【豫州宇摩】四国中央市の太鼓祭り 第弐號 (280レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

130
(1): お遍路さん 2009/04/01(水)21:52 ID:x9z8V4PI(1) HOST:softbank126113080118.bbtec.net AAS
大王さまの統べる土地の民は、自腹で地域を盛り上げようという気概がないから無理だと思う。
天神祭なら、よさこいやかいらんから、隗より始めよ!ですよ。
139
(1): 2009/05/08(金)00:12 ID:r/GI1FpQ(1) HOST:pl205.nas923.matsuyama.nttpc.ne.jp AAS
土居だと地域の祝賀行事の賑やかしに、わりと太鼓を出しているよね。
新調ブームに重なっていたこともあるのだろうけど、
やまじ風公園のオープニング、ユーホールとアリーナの落成式、、
11号線バイパスの開通式は、太鼓を出してお祝いしてもいいレベルだったと思うけど、
そうならないのは、土地柄なのか太鼓や祭りに対するメンタリティの違いなのか、
>>130さんが端的な答えを示して下さっているのかも知れぬ。

バイパスの開通式は、お馴染の和太鼓グループ「磐座太鼓」さんが盛り上げて
下さったのでしょう(未確認)。5日の野田八幡神社でもお見掛けしました^^
138さん的には、長田太鼓台の神社玉垣落成での出場も“ごとき”レベルですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*