[過去ログ] 大阪市住之江区スレッドpart111 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: ななしやねん 2019/09/23(月)07:52 ID:eXOCwnGw(1) HOST:7742:5348:F87E:256F AAS
直撃じゃない割にはまぁまぁ風吹いてるね
32: ななしやねん 2019/09/23(月)08:42 ID:0WJEMTog(1) HOST:7742:6CCF:C73E:38AE AAS
俺の張りぼての家がきしむぜ。
33: ななしやねん 2019/09/23(月)09:48 ID:9VML7mYg(1) HOST:8E9E:ADA2:7C55:9453 AAS
>>30
昔(30年前)に比べたら大人しいもんよ

よく国道爆走してお巡りと肉弾戦してたわ
34: ななしやねん 2019/09/23(月)10:05 ID:waecKR4A(1) HOST:3E55:1913:EB5C:DEAC AAS
100台ぐらいの珍走団やったけどなんかイベントかな
35: ななしやねん 2019/09/23(月)11:16 ID:ze+P+HAw(1) HOST:8E9E:DF55:DCF0:3CB7 AAS
たぶん旧車會だと思う
元暴走族の中年の集まり
36: ななしやねん 2019/09/23(月)18:27 ID:EoISF2Nw(1) HOST:9BE7:893F:1390:40E4 AAS
加賀屋辺りやったっけ?
修羅って珍走団まだいてるんかな。
37
(1): ななしやねん 2019/09/24(火)22:17 ID:enGNULPg(1) HOST:BAF0:5128:C749:9B04 AAS
この前ポストにUber Eatsのチラシ入ってたわ。
ここいらでも始まったんやね。
38: ななしやねん 2019/09/25(水)00:33 ID:nCVk52ZQ(1) HOST:FFEA:2B6C:EC9C:61CE AAS
>>37
だいぶ前から始まってるよ
てかうちの旦那7ヶ月以上前からやってるし
39
(1): ななしやねん 2019/09/25(水)04:22 ID:4At6bfug(1) HOST:7742:6CCF:BACC:FFC2 AAS
もし事故をおこしても本部は何もしてくれないよね
40: ななしやねん 2019/09/25(水)06:15 ID:zrfqb0Ew(1) HOST:7742:BCE5:00CE:757C AAS
>>39
個人事業主になるから自己責任
自分で保険はいらないと
41: ななしやねん 2019/09/25(水)09:49 ID:s5Sk5haQ(1) HOST:FFEA:2E43:085A:C803 AAS
教育も何もないのがすごいね。名義貸しみたいなもんじゃん。
全ては個人の責任です会社は関係ありません。
何かあっても会社に頼らないでください。違反があれば契約破棄します。
全ては個人の問題で会社は関係ありませーん。みたいな。
42: ななしやねん 2019/09/25(水)21:05 ID:+eKl0BSA(1) HOST:CE9F:AA13:A7CE:8E84 AAS
香の川、具が1玉分だから2玉3玉にすると逆にショボく見える罠
43: ななしやねん 2019/09/26(木)21:30 ID:3AP0N1gw(1) HOST:93DC:AD23:29B0:A05E AAS
サンディは10月以降もかたくなにキャッシュレスに対応せーへん腹づもりやな
44: ななしやねん 2019/09/26(木)22:00 ID:neFXwz4w(1) HOST:BAF0:5128:C749:9B04 AAS
年金生活者の強い味方やからなぁ…。お菓子命の自分も助かってるわ。
45: あんこ 2019/09/27(金)11:52 ID:RmYE97oA(1) HOST:FFEA:BAD3:3416:2527 AAS
サンディ早くクレカ対応してくれ
現金だるい
46
(1): ななしやねん 2019/09/27(金)19:46 ID:Hd1xRGfQ(1) HOST:FFEA:4413:2B76:757C AAS
キャッシュレスに対応しないことで安く売れるならそれも一つの商売のやり方
47: ななしやねん 2019/09/27(金)21:56 ID:QRgrzb8g(1) HOST:FFEA:602F:CD73:256F AAS
>>46
キャッシュレスで国からの支援金が発生するので
キャッシュレスにしない所はむしろ高くなる
国としてはキャッシュレスに移行させようとしてる
48: ななしやねん 2019/09/28(土)13:12 ID:k7X4r61w(1) HOST:7742:5348:B1C5:5B6D AAS
キャッシュレス化て小売店に脱税や節税させん為でもあるんちゃうかな。
例えば大阪城公園のたこ焼屋の例もあるし、今なら黒門かな。
49: ななしやねん 2019/09/28(土)15:08 ID:bgaiHWew(1) HOST:0A3C:D3F4:1F90:5E96 AAS
危機管理のない キャッシュレス化など
ぜんぜん全くいらない 大阪人、住之江わ
現金払いでええ   
サンディ このまま頑張って下さい!
百均らも 現金決済で たのむ!
50: ななしやねん 2019/09/28(土)16:02 ID:2OQx3r0Q(1/2) HOST:7742:5348:E7E6:5B6D AAS
ICOCAを使い始めて確かに便利になったけど、始めて行く場所で、料金表を見上げなくなったし空港バス乗るのにバスが来てて、走って券売機に向かう事もなくなった。
便利やけど、何にも考えなくなった。
かと言ってもうICOCA手放されへんし。
多生の不便は人間を鍛えるとは良く言うたもんやで。
1-
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s