[過去ログ] 堺市北区中百舌鳥を語ろう Part33 (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: ななしやねん 2013/09/10(火)23:31 ID:jk1w4d2A(1) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
泉北高速は南海に売却されるもんだと思ってたら、
海外ファンドになるかも・・・

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MSOVBG6S972H01.html

まあ、大阪府は貧乏なんだから、
900億円の方に売ればいいんじゃない。
13: ななしやねん 2013/09/14(土)23:26 ID:WtoqTvBw(1) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
堺に生まれて育っても、愛着などないと思ってきたが、
ああいう言われ方をされると、さすがに
潰されてたまるか、という気持ちになる。
48: ななしやねん 2013/09/23(月)02:06 ID:H48D/66g(1/2) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
車族には申し訳ないけど、
神社周りの道が封鎖されて、歩行者が闊歩する様子もまた
祭りならではの雰囲気でいい感じ。
49: ななしやねん 2013/09/23(月)02:10 ID:H48D/66g(2/2) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>45
ていうか、維新がなんでそこまで堺にこだわるのかわからない。
連日、知事も大阪市長も堺入りとか、
大阪府民、市民は「仕事しろ!」って怒らなあかんで。
俺も大阪府民やけど。
64: ななしやねん 2013/09/27(金)21:48 ID:S6G5VOGw(1) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>63
うちのマンションの境界柵には、
勝手に維新の看板が取り付けられとる。
これってなんかの罪にならないの?
毎日毎日駅前でうるさいし。
もう入れるとこ決めてるから、
来なくていいのに。
75
(1): ななしやねん 2013/09/29(日)00:01 ID:VNVVCB/Q(1) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>74
南花田鳳西町線を早期に開通させて、
高野線を跨ぐ自動車ルートを充実した上で、
その踏切を歩行者専用にするのがよさそう。
85: ななしやねん 2013/10/03(木)21:40 ID:H+tBlDag(1) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
もう二度と離さない君の瞳〜♪

実家に帰ってるんかな。
105: ななしやねん 2013/11/02(土)22:18 ID:y/s8MgUA(1) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>103
確かにほとんど食べるところはないですね。
あえて言えば、
べらしおから310線に向かって歩いた途中にあるミニストップ。
確か3席ほど、イートインスペースがあったので、
弁当買ってそこで食べるというのはいかがでしょうか。

北口では、堺市産業振興センター(旧じばしん)のレストラン。
ここが遠いなら、じばしんに行く途中にあるルチェンテというお店。
個人的には気になってるけど、行ったことないから
もし行ったら感想きかせてください〜
省5
122
(1): ななしやねん 2013/11/13(水)23:48 ID:rEwrV1zQ(1) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>5
泉北高速の運営会社は結局780億円で外資ファンドに売られるらしい。
5年後に新規上場したら泉北高速の株主優待券とか出そうね。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9AC06J20131113
132: ななしやねん 2013/11/26(火)01:29 ID:kn8IWyeA(1) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>131
病院やATMの利用者ならともかく、
電車の利用者が、そういうところに自転車を紛れ込ませて
一日中停めてる奴が多い。
駐輪場使えよ。
あと、駅前の放置自転車見てると、
大阪府立大のシール貼った自転車の多いこと。
その偏差値(最近は知らんが)に恥じぬモラルを持ってもらいたい。
149: ななしやねん 2013/11/28(木)21:31 ID:RG3EvZow(1) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>147
大阪人って、ルールをちょっと破ったりするのがカッコいいみたいな、
悲しい文化に染まってるからなあ・・
やんちゃな中学生がそのまま大人になったみたいな。
電車が着いて、降りる人より先に乗り込んだり、
公の場で平気で大声で携帯したり。

他の地域から見たら、関わりたくないと思われてもしゃあないわなあ。
そんな俺も大阪人だが・・・

まあ、イキがるのは勝手だが、
他人に迷惑かけんこっちゃ。
155: ななしやねん 2013/11/29(金)00:40 ID:VfpFF6Wg(1) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
郷土愛を持つことは素晴らしいこと。
でも、ほかを蔑む必要もないよ。
179: ななしやねん 2013/12/03(火)09:49 ID:knBKKSAQ(1) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
http://mainichi.jp/select/news/20131203k0000m010165000c.html

南海は乗り継ぎ80円引きを提案してたのか・・・
中百舌鳥住民には関係ないけど、泉北民には死活問題だよなあ。

南区はこの前の選挙でも唯一、維新を勝たせた地域なのにね。
まあ、自業自得か。
421: ななしやねん 2014/03/26(水)23:22 ID:RVimpnEA(1) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>415

卒業後の進路を見ても
理系なら圧倒的に国公立優位ですわ。

文系はどうなの?
425: ななしやねん 2014/03/27(木)01:06 ID:QtnlEx/g(1) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>424
工学部は昔のC日程ですな。
今は何ていうか知らんけど。
470
(1): ななしやねん 2014/04/20(日)22:02 ID:fEam8Ipg(1) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
ビルの上に馬渕教室の看板が出ましたな。
527: ななしやねん 2014/06/03(火)22:00 ID:LjH1ZEqA(1) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>525
マジっすか!
532: ななしやねん 2014/06/06(金)22:10 ID:vM+zgeAQ(1) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>530
NASができるって書いてあるんやけど。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140522700045.html
http://fit-j.jp/open/

別の場所?
561: ななしやねん 2014/07/08(火)01:02 ID:IAXc2z3Q(1) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>560

巨費を投じれば、何かしら実現方法はあるんやろうけど、
そこまでの価値が、泉北高速鉄道や泉北ニュータウンにあるのか疑問。
そこにお金を使うなら、なにわ筋線の早期開通にお金を使うべきだろう。

なにわ筋線が開通して、南海が乗り入れすれば、
泉北高速の電車が、北梅田、新大阪にまで乗り入れることも可能になる。
679: ななしやねん 2014/11/06(木)00:54 ID:1evl+lfA(1) HOST:124x37x117x149.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>678
来年夏だったような。
工事現場を覗きこんだら、結構深く地面掘ってた。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*