愛媛のCD・レコード屋part2 (205レス)
1-

36: お遍路さん 2005/05/08(日)14:22 ID:dIPMLNj2(1) HOST:eAc1Afy067.osk.mesh.ad.jp AAS
>ヴァージンがTSUTAYAに買収されたね。
松山の店はどうなっちゃうんだろ。HMVに鞍替えしちゃったほうがいいのに。

一般客あいてじゃ鞍替えしても駄目だろうな
 一般=固定客ではない=予約はしない=なければ手ぶらで帰る
 マニア・ヲタ=固定客=予約する=来たら必ず一品買う

やっていけるのはマニア・ヲタ向けショップだけ・・・アニメイトだけかな
なんでもありのデパート的なCDショップはこれからはやっていけないでしょう
(百貨店そごう・スーパーダイエーと同じ)
俺は一般じゃない・・・ここは親父の集う場所ですか?
37: お遍路さん 2005/05/10(火)00:48 ID:U3xDhaJE(1) HOST:PPP268.air-1x.dti.ne.jp AAS
洋楽輸入盤派としてはHMVになってもらえればありがたいかな。
品揃え次第だけど、通販の回数減りそうだし。
38: お遍路さん 2005/05/15(日)22:34 ID:8exc2r7U(1) HOST:family.e-catv.ne.jp AAS
円盤堂に行って安いCDを二枚買ったら、レジで更に値引きしてくれたよ。
39
(1): お遍路さん 2005/05/21(土)14:56 ID:Nruwo.Vk(1) HOST:p6194-ipad11matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
CD買う気が全くないのに、しょっちゅう店にやってきては延々と立ち話をするオヤジは邪魔だ。
店主はとてもいい人なのに、気の毒で仕方ない・・・
40
(1): お遍路さん 2005/05/21(土)15:04 ID:YIOKdswg(1) HOST:cm159.ucat7.catvnet.ne.jp AAS
県内で一番、レコードの数が多いところって、どこでしょうか?
ちょっと買いたいものがあるので。
41: お遍路さん 2005/06/17(金)00:38 ID:20GwPT5A(1) HOST:ntfkok075097.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>40
津田演奏堂。
42: お遍路さん 2005/09/17(土)18:21 ID:B.LptG/I(1) HOST:060-068user.quolia.com AAS
ネットで買えよ
43: お遍路さん 2005/09/18(日)01:01 ID:AIIiNC7c(1) HOST:family.e-catv.ne.jp AAS
1970年代のヨーロピアンポップスのCDのある店しりませんか?
44: お遍路さん 2005/10/27(木)18:33 ID:HmQtON8w(1) HOST:ZL166204.ppp.dion.ne.jp AAS
↑品数の多い少ないは別として、どこにでもあると思うが。
45
(1): お遍路さん 2005/11/03(木)17:39 ID:SQgnU8UI(1) HOST:p5066-ipad03matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
ビビットホールでやってるディスクマーケットはどう?
土曜に行くつもりなんだけど
46: お遍路さん 2005/11/03(木)19:02 ID:j6BEVNMo(1) HOST:AirH-32K-1880.enjoy.ne.jp AAS
自分はアナログ買わんので、CDしか見てないがブラック系が少なくて物足りなかった。
ジャズは充実してる気はした。てか、ニュースで模様を放送してたけど映ってなくて良かった。
必死にCD漁ってる姿なんかきもすぎて知人に見られたら恥ずかし
47: お遍路さん 2005/11/03(木)20:12 ID:0B0acoiQ(1) HOST:PPP378.air-1x.dti.ne.jp AAS
例年通り12月にやるもんだと思ってから財布に余裕が無い。
くはーっ。
48: 2005/11/05(土)20:30 ID:pVvn29jU(1) HOST:p5066-ipad03matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
レスサンクス
漁られた後だったからなのか
収穫は無かった・・・
49: お遍路さん 2005/11/16(水)23:12 ID:3yOvPK/6(1) HOST:YahooBB219060186056.bbtec.net AAS
皆さんは洋楽のCD買うとき何処で買っていますか?
松山市
50: お遍路さん 2005/11/17(木)00:04 ID:6PchCw5o(1) HOST:YahooBB221084024068.bbtec.net AAS
タワレコやバージンが出来る前はモアミュージックよく行ってました
大人のレコード店って感じでイイ
51: お遍路さん 2005/11/18(金)17:01 ID:gqvueEIs(1/2) HOST:family.e-catv.ne.jp AAS
ハマオカ
52: お遍路さん 2005/11/20(日)22:52 ID:ZOcDhWKg(1) HOST:YahooBB219060166090.bbtec.net AAS
モアミュージック、ひさしぶりに通いだしたけど品揃え変わった?
なんかちょっと前はHR中心だったような・・・
53: お遍路さん 2005/11/21(月)02:22 ID:WJJYa5Xo(1) HOST:fa7-100.dokidoki.ne.jp AAS
とにかく通販やろ
パソコン使えない人ばかりなのデスカ?
54
(1): お遍路さん 2005/11/22(火)17:20 ID:Ur3/q706(1) HOST:family.e-catv.ne.jp AAS
今日日HR専門なんてALIVEくらいのもんやろ。HRのことなら
HRのカリスマ TSUYOSHI YAMASHITAにまかせろや!
55: お遍路さん 2005/11/26(土)23:20 ID:7RbCR5wE(1) HOST:p5066-ipad03matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
>>54
あそこは凄いよな
愛媛でお目にかかれるとは思ってなかったようなCDが普通に置いてあるしw
1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*