[過去ログ] 堺市北区中百舌鳥を語ろう Part34 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929: ななしやねん 2016/04/19(火)03:36 ID:723xaxWQ(1) HOST:snat-hvs04.zaq.ne.jp AAS
こんな時間にサイレン鳴りまくり
930: ななしやねん 2016/04/22(金)09:14 ID:sdj3R6+g(1) HOST:p1442111-ipngn200301osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
指定教科書や資料を中古で買うって発想がなかったよ。
他人が使った教科書なんてアンダーラインや注釈書き込まれてるでしょ。
よくそんなの使えるなあ。
教科書や資料は新品を買って、そこに自分で書き加えて完璧な資料に
しあげていくものと思ってた。
教科書も買えないぐらい貧乏なら大学なんて行かずにすぐ働けばよかったのに。
あほ?
931: ななしやねん 2016/04/22(金)21:24 ID:cw/01gkg(1) HOST:p1705235-ipngn200304osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
そういう話はよそでやれ
932
(1): ななしやねん 2016/04/22(金)23:28 ID:dPwxtS1w(1) HOST:zaqdb73223e.zaq.ne.jp AAS
どなたかもう閉店してしまったんですが、焼肉屋のごっそという
お店のその後とかしりませんか?塩タンが忘れられないです
933
(1): ななしやねん 2016/04/23(土)17:40 ID:hLPfm+sQ(1) HOST:05001016856287_vc.ezweb.ne.jp.wb001proxy08.ezweb.ne.jp AAS
ニセコージが亡くなったと聞いて飛んで来ますた
今から30年ぐらい前、中学生の頃に山本商店でコロコロコミック買ったことが一回だけあったなあ
その当時は有名人の実家だとは全然知らなかった
934: ななしやねん 2016/04/23(土)18:13 ID:s9dgPYZQ(1) HOST:em1-115-199-207.pool.e-mobile.ne.jp AAS
>>933
亡くなった山本功児さんを茶化すな!!!
腹立つわ、こいつ!!
935: ななしやねん 2016/04/23(土)21:36 ID:Q07Pnw7Q(1) HOST:KD027085023022.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>923
高野街道のたこ焼きは北野のおばあちゃん、通称タコババだね!
店内でマンガを読みながら隣の酒屋で缶ビールも買ってきて・・・
936: ななしやねん 2016/04/23(土)22:19 ID:b2+xkhIg(1) HOST:80.65.112.219.ap.yournet.ne.jp AAS
>>35
レス感謝。子供の頃、50円でもたこ焼き売ってくれた
優しいばあちゃんだった。
コロッケは当時1個30円で売ってた。
再現してくれる店ありますか?
937: ななしやねん 2016/04/23(土)23:52 ID:UiIwq8Pw(1) HOST:om126237032007.9.openmobile.ne.jp AAS
中百舌鳥の踏切の前の山本商店、この人のご実家だったんですね・・・。
938: ななしやねん 2016/04/24(日)01:05 ID:c2nOLb1Q(1) HOST:pd30008.mobiea01.ap.so-net.ne.jp AAS
山ゴリさん、懐かしいな
939: ななしやねん 2016/04/24(日)13:53 ID:SOZG1hCg(1) HOST:zaq7d043bf5.zaq.ne.jp AAS
wiki見たけど、幼少期は古きよき時代でいいな
940: ななしやねん 2016/04/24(日)19:43 ID:TpTyWsJA(1) HOST:zaqd387587f.zaq.ne.jp AAS
高野線、なんで高架計画から外れたの。
大阪市内ですら、幹線道路で踏切。
我孫子辺りは、南海線と近いのに。
誰か知っている?
941: ななしやねん 2016/04/24(日)20:31 ID:O6lrXSFg(1/5) HOST:pw126253036255.6.panda-world.ne.jp AAS
高野線に乗って車窓を眺めたらわかるけど
高架にするには仮の線路が必要で
その土地がない。
特に堺東から三国ヶ丘にかけて。
地下に線路を敷くのが最善だけど
工費は1キロ数百億円らしいから難しいのでは。
942: ななしやねん 2016/04/24(日)20:34 ID:slDgg6hw(1/2) HOST:g1-223-25-160-13.bmobile.ne.jp AAS
JRの東岸和田駅は仮の路線なんてなくてもやってるぞw
943: ななしやねん 2016/04/24(日)20:47 ID:NeIJ+DLg(1) HOST:KD027085005248.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
三国ヶ丘地下にするには
JRのさらに下だな
三国ヶ丘リニューアルしたとこだから無理だろ
944: ななしやねん 2016/04/24(日)20:49 ID:O6lrXSFg(2/5) HOST:pw126253036255.6.panda-world.ne.jp AAS
家屋の密集度や
土地の買収費用なども絡んでくるし

941とともに素人判断だけど
945
(2): ななしやねん 2016/04/24(日)20:52 ID:s9qLxnrQ(1/3) HOST:g1-223-25-160-16.bmobile.ne.jp AAS
三国ヶ丘駅リニューアルするついでに高架にしちゃえばよかったのにな
946
(1): ななしやねん 2016/04/24(日)20:57 ID:O6lrXSFg(3/5) HOST:pw126253036255.6.panda-world.ne.jp AAS
941だけど仮の線路と言うより
高架用の土地。

>>945
三国ヶ丘駅だけ高架にしても大して効果がないのでは?
947
(1): ななしやねん 2016/04/24(日)21:00 ID:ZI6uSjJA(1) HOST:g1-223-25-160-10.bmobile.ne.jp AAS
>>946
少なくとも駅周辺の踏切なくなるからスムースになって渋滞は減る
高架が効果ないわけない
948
(1): ななしやねん 2016/04/24(日)21:04 ID:tSfKUlxg(1) HOST:IK81HDo.proxybg040.docomo.ne.jp AAS
>>945
ほんとリニューアルしたショップと券売機のある階からそのまま階段降りずに電車に乗れるようにしてほしかった
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s