[過去ログ] 香川県東かがわ市スレッド その2 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: お遍路さん 2005/09/26(月)14:48 ID:43FYZN7o(1) HOST:P222013027242.ppp.prin.ne.jp AAS
某法案がとおったときに
それ系の人が委員会に入るための
お布施の一環とも聞くなぁ

あくまで、うわさね、うわさ。
21
(1): お遍路さん 2005/09/30(金)09:15 ID:BiFsI4wM(1/2) HOST:P222013025038.ppp.prin.ne.jp AAS
今日、バーベキュー&ダンスがベッセルであるんだが
飲み放題らしいので、飲酒運転しないために、送迎ないの?
と友人に問い合わせたら、間に何人か入って市役所に
交渉してくれたらしく、「金かかるからしません」と回答を持ってきてくれた

あきらめてたら今朝「バスが昨日出ることに決まった」と連絡があった
前日に送迎バスが決まるってどういうことやね!
足になってくれる友達の分までチケット買ったんだぞ!
金返せや〜〜〜

と愚痴を言う秋の朝…
22: お遍路さん 2005/09/30(金)09:21 ID:BiFsI4wM(2/2) HOST:P222013025038.ppp.prin.ne.jp AAS
愚痴ついでに
どっかの国の外人さんがきたときに、
コンビニで弁当を買って食べるという予定(相手了承済み)を
いきなり現れた市長が、一言
「そんなもんいくか、ベッセル行くぞ!」と急遽変更させたそうな。
どうも泊まるところをキャンプ場から、ベッセルにもかえようとしてたらしい
いくら赤字だからといって、そんなんに税金つかわんでほしいよ
市も赤字なんだから。
23: お遍路さん 2005/10/01(土)10:39 ID:O3TjX7Js(1) HOST:p4073-ipad06kagawa.kagawa.ocn.ne.jp AAS
この前安戸池にできたマーレリッコへ行ってきた。数年前に比べて
すごいキレイになってたんでビックリした。てか釣料金高くねぇ??
24: お遍路さん 2005/10/02(日)00:00 ID:aO.s776Y(1/2) HOST:YahooBB220045105041.bbtec.net AAS
天皇が来た時に特にきれいになったね。
あと釣堀は、折れるとかで竿貸してくれないのが悲しい
25: ♂日本語ボランティア 2005/10/02(日)00:10 ID:aO.s776Y(2/2) HOST:YahooBB220045105041.bbtec.net AAS
>>21
関係者として、申し訳ありませんでした
もしよければ、役場の企画財政課に連絡などいただければ
来年以降の助けになると思います。

おそらくは「バーベキューの件」で伝わると思います。
26: お遍路さん 2005/10/09(日)16:28 ID:O1rHkWa6(1) HOST:L147224.ppp.dion.ne.jp AAS
高松から引田までクルマで何時間くらいですか?
27: お遍路さん 2005/10/09(日)18:27 ID:Gn0s5P1Q(1) HOST:px04.noc.sanuki.ne.jp AAS
中央公園からJR引田駅までが片道約42キロです。
ですから普通の車の流れであれば1時間20分くらい
でしょうか。
28: お遍路さん 2005/10/09(日)18:53 ID:uuHfQM8Y(1/2) HOST:M121155.ppp.dion.ne.jp AAS
そうですか。高松からだと牟礼町あたりから1車線になるんですよね?
29: お遍路さん 2005/10/09(日)19:27 ID:WgHtjGYQ(1) HOST:YahooBB220045105041.bbtec.net AAS
住んでる場所にもよるけど長尾のバイパス方が近いなら、
そっちのほうが早いよ。
車線もみろくぐらいまでは2車線だしね。よく流れるよ

どのみち丹生からは信号が多いから流れ悪い
30
(1): お遍路さん 2005/10/09(日)19:31 ID:uuHfQM8Y(2/2) HOST:M121155.ppp.dion.ne.jp AAS
引田に住んでる人は、買い物などはどこでしていますか?
高松?徳島?
31: お遍路さん 2005/10/09(日)19:37 ID:78HrBpH.(1) HOST:px03.noc.sanuki.ne.jp AAS
親戚があるけど、ほとんど徳島らしいですよ。
32: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
33: お遍路さん 2005/10/14(金)03:59 ID:MhRtfrTQ(1) HOST:ntkgwa010010.kgwa.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
実家が引田だけど買い物らしい買い物は高松だったよ。
徳島は行っても欲しい物が置いてない事が多いので
やはり高松まで行く方が確実なんだよね。
34: お遍路さん 2005/10/14(金)15:00 ID:lGtHfB5.(1) HOST:P222013021173.ppp.prin.ne.jp AAS
白鳥の工業団地に松村薬局が工場作るってね
松村薬品になるのかな?
35: お遍路さん 2005/10/21(金)20:05 ID:xsTpA08g(1) HOST:YahooBB220045206080.bbtec.net AAS
あ〜、蓬莱軒のギョーザ食いて〜。
36
(1): お遍路さん 2005/10/22(土)02:05 ID:lKm36utU(1) HOST:p1197-ipad202niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
大川東高校って廃校になったあとどうなるんだろう?
37: お遍路さん 2005/10/23(日)11:47 ID:YO18Dk5k(1) HOST:YahooBB220045206080.bbtec.net AAS
ミステリースポットもしくはヤンキーの溜り場
38: お遍路さん 2005/10/23(日)16:12 ID:IkvOJXrg(1) HOST:PPPax120.osaka-ip.dti.ne.jp AAS
>>30
実家が引田だが、徳島にも行くけど、高松方面が多いっぽい。

>>36
実家に帰省した時に聞いたのだが、引田小学校が大川東の
跡地に移転する計画があるようだ。
その場合、元の小学校跡地をどうするのかまでは聞いてない。
39: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s