[過去ログ] 大阪にあるスーパーを語る18店目 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
812: ななしやねん 2013/06/29(土)11:01 ID:L7sE4HMQ(1/10) HOST:FFEA-DA39-F5D3 AAS
万代
1.梅酒用瓶
5L 4L を売ってた。
私が先日流れで間違えて買ってしまったデッカイ8Lは並んでなかった(8L2本は深い段ボール・・タブン業務のんに並べて入れて台所)

2.野菜買うのん忘れてたん思い出してレタス(長野)@98 1/2は@58 キューリ2本@100 一本は@58
   キャベツ茨城産 本日レタス買ったし特にキャベツでなきゃならんことないのでヤメ

3.肉コーナー6/30の日付付きの宮崎国産スライス20%引きシール
     同じ6/30でも割引シールなしお肉コーナーの品目多数。

何で?と思ったのは6/30と7/1の国産こまぎれ100g当たり398の各1パック 左隅に黒毛和牛のシールが。。。
シチュー用も同じく黒毛和牛のシールで100gあたり@298 どちらも100g未満の少量パック
省7
816: ななしやねん 2013/06/29(土)14:39 ID:L7sE4HMQ(2/10) HOST:FFEA-DA39-F5D3 AAS
アルファなんてちっぽけなスーパーだけど

万代使いだす前はアルファだけだと一回6,000〜1万円(超も)
817: ななしやねん 2013/06/29(土)14:45 ID:L7sE4HMQ(3/10) HOST:FFEA-DA39-F5D3 AAS
買わなかったけど万代ぶりの切り身1〜3 一切れ160〜180程度できれいな切り身だったわ。背のほうしかなかったけど。。。

アルファでこの前買ったの大きく見せるためなのか骨(ガマ?)まで付いてたからもうあそこで買うのんやめた。
昔はお魚おろしてもろたら(焼き魚でもうちは3枚)鯛のうろこ付いてたりして危険だから言ったことがある。
それ何回もあった。。。厨房の人目が悪いんやわ

万代もう一件
シマアジのみりん干を買おうと思ったけど1パックしか並んでなくて売れ残り買うみたいで少々嫌で裏見たら(タイ)。
本日買わなかった。
820: ななしやねん 2013/06/29(土)16:01 ID:L7sE4HMQ(4/10) HOST:FFEA-DA39-F5D3 AAS
こんなんおった
天王寺・阿部野橋駅周辺について語るスレpat55【阿倍野・天王寺区】
958 名前: ななしやねん [sage] 投稿日: 2013/06/26(水) 00:31:59 ID:QqBlDIiw IP: s1729036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
(略)
関西スーパーのサービス氷を袋に詰めるのもよくやってますw
962 名前: ななしやねん [sage] 投稿日: 2013/06/26(水) 12:42:31 ID:hxLUQooA IP: pd2ae37ae.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
>>958
関西スーパーのサービス氷は食べれるのか?
963 名前: ななしやねん [sage] 投稿日: 2013/06/26(水) 13:28:14 ID:ot1iS3sg IP: s673200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>962
省5
822
(1): ななしやねん 2013/06/29(土)16:02 ID:L7sE4HMQ(5/10) HOST:FFEA-DA39-F5D3 AAS
>>819
袋入り5食パックは298なら買う。
チキンラーメン・サッポロ一番・・・等など
823
(1): ななしやねん 2013/06/29(土)16:28 ID:L7sE4HMQ(6/10) HOST:FFEA-DA39-F5D3 AAS
韓流でラーメン食べるシーンがよく出て来るけど
何故か鍋ぐち運んできて床に垂れないよう蓋を左手に持ち汁を受けてるのが気になる

30個も飽きそう
マルちゃん 正麺 醤油味(5食入)

完成!生麺うまいまま製法
参考価格525円(税込)
通常価格420円(税込)
セール価格399 円(税込)

【ケース販売】マルちゃん正麺 醤油味 5食入×6袋
メーカー希望小売価格:\2,835
省7
825: ななしやねん 2013/06/29(土)16:38 ID:L7sE4HMQ(7/10) HOST:FFEA-DA39-F5D3 AAS
パチンコ屋の100均の景品に袋ラーメン(名前覚えてないけどネットのどこかに書いたのんある)は景品交換率を考えると安く買ってるのと一緒。(40玉〜42玉なら60円ぐらい?)
830: ななしやねん 2013/06/29(土)19:16 ID:L7sE4HMQ(8/10) HOST:FFEA-DA39-F5D3 AAS
普通の種無しぶどう(デラウェア)
5月頃にキングという名称のデラのでっかいのんが店頭に並ぶスーパーアルファ

最初は1,580円ぐらいで何日かててば1,380円。そして980・・・780円とどんどん安くなってキングのシーズン修了。

去年も出始めから買ってたけどライフや万代では見なかった。
その時期にはチリ産のカリカリのん売ってたライフや万代。
832: ななしやねん 2013/06/29(土)19:28 ID:L7sE4HMQ(9/10) HOST:FFEA-DA39-F5D3 AAS
懐かしい名前

  無名塾役所広司

NHK朝の連続小説チョッちゃんちょっちゃんの先生

らーめんでの大ぶーむはマダムヤン
833: ななしやねん 2013/06/29(土)19:32 ID:L7sE4HMQ(10/10) HOST:FFEA-DA39-F5D3 AAS
南伸坊のチキンラーメンも面白かった

  あのCMでチキンラーメンの真ん中に卵落とすのん始まったんやったん?
  凹み作ったのんそれが最初?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*