[過去ログ] ★☆★上新庄について(東淀川区) Part45★☆★ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476
(4): ななしやねん 2014/03/13(木)18:58 ID:fjXORzkw(1) HOST:p15127-ipngn100304osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
転勤で阪急上新庄か淡路あたりを考えています。
男独り暮らしですので環境よりコスパ重視です。
1LDKか2DKで地名でおすすめはありますか?
478
(1): ななしやねん 2014/03/13(木)20:17 ID:koAh9lJA(1) HOST:eAc1Adt237.osk.mesh.ad.jp AAS
>>476
淡路の方がいいんじゃね?
阪急が四方に伸びてるし、
JR淡路駅(仮)も出来て新大阪や
鴫野方面にも行けるし。
487: ななしやねん 2014/03/19(水)11:46 ID:EmOpQhpg(1) HOST:2kU2xWN.proxy20007.docomo.ne.jp AAS
>>476 最近下落幅デカイのは上新庄。
結構下げて安い所増えたが完全に供給過剰で空きマンションそこら中にある。
環境気にしないならお薦め。
490: ななしやねん 2014/03/19(水)16:30 ID:xfFc0otg(1) HOST:p6238-ipngn100502osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>476
上新庄ってなんか中途半端に交通の便が良くないからなあ。地下鉄ができたと思ったら、わけの分からない大阪市内の端っこばっかり通る地下鉄。
梅田に行くにも天下茶屋行きが来れば淡路での乗り換えを強いられ、新大阪に行こうとすると至近距離なのに電車1本で行けない。
何も無い淡路に住むくらいなら、新大阪周辺でも良いのでは?単身者には住みやすいと思うよ。
491: ななしやねん 2014/03/19(水)21:37 ID:yKMLEtDA(1) HOST:zaq3d2e82fc.zaq.ne.jp AAS
>>476
 勤務地がどこかによって便利な居場所という判断が必要やな。
大阪はほぼ格子状に地下鉄やら私鉄が走っているから、できるだけ乗り換えを
少なくする路線を探さないとね。

ま、アドバイスをするにしても、ちとあなたの情報が不足やな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*