[過去ログ] 【ケンカは】大阪板護美箱【ここでやれ】1箱目 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 賑町の電柱 [hage] 2013/02/28(木)02:47 ID:FFUIsuRQ(1/10) HOST:p1189-ipngn100501osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
まちスレ:tawara
658 名前: SABERTIGER 投稿日: 2013/02/27(水) 20:12:39 ID:irGulhDQ IP: MODERATOR
>>657 大阪OCNの依頼はお断りします。

糞ワロタww
114: 賑町の電柱 [hage] 2013/02/28(木)11:37 ID:FFUIsuRQ(2/10) HOST:p1189-ipngn100501osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
誰かさんが会議室で昔の管理人のログを発掘して喜んでるみたいやから真似してみましたw
こんなん出ましたけど、どーよ?www

【チョーシ】堺市のメンヘル情報交換所【ドウヨ】ぱーと2
まちスレ:osaka
115: 賑町の電柱 [hage] 2013/02/28(木)11:38 ID:FFUIsuRQ(3/10) HOST:p1189-ipngn100501osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
19:1(2002/06/28(金) 20:13 ID:9EsD/9uU)
>17
ここ
http://www1.kcn.ne.jp/~mokuno/
入院144床、外来一日平均約80名
理事長が大阪市大系のようです。
多分医師は市大かも?
いちがいには言えないですが、市大の精神科に通院したことが有りますし、
自分の病気とは関係なしで行ったことも有ります。
当時の講師か助教授クラスの医師の態度で行く気失せました。
省2
116
(1): 賑町の電柱 [hage] 2013/02/28(木)11:40 ID:FFUIsuRQ(4/10) HOST:p1189-ipngn100501osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
15:1(2002/06/27(木) 23:51 ID:oL1riSGQ)
>>12
日常生活に支障が無い程度の生活になったのは、私の場合は或るアクシデントをきっかけに
お薬の効果も有るでしょうが、徐々に慣らして行くと言う方法とか・・・
色々と複合的なもので気がつけば殆ど支障が無くなっていた。こんな感じです。

発症から2年強の時期に主人が病気で入院しました。
毎日、朝から夜まで私が付き添い、夜の泊まりは主人の兄たちが付き添う。
病院まで自転車で10分足らずの距離でしたが、毎日の往復は苦痛でした。
幸せな事に、私の体調が良く無いのを知っている母親が永年勤めていた仕事を辞めて、付き添いをする私の付き添いの為に、
堺から私の家に泊まりこみで来てくれました。一人では到底病院に毎日通うことは出来なかったと思います。
117: 賑町の電柱 [hage] 2013/02/28(木)11:45 ID:FFUIsuRQ(5/10) HOST:p1189-ipngn100501osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>116の続き)
或る日、入院している部屋からエレベータで下に降りて受付まで行こうとした時に、
受付は20〜30b先に見えているのですが、足が前に進まず、エレベーターに乗って病室に引き返した事も有りましたし。
多分健康な人には、この時のような状態は理解して頂けないと思います。
118: 賑町の電柱 [hage] 2013/02/28(木)11:48 ID:FFUIsuRQ(6/10) HOST:p1189-ipngn100501osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
11:1(2002/06/26(水) 20:11 ID:55i71ddg)
昔、永年勤めていた仕事を辞めて、何もせず家でゴロゴロしていた時期に、
気が付けば「私2〜3日寝てないわ」と言う時期が有りました。
全く睡眠をとっていないって訳でもないのですが、睡眠時間が1時間とかの連続だったと思います。

当時は浅香山の病院しか知らなかったので行ってみました。
問診とかしてもらって、「どこかで睡眠って取れてるもんです」Dr.にそう言われて家に帰って、
その晩ぐっすり眠ったのには笑ってしまいました。(睡眠不足がたまってたからでしょうね)
メンタルな部分ってそう言うものだと解ったので精神科クリニックに通う理由かも?
119: 賑町の電柱 [hage] 2013/02/28(木)11:52 ID:FFUIsuRQ(7/10) HOST:p1189-ipngn100501osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
9:1(2002/06/26(水) 19:57 ID:55i71ddg)
>>6
堺市出身ですので、色々相談した人は全部堺に住む方達です。
こちらにも、特に女性に多いように思いますが、クリニックの通院をしておられる人が知ってみれば多いです。

堺市にもたくさんおられます。
病院が多いのが羨ましくも感じます。
内科でも出る内服薬ですが、今以上に重い病気の兆候などが出て来た場合のことを考えて、私の場合は精神科のクリニックを選びました。
早期に発見、早期に適切な治療(投薬だけですが)が不可欠だと考えています。
120
(1): 賑町の電柱 [hage] 2013/02/28(木)11:57 ID:FFUIsuRQ(8/10) HOST:p1189-ipngn100501osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
7:1(2002/06/26(水) 19:51 ID:55i71ddg)
>>5
私は前スレで書きましたが、堺市在住では有りません。
今は大阪市内に住んでいます。
自己診断ですがPTSDだと思います。
発病のキッカケは賑町の斜めカーブの所で対抗車両に接触された(こちらは原付)はずみに放りだされて、
宙を飛ぶ一瞬ですが電柱に向かって垂直に飛んでいました。
「首をやられる!あかんわ〜!首やられたら死ぬわ!」1〜2秒だと思いますがハッキリと死を感じました。
幸いメットがコツンと当たっただけで落下して傷も打ち身すり傷程度ですんだのですが、
12キロ離れた自宅まで戻って病院へ治療に行ける状態でした。
省1
121
(1): 賑町の電柱 [hage] 2013/02/28(木)12:02 ID:FFUIsuRQ(9/10) HOST:p1189-ipngn100501osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>120の続き)
当時は内科で受診して安定剤を出された程度でしたが、
寝る前に急にいてもたってもおれないソワソワした気持ちが起きました。
過去には経験の無い自覚症状です。
精神科の病院があいにく近くには無く、その後も過喚気が襲いました。
だからそれが起きた場所(バス、地下鉄、スーパー)等には一人では行けなくなりました。
大学病院に通院したことも有りますが、体調が悪いと通院も出来ないし、
お薬と紙袋を持っていることで症状が起きないとか・・・色々と経験者の人と話したり、
身近にも同じ悩みの人がいる(同じ薬を飲んでいる)ただこれだけのことを知っただけでもずいぶん気持ちが落ち着きました。
122
(1): 賑町の電柱 [hage] 2013/02/28(木)12:06 ID:FFUIsuRQ(10/10) HOST:p1189-ipngn100501osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>121の続き)
私の場合は症状的には軽いほうです。
家から10メートル以上は離れられない(足が前に出ない)時期も有りましたが、

何年か後に地下鉄サリン、阪神淡路大震災、これらのアクシデントでPTSDが一般的に知られるようになり、
やはり自分も「死」を意識したのが原因だ!と原因がわかっただけでもまた、少し気分が落ち着きました。

前スレに書き込んだのと重複する内容ですが、こう言う経過で、今はデパスとソラナックスの内服薬を
地元に開業したクリニックでもらって一応日常生活に支障が無い程度にはなっています。
極力疲労を避ける様にしていますが、10年以上の付き合いですからこれからも焦らずに通院は続けて行こうと考えています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*