[過去ログ] 愛媛県西条市政を語るスレ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793
(1): お遍路さん 2013/03/08(金)12:42 ID:bhFnr7Lw(1/6) HOST:KD182250117018.au-net.ne.jp AAS
今仕出し弁当食べてる連中には今までの事業のおさらいをし
どれだけ努力を重ねて市民の負担を減らせてきたかを
市民に伝えないといけない。重ねてハコモノ沢山できて
旧西条ばかりだなんて言う連中に説明しないといけない。
「えこひいき」という訳でもなかったという事を
伝えていかないといけない。
「知らない市民」をいい事に悪者に仕立てあげたのは
今の市長なんだから
情報発信を求めます。
796: お遍路さん 2013/03/08(金)15:47 ID:bhFnr7Lw(2/6) HOST:KD182250117018.au-net.ne.jp AAS
>>795
【恨み節】であれだけ東周は投票率を伸ばしたのです
それに旧西条は気付かなかった事は大きな損失です。
今一度地域の議員なんだという感覚を取り戻し
市民に伝えていかないといけないと思います。
800: お遍路さん 2013/03/08(金)20:13 ID:bhFnr7Lw(3/6) HOST:KD182250117018.au-net.ne.jp AAS
>>797
市議が市民の身近な存在となる事が前提で
今は30人は必要かと思います。
地域の声を届けるのが市議だと思いますので
各校区から1名は欲しい(そうすると25名くらいかな?)
と、単純に考えるとそうなりますが
児童数100人の学校から1000人の学校もある
そうすると人口密集地には声が届きにくくなるので増やしたい。
そうすると逆に少ない地域に議員が。。。

結局30人が妥当か?と
省4
802: お遍路さん 2013/03/08(金)22:43 ID:bhFnr7Lw(4/6) HOST:KD182250117018.au-net.ne.jp AAS
>>801
青野市長による「議会軽視」ですよ
いろんな意味でね。笑
804: お遍路さん 2013/03/08(金)22:55 ID:bhFnr7Lw(5/6) HOST:KD182250117018.au-net.ne.jp AAS
>>797>>799
議員は減らさず給料を減らせばいいと思います。
議会は休憩が多すぎ、長すぎ、見てて疲れる
もっと開かれた見やすい議会を
ネット中継もいいですね
806
(1): お遍路さん 2013/03/08(金)23:56 ID:bhFnr7Lw(6/6) HOST:KD182250117018.au-net.ne.jp AAS
どうしても市政は興味を持たないと情報が入らない世界
メディアの事後報告では無関心市民が勘違いする

◯市議は常に市民に問いかける集いをする
◯ネット中継するなら必ず賛否の理由を明確にする
◯スピーディな議会進行で傍聴人を飽きさせない
◯賛否双方の平等な中継

変な言い方だが
「おもしろい市議会」にして欲しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*