[過去ログ] 高槻を愛するもの集まれー262 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: ななしやねん 2014/10/13(月)14:08 ID:Mtknyfkg(1/5) HOST:zaq7719648b.zaq.ne.jp AAS
これくらいなら行くまでもないよなって思うし、酷くなってどうしようもなくなってからでは遅いし

高槻だと山の方でなければ命の危険っていうのはあまりないとは思うけど避難の判断ってホントに難しいよねえ
550
(2): ななしやねん 2014/10/13(月)19:02 ID:Mtknyfkg(2/5) HOST:zaq7719648b.zaq.ne.jp AAS
今回のJRは英断だったと思うな

ニュース見てると、中には駅に来て知りませんでしたって人も確かにいるけど
会社はお店なんかは予定立てやすくて対応も割とスムーズだし
いつもの臨時運休であるような帰宅困難者で溢れかえるとかいうのもないみたいだし
562: ななしやねん 2014/10/13(月)20:37 ID:Mtknyfkg(3/5) HOST:zaq7719648b.zaq.ne.jp AAS
>>561
今回の台風は中心の東側が大雨で中心~西側の雨はたいしたことないみたい
568: ななしやねん 2014/10/13(月)21:09 ID:Mtknyfkg(4/5) HOST:zaq7719648b.zaq.ne.jp AAS
>>551 >>554
広島土砂災害とか御嶽山噴火とかもそうだけどこういう災害が続いてるし
今まで以上に安全策を先手、先手って感じになっていくだろうね

今までだとギリギリまで止めないってのが常識だったけど、
今回のJR西日本の全線運休もうまくいったようだしこれからもこんな感じになっていくんだろうね
570
(3): ななしやねん 2014/10/13(月)21:16 ID:Mtknyfkg(5/5) HOST:zaq7719648b.zaq.ne.jp AAS
台風と関係ないけど、高槻の話題で…

TSUTAYA南側の道路拡幅工事だけど、道幅18m(車道10m、歩道4m×2、車道は両側通行になって側道に自転車専用レーン)

想像してた以上に広く快適になりそうだね(西武北側道路とほぼ同じ)

唯一の懸念は、信号手前にある建物がいつなくなるのかってことだけだわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s