止めた事でカチンとくるのは国でしょう?
長年の付き合いで獲得した西条市と国との信頼を
新しい市長は全て捨ててしまった。しかも電話一本で。。。
これはかなりな事件ですよ
市長を志す人がその内容を知らない訳がない。
元市職員まで青野派議員となっている。
情報を入れる場所はいくらでもあったはず。
94
(2): お遍路さん 2013/02/28(木)11:28 ID:pY5vHFSQ(5/6) HOST:KD182250110104.au-net.ne.jp AAS
>>57
白菜を叩くなら
他にお野菜議員はいますよ?
商品券議員
飲み会議員
手渡し議員

探せばいくらでも
出てくると思いますが。。。
96
(1): お遍路さん 2013/02/28(木)11:43 ID:pY5vHFSQ(6/6) HOST:KD182250110104.au-net.ne.jp AAS
↑私はうまく言葉にできないのですみません。

あなた上司に何度も頭下げて了承得た事を
新しく入った者が電話一本で
「工事止めてくれ」
しばらくして議会で
「いや、やっぱり再開」
そんな片付け方されたら
上司はどうなりますか???
しかも上司に電話したならまだよし
下っ端に命令電話したようなものでしょう?
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*