[過去ログ] 々々々福島区ってどない?【106】々々々 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
989: Stay Homeななしやねん 2020/05/13(水)16:49 ID:ye+XclFQ(1/3) HOST:om126133206091.21.openmobile.ne.jp AAS
吉野一丁目などに住んでて、距離理由で吉野小学校、野田中学校じゃなく、
玉川小学校、下福島中学校に入れた人いないかな?
野田中学校なんて八坂中学校行くより遠い

同じ中学校校区内なら小学校は選択制やけど、大開小学校じゃ意味ないし
距離理由での校区変更の判定が明確じゃないので実績があれば聞きたい
996
(1): Stay Homeななしやねん 2020/05/13(水)21:20 ID:ye+XclFQ(2/3) HOST:om126133206091.21.openmobile.ne.jp AAS
>>995
詳しくありがとう、希望持てた
やれることは早目に動くようにします
不審者情報の過去履歴を地図でみると結構凄くて、リスクは距離に比例するかなと
校区は学校中心に地区を横断してほしい
998: Stay Homeななしやねん 2020/05/13(水)22:02 ID:ye+XclFQ(3/3) HOST:om126133206091.21.openmobile.ne.jp AAS
>>997
そういうモチベーション見つかるといいね
距離あることで体力もつくかもやし

自分自身が吉野一丁目から通ってたけど、下校で徐々に友達が減り最後独りになる心理面も作用してまぁ遠い
みな近所の子と仲良くなる傾向あったから端っこで学校から距離あるとなかなか遊びにくかった思いもあるし
自分の時と違って犯罪も見えるようになってるからまた気になるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*