四国板ご意見&ご要望スレッド その9 (641レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

116
(1): 高速四国 2010/02/04(木)09:33 ID:aWLtJ1ys(1/4) AAS
>>115

>番号残して「管理人削除」とすれば、後から見た人にも一目で判るんだけど、

番号が飛んでいれば、後から見た人も一目で判るということは同じです。
利用を推奨していない"専ブラ"のためだけに"削除跡"を誇示することは本末転倒です。
*まちBBSは専ブラ使用でサーバ負荷が軽くなる仕様ではありませんし、積極的にお勧めする
状況でもありません。また、専ブラは本来2ちゃんねる"専用"ブラウザとして開発されたものです
のでまちBBS閲覧に完全に合っているとも思えません。

>タイムスタンプとIDは残して、本文だけを削除にすれば
>常習者がわかるから、レス付けに際してそれなりの対応が出来るので
>荒れなくてすむと思うが、どうなんでしょうね
省2
119: 高速四国 2010/02/04(木)11:07 ID:aWLtJ1ys(2/4) AAS
>>118

>時々有るじゃないですか
>「○○が消えているのは削除ですか?」
ありますね…たまに来られるる閲覧者の方もありますが、圧倒的に多いのがsageて書かれる方
なのはどうしてかなあ、とは思っていますけどね。
で、そのように書かれるのは削除される常習者が一番多いのも確かです。

私の場合削除ログは全て5年間は保存しており、検索で呼び出せるのですが、
先程『削除』『消える』『見えない』などで検索かけたらそのような結果になりました。
公開できるようなものでありませんので信ぴょう性に乏しい、言われればそれまでですがね。

>残していれば、専ブラの人にも優しいんじゃないか、と言うだけのことですよ
省11
121: 高速四国 2010/02/04(木)12:07 ID:aWLtJ1ys(3/4) AAS
>>120

参考のためご紹介しておきます。

現在四国板と同じ削除方式(透明削除)は以下のとおりです。
北海道、関東、多摩、東京23区、神奈川、東海、近畿、大阪、九州
以上四国を含めて10地域と、会議室

削除跡を残す方式と表示例
東北板
まちスレ:touhoku
北陸甲信越板
まちスレ:kousinetu
省5
123: 高速四国 2010/02/04(木)13:13 ID:aWLtJ1ys(4/4) AAS
>>122
>新スレからでないと対応できないとか
>設定変更だけで即対応可能とか
他の板設定の仕様から考えて設定変えると四国板全スレッド内の削除痕が表示
されるようになると想像されます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*