[過去ログ] 高槻を愛するもの集まれー262 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861
(3): ななしやねん 2014/10/31(金)12:01 ID:EVvSFWZA(1) HOST:i121-118-253-159.s43.a027.ap.plala.or.jp AAS
高槻ってパソコンショップが…駅から遠い所ばっかりだよね?
数自体も少なくて困る。

パソコン工房遠かった、というか高槻店もなくなったし…
R1近くのアプライドは高いし、店員の質も微妙。

量販店になるけど一番近いのがケーズ電気
PCの知識のないおっちゃんが一杯立ってた。
内臓のHDDありますか?って聞いたらUSBのHDDを紹介されて
この中にHDDが入っています!て…w
取り出せば入ってるっちゃ入ってるけどさ・・・。

富田のジョーシンとイオンの近くのエディオン…も
省3
866: ななしやねん 2014/10/31(金)17:32 ID:GRXCkfzg(1) HOST:121-86-60-8f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>861
ない
パソコン工房は前は阪急高槻北口のとこにあったのに、上牧に移転してから行かなくなったねぇ
車とかの足があればパソコン工房の箕面でも枚方くらいなのかな

アプライドはまぁ、なにか目当ての物があればラッキー程度であまり店員あてにしちゃダメ
ケーズデンキは昔は結構部品とか置いてて詳しい店員さんも居たけど、最近はほんとダメだよねぇ

結局通販に落ち着くけど
実際手にとって買えて店員さんも詳しい人が居る店があればほんとにいいのに
870
(1): ななしやねん 2014/10/31(金)21:11 ID:/5z40ODw(1) HOST:n122.s821.m-zone.jp AAS
>>861
高槻にってより日本橋や梅田ですらショップは減ってるからね

アプライドは高い、ケーズはイマイチ(まだパーツ売ってるのかね?)って書いてるけど
自作系のパーツ買う人はそれなりに知識とかあるから眼も肥えている

いくら店があっても、急を要する場合でないと高かったり品数少なかったりすれば
その店では買わないわけだからビジネスとしては成り立たんのだろうね

最近閉店したパソコン工房にしても価格、品数ともに客が満足するような店ではなかっただろうし

駅前にパソコン工房があった頃は、ネットとか通販がここまで進んでなかったし
あれくらいの内容でも十分ビジネスになり得たんだろうけど
省2
882: ななしやねん 2014/11/02(日)04:27 ID:cXg1iN6g(3/4) HOST:zaq7d048e05.zaq.ne.jp AAS
>>861
パソコンショップないなー、というか電器屋自体ないなー、と思っていたら
昔はあったけど皆つぶれてなくなった、ということなのね。
そもそも電器屋自体、駅前中規模店舗から、ここ10年くらいの郊外国道沿い大型店舗の流れになって、
さらに最近はターミナル駅前の超大型店舗が出てきてそれとの勝負、という感じだね。
それもネット販売が安いので価格競争はそちらとの勝負になる。
西武百貨店のベスト電器も規模とテナント料で負けて撤退した感じだし。

PC自体も普及率が高くなって、でも大体の人は既製品に満足していて、
結果電器屋に見に行って、周辺機器もそこで買って終わり。
ただし、少ないがニーズはあるので超大型店舗は規模に任せてパーツ販売も充実させる。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s