[過去ログ] お待たせ(*^^*)旭区スレッドです。PART30 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: ななしやねん 2013/02/20(水)23:37 ID:AMY+EVtg(1) HOST:p4097-ipbfp4604osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>19
森小路千林界隈のごぶごぶ
あの喫茶店から千林商店街は目視できてただろw
ロケ車に乗って森小路駅から京阪にのって千林に向かったのが笑ろたw
23
(1): ななしやねん 2013/02/21(木)12:58 ID:Hboj5pmQ(1/2) HOST:p7025-ipadfx41osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
あの卓球屋なんなん?
っていうかもうちょっとマシなとこあるやろに
なんであんな裏通ったんか謎やわ
裏抜けて今市商店街行くんかとおもいきや
誰得な卓球屋
せめてクレープぐらい食えばよかったのに
24: ななしやねん 2013/02/21(木)13:18 ID:Ybi/c17w(1) HOST:FL1-118-111-196-129.osk.mesh.ad.jp AAS
>>23
あの卓球屋はジャルジャルも行ってたし、違うロケ番組でも行ってた
吉本となんか繋がりあるんかもな
25: ななしやねん 2013/02/21(木)13:59 ID:04kgiPHQ(1) HOST:59-190-92-237f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
単純に数字持ってんちゃう?
寂れた感じや路地入って行くらへん
26: ななしやねん 2013/02/21(木)14:24 ID:Hboj5pmQ(2/2) HOST:p7025-ipadfx41osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
目先の数字に釣られて内容スカスカじゃよーいドンにはなられへんわ
次見ようとは思われへんかったわ
27: ななしやねん 2013/03/06(水)12:04 ID:n4Wgyblg(1) HOST:p10236-ipngn100206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
さくらのみや高校卒の私が記念カキコw
漢字やとNGワードと出るww
28: ななしやねん 2013/03/06(水)18:48 ID:cXxU19tQ(1) HOST:p8082-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp AAS
櫻之宮高等学校

櫻之宮は眼中になかった
これでドヤ
29: ななしやねん 2013/03/07(木)09:16 ID:MJCtyHBw(1) HOST:59-190-92-237f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
茨田ダブったオレの出番のようだな
30
(2): ななしやねん 2013/03/07(木)20:48 ID:TpBwD4aQ(1/2) HOST:p15030-ipngn100501osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
旭区で鰻屋といえば関目高殿の魚伊か
京かい道商店街の大扇ぐらいしかないと思ってたら、
新森古市駅の方にうりずんとかいう、大阪で一番ウマイと
クチコミサイトで大評判の店があるみたいやね。
厳密には鶴見区になるみたいやけど、
魚伊とうりずん両方言ったことある人の感想聞きたいな。
自分は大扇の特上が精一杯の贅沢やったけど。。
31
(2): ななしやねん 2013/03/07(木)21:01 ID:SPMriJ/A(1) HOST:p3042-ipad75osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
629 :本当にあった怖い名無し :2013/03/06(水) 23:59:29.71 ID:b5yscOwo0
洒落怖スレ見てたら前住んでいた所でずっと周囲をうろうろしてた子供の霊思い出してしまったわorz
大阪市旭区清水に住んでる人いたら気をつけてな
おかっぱ頭で裸足の男の子だ
一見普通の子供に見えるが影が体にも足元にも一切無いからよく見ればわかる
自分も家出か追い出されたのかとうっかり声をかけそうになったが
声かけちゃ駄目だぞ、ずっと後ろついてくるが逃げ切れる
32: ななしやねん 2013/03/07(木)21:04 ID:TpBwD4aQ(2/2) HOST:p15030-ipngn100501osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>31
>大阪市旭区清水に住んでる人

直撃やがなw
33: ななしやねん 2013/03/07(木)21:49 ID:D7+3IQrQ(1) HOST:101-140-144-192f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
おれも!おれも!
34: ななしやねん 2013/03/08(金)12:05 ID:g8JJ65UQ(1) HOST:p26226-ipngn100103osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>30
昔は、旭税務署の真ん前に鰻屋さんがあったよね〜
35: ななしやねん 2013/03/08(金)13:05 ID:Ho/WHiRQ(1) HOST:60-56-70-48f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
昨日霜降りのロース焼肉喰った
脂が何故かクリーミーで旨かった
京街道商店街の肉屋さんの
36
(1): ななしやねん 2013/03/11(月)11:39 ID:HeLbw/Jg(1/2) HOST:p7025-ipadfx41osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
魚伊行った事ないけど通りかかった事あって一応メニュー見たけど、ぼったくりやなって思ってやめた
37: ななしやねん 2013/03/11(月)15:57 ID:cHDECv4Q(1/2) HOST:p8106-ipngn100501osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>36
うりずんとかいう店はたぶん魚伊よりも高いと思うんやけど
それでも病み付きになる人続出らしいよ。
遠くから家族で車で来て
300メートルも離れたパーキングに車停めて食べるらしい。
誰か〜!!人柱になってーなw
大扇の特上が確か二千円ぐらいやったと思うから
そこまで出すなら一回行ってみよかな。
でも二千円以上はやっぱキツイな。。
38
(1): ななしやねん 2013/03/11(月)18:14 ID:HeLbw/Jg(2/2) HOST:p7025-ipadfx41osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
うりずんは佇まい的に多少高くても行ってもええかなーって思える

http://www.sumiyaki-unagi.com/shop_honten_oshina.html
魚伊はこれ1600円、2300円のとか食べる価値無いやろ?
これ見て行く気無くした
これなら宇奈ととでも行ってる方がマシや

全然関係無いけど淀屋橋のこことか1700円で普通にうまいの食えるし
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27000022/dtlmenu/

うりずんは持ち帰りがお得みたいやから近いなら持ち帰りもええかもなー
http://www.unagiya-urizun.shop-web.org/concept.html
39: ななしやねん 2013/03/11(月)18:29 ID:cHDECv4Q(2/2) HOST:p8106-ipngn100501osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>38
>魚伊はこれ1600円、2300円の
鰻ちっちゃw
しょぼいな〜

うりずんの2200円の持ち帰り、一匹丸々か!
大扇の持ち帰りに2000円出すんやったら
絶対うりずんやね。
今度人柱になってみるわ。
40: ななしやねん 2013/03/11(月)23:50 ID:/UW+bxGw(1) HOST:101-140-144-192f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
うりずんおいしいよ
うなぎ嫌いが克服されるレベル
41
(5): ななしやねん 2013/03/13(水)19:30 ID:ftqxwyiQ(1/3) HOST:KHP222000209078.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
大宮5丁目の堤防寄りに建ってる市営住宅ってもう取り壊すの?
昨年の秋くらいに行ったとき部屋の明かりが数軒くらいしか点いてなくて
ゴーストタウンになっててビックリしたわ。
1-
あと 959 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*