[過去ログ] 藤井寺市 Part 51 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: ななしやねん 2012/08/30(木)20:00 ID:Y7PPn+JA(1/2) HOST:FL1-119-239-54-191.osk.mesh.ad.jp AAS
最近、羽曳野市役所には来んようになったわ
222
(1): ななしやねん 2012/08/30(木)20:30 ID:bE0WsI4g(1) HOST:zaq3a55406b.zaq.ne.jp AAS
街宣車と選挙カーは禁止にしたら良いのに。
223: ななしやねん 2012/08/30(木)20:46 ID:Y7PPn+JA(2/2) HOST:FL1-119-239-54-191.osk.mesh.ad.jp AAS
>>222
そやね
なくてもいいねb
224
(1): ななしやねん 2012/08/30(木)23:04 ID:jrF1s4ng(1) HOST:121-83-118-85f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
谷畑も維新へ鞍替えやな。維新維新と草木もなびく。
維新塾の皆さん、14区からの出馬はできなくなりました。
225
(1): ななしやねん 2012/08/30(木)23:30 ID:jkqKouXA(1) HOST:121-83-118-234f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
>>224
記憶では谷畑といえば元・社会党ではなかったか?
解同の先兵で全方位外交のために自民に鞍替えしたということが
どうわ利権の真相に書かれていたような気が。
維新の橋下もB地区出身だし、何か「裏事情」があるのか?
226
(2): ななしやねん 2012/08/31(金)00:19 ID:a24aTLhA(1) HOST:121-83-19-90f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
>>225
そう、元社会党だよ。社会党から自民党へ鞍替えしたぐらいだから、
自民党から維新への鞍替えなんてなんでもないんだろうな。
憶測だが利権うんぬんは関係ないんじゃないかな?
前回の選挙は小選挙区で民主にやられた。今回も維新が出たら落選
確実だから、維新にすり寄った。
維新は維新で政党要件を充たすためと、素人集団をリードするには
永田町に精通した政治家が必要なために利害が一致したんだと思う。
227: ななしやねん 2012/08/31(金)00:34 ID:YrzItc/Q(1) HOST:121-83-118-234f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
>>226
素早いレスありがとうございます。
「どうわ利権の真相」(どうわは本当は漢字だがNGワード)というのは有名なベストセラー本です。
同じ作者が橋下を批判する本を書いています。
228: ななしやねん 2012/08/31(金)17:31 ID:IRqfjuAA(1) HOST:2hQ2wj2.proxy20059.docomo.ne.jp AAS
豪雨(・∀・)キターー!!
229: ななしやねん 2012/08/31(金)17:49 ID:br1bTrVg(1) HOST:121-83-12-134f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
10分ぐらい停電してた…雷こわいです。
230: ななしやねん 2012/08/31(金)19:36 ID:Ok3fGMtQ(1) HOST:p5015-ipbfp2405osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
全体的にオンラインがめちゃくちゃ重いんだけど、俺だけ?
231
(1): ななしやねん 2012/08/31(金)22:46 ID:lnvRYjpg(1) HOST:FL1-219-107-85-129.osk.mesh.ad.jp AAS
>>226
そうやねー
鞍替えの苦し紛れの言い訳が
またワケわからんもんなーw

無節操と言われても
やりたい政治するためには
何が何でも選挙に勝たなアカンからな〜
232
(1): ななしやねん 2012/09/01(土)18:09 ID:xnSKSktQ(1) HOST:FL1-122-135-41-70.tky.mesh.ad.jp AAS
>>212-213
藤井寺、たくさん古墳ありますよ?
ただ、たしかに奈良の方がもっと古墳と認識されていない古墳型の池とかありそうなので、
奈良スレで聞いた方がいいかも。
たまたま、藤井寺をGoogleマップで見ていたもので…。

>>215-217
いや、そういう話ではなく、
地図上では明らかに古墳型なのに、古墳と認識されていない場所って、地元ではごく普通のことなのかどうか聞きたくて…。
233
(5): ななしやねん 2012/09/01(土)19:45 ID:lmDdZkZg(1) HOST:eAc1Adf028.osk.mesh.ad.jp AAS
初めまして。
この度、近鉄南大阪線エリアで住居を買おうと思っているものです。
藤井寺駅周辺が魅力的なのですが、なにぶん京都方面からの移住で土地勘など全くありません。
都会よりのんびりしたところが好きなのですが、藤井寺周辺はどんな感じですか?
234: ななしやねん 2012/09/01(土)20:54 ID:WwzUfsiA(1) HOST:softbank126048001237.bbtec.net AAS
南大阪線が麻痺しても、少し自転車で移動すれば大和路線や谷町線でしっかり市内まで行けるのは実に有意義。

特に不便だと思うこともないし、良い街じゃないかな。
235: ななしやねん 2012/09/01(土)21:49 ID:FxNlsw1A(1) HOST:p6178-ipbfp3501osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>233
それ程、のんびりした所でもない。駅周辺なんてせせこましいだけ。
もう移住する事は決まっているのかな?今一度、考え直したらってw
個人的には、この沿線は全く オ・ス・ス・メ はしない。
236: ななしやねん 2012/09/01(土)23:12 ID:bYFvioQg(1) HOST:zaq3a55406b.zaq.ne.jp AAS
何も言わないけどこういうネガキャンする人はどこだっているし声大きいからね。
判断材料の一つとして見て、あとは面倒だけど各スレ覗いたり不動産屋さんで聞きまくって判断材料増やすと良いと思う。

買い時とはいえ高い買い物だからねぇ。
237: ななしやねん 2012/09/02(日)00:15 ID:51DYfn6A(1) HOST:KD182249241073.au-net.ne.jp AAS
>>233
柏原市がおすすめ
238
(1): ななしやねん 2012/09/02(日)00:35 ID:BJN2zXsQ(1) HOST:121-83-5-67f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
>>231
政治家って己の志を貫徹しないといけないのか。
それとも時代の風を読まなきゃいけないのか。
橋下を見てると、貫徹してるようでもあり、コロコロ変わるようでもあり。
正直、良く分からん。
239: ななしやねん 2012/09/02(日)06:25 ID:far/msZQ(1) HOST:101-140-64-207f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
>>233
なんでまた近鉄南大阪線エリアなんです?今話題の阿倍野に近い方が・・
240: ななしやねん 2012/09/02(日)07:50 ID:6xwygL/w(1) HOST:121-83-27-53f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
>>233
お待ちしております

生まれた時から藤井寺だから違和感なかったけど
日本の珍しい建物みたいな本にシュラホール載ってて笑ったわ
1-
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s