[過去ログ] 愛媛県西条市政を語るスレ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866: お遍路さん 2013/03/10(日)10:00 ID:6nDDJpKQ(1) HOST:KD182249244168.au-net.ne.jp AAS
道の駅を喜んでいたかどうかは知らないが

八年も経てば情勢も変わる
今更作る必要はなさそうだ
867: お遍路さん 2013/03/10(日)10:12 ID:Y3uz7t4Q(5/5) HOST:KD182250110137.au-net.ne.jp AAS
↑そりゃ四車線化を望まないというならわかりますがね
868
(1): お遍路さん 2013/03/10(日)10:25 ID:N79+spwA(1) HOST:FLH1Aah069.ehm.mesh.ad.jp AAS
もう西条市以外から頭のいい奴ひっぱってこいよ。青野憎しから始まってるんだから
青野もさっさと辞めればいいものを何を考えて留まっているんだ。
しょせんは市議会だろ。何らかの利権と利権の戦いだから綺麗ごと言ってたって
解決しねえよ。どこかの土建屋のオヤジと農作のオヤジがどうのこうのって・・・
見苦しいだけだ。青野が辞表を提出することから徐々にまともになっていくだろうよ。
869: お遍路さん 2013/03/10(日)10:44 ID:qT2iL7bw(2/2) HOST:KD124208073029.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>858 に書きましたが加茂川−小松ゴルフ 間の四車線化の可能性はまずありません

県道13号 多喜浜−加茂川間は構想当初(桑原 富雄 時代)から四車線計画があり粛々と進められて今の形となりました
加茂川−小松ゴルフ 禎瑞地区との大人の事情があり(ry

旧有料道路は当初から四車線の構想の無い道路構造としたため、今後の整備はかなり困難(予算面でも)
新加茂川大橋、新中山川大橋は二車線分併設しなければなりませんが
禎瑞集落がネックになります

また、その予算が捻出できるのなら、小松ゴルフ−東予 高田 間が優先されます
と言うことで 四車線化を望んでも先ず絶望的

仮に道の駅を作るのであれば、R11バイパスへの接続&R196迂回路の起点となる小松ゴルフ周辺の方が現実的
どちらにしても遠い将来のことには間違いないでけれどね
870
(2): 稀熊77@東北 2013/03/10(日)12:41 ID:G1xb0jHw(1) HOST:MODERATOR AAS
>>ALL
冷静に語れねーヤツは↓でデムパとばせ。以上。

【関東のゴミも】 青い国四国の護美箱 1箱目 【東北のゴミも】
まちスレ:sikoku
871
(1): お遍路さん 2013/03/10(日)13:48 ID:LNf66i1Q(1) HOST:KD182250117174.au-net.ne.jp AAS
>>870
なら閉鎖してくださいよ!
何を今さら?
あなたそれは選挙前に言うべきでしたよ!
荒れだした初期段階で消すべきでしょう
右か左かの選挙して片方はえらい迷惑したの!!
普通に書き込みしたい人いるからって
渋ったのはそちらでしょう??
何を今さら言ってるのですか!!
書き込みの流れ見たら
省2
872: お遍路さん 2013/03/10(日)13:52 ID:SOcYdh+w(1) HOST:KD182249244158.au-net.ne.jp AAS
あうちゃんはヒスを超えて爆発

あくまで被害者意識のようです
873: 前の前スレ14 2013/03/10(日)14:16 ID:ANiVaX6A(1/2) HOST:hkd1-p236.flets.hi-ho.ne.jp AAS
皆様こんにちは。
昨日(今日)は午前様でレスできませんでした。
すみません,私の>>815が物議を醸す元となってしまったようで,
その点ではすなおに申し訳なく思います。

>>832さん
もし私の>>815での提言が「時宜を逸している」ということであれば,
この提案を取り下げることにやぶさかではありません。
実は私も,一昨日までの>>609 >>734-738 >>756 >>788などでは双方の
詰り合いを止めて,前向きな議論を呼びかけておりました。
(これは>>832さんと同趣旨であると信じます)
省5
874: 前の前スレ14 2013/03/10(日)14:34 ID:ANiVaX6A(2/2) HOST:hkd1-p236.flets.hi-ho.ne.jp AAS
連投失礼します。
>>832さん(つづきです)
上で述べたように,詰り合いを止めて前向きな議論をしていこうという
趣旨は賛成です。ただし,
>あうちゃんも 感情でしかモノを言えない ある意味 荒らしですが
>それを煽る 前の前スレ14さんも 荒らしに近いです
については異見を持ちます。
あうちゃんは確かに感情的な部分もありますが,議論ができないわけでは
ありません。>>846さんのご指摘もありますが,議論の上手下手はあっても
「議論の参加資格はある」というのが私の考えです。
省15
875: お遍路さん 2013/03/10(日)17:57 ID:ryiNEY2A(1) HOST:U140200.ppp.dion.ne.jp AAS
西条市民は伊曾乃、石岡、飯積の西条祭りがここで居住する理由として最大イベントです。青野市長では伝統行事に水と油でしょう
876: お遍路さん 2013/03/10(日)21:42 ID:TS0NSUmA(1) HOST:p3221-ipngn100104matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
西条藩、小松藩、松山藩の時代。石鉄(石鎚)県の時代。そして愛媛県となり西条市東予市の時代。
時は流れ全て過去は過去。より良き故郷となるために合併したのです。住む人全てが西条市民です。

子孫の為にも現在の西条市を、より良い住み易い故郷にするために語り合い、分かり合う必要があります。
せっかく授かったネットの恩恵であるこの場に感謝し、大切にし、教えを請い、分り合いたいと思うのです。
877: お遍路さん 2013/03/10(日)22:41 ID:PG4xBK0g(1) HOST:s1739206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
よっ!いいこと言うねえ!
878
(2): お遍路さん 2013/03/10(日)23:10 ID:ODClZS6A(1/2) HOST:pw126253100191.6.panda-world.ne.jp AAS
皆、そう思って合併したのにそれを青野は見事、壊したんだよ。
879
(1): お遍路さん 2013/03/10(日)23:14 ID:l/LwGyZw(1) HOST:U128008.ppp.dion.ne.jp AAS
>>878
と、こういう奴が必ず出てくるからネットでの議論など永久に不可能ってこと。
880: お遍路さん 2013/03/10(日)23:38 ID:fIt+1V8A(1) HOST:hearts174095014.hearts.ne.jp AAS
一見不毛なやりとりでも、
はたから見る者のためのショーだと思えば、あながち無意味でもないと思う。
881: お遍路さん 2013/03/10(日)23:51 ID:ODClZS6A(2/2) HOST:pw126253100191.6.panda-world.ne.jp AAS
いや、本当に思うよ。合併してよかったと思ってたんだが、
青野市長に言わせると、不公平の是正なんだからね。
不公平と思うなら合併しないほうが、よかったんじやないかな。
882
(1): お遍路さん 2013/03/11(月)00:08 ID:0/jXy+4g(1/5) HOST:pw126253100191.6.panda-world.ne.jp AAS
そもそも、東西の不公平あるのなら市議が問題にすべきことで、
市全体のリーダーであるべき市長が問題にする事、
そのものが、おかしいと思わないか、、
883: お遍路さん 2013/03/11(月)00:11 ID:0/jXy+4g(2/5) HOST:pw126253100191.6.panda-world.ne.jp AAS
所詮、選挙の道具に過ぎないてこと。
見てたら、いいよ。青野氏は反市長派の議員に
すりより、逆に西の人たちを裏切るから。
それで、次期を考えてるよ。
884
(1): お遍路さん 2013/03/11(月)00:13 ID:5NFWOrpg(1/2) HOST:KD124208073029.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
市議にその問題意識がなかったから市長が問題にしたのと違うのかな
885
(2): お遍路さん 2013/03/11(月)00:22 ID:QxOng4yw(1/3) HOST:5H61I1P.proxycg094.docomo.ne.jp AAS
第三者委員会を取下げるかわりに 議会の運営をスムーズにするといった取引があったのかと思ってしまう。

普通に調査したらもう何か出るだろ。
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s