[過去ログ] 【堺市堺区】大和川から東湊あたりスレ10【旧市街周辺】 (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524: ななしやねん 2013/05/17(金)08:03 ID:oPiKsxrg(1) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
本線なんばまで8分程度。堺東からだと岸里あたりから遅くなるから10分以上。

だから旧堺駅を利用していたけど、
今はそこへ出る手段の南海バスの本数が5分も待てば来てたのが一時間に2本に減ってタクシーも殆ど通らなくなった。
歩くことを知らなかったけど違う路線に乗ってそのバス停から歩くとか
バスを忍耐強く待つことを覚えたので最近は若干苦痛を感じなくなってます。(待つ間携帯でネットしてたらもう来たの?の日々)
526
(1): ななしやねん 2013/05/18(土)00:05 ID:y7g+Ix0g(1) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>525
市駅(旧金岡)なら北区
これかな?
【堺市北区】北花田〜新金岡付近の人、集合!【31】
まちスレ:osaka
531: ななしやねん 2013/05/21(火)23:37 ID:4Me9QOUw(1) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
イトーヨーカドー堺店
1986年9月25日 関西初進出の店舗、
2011年2月13日をもって閉店

>>530
 店長のあいさつで説明(イトーヨーカドー 堺店 閉店YouTube)
535: ななしやねん 2013/05/22(水)08:23 ID:18H10EHw(1/11) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>534
文房具屋を探すほうがむつかしい。
昔買ってた店は廃業してるし100均が生活圏に何軒かあるし特にファイルなんて100均のは重宝する。
リヒトのファイルなんて何百円もしてたしそれなりの値打ちはあるけど上等でなくてもよいから今は100均派

安井町でシラカワの看板を見てとても懐かしかった <制服
542
(1): ななしやねん 2013/05/22(水)12:56 ID:18H10EHw(2/11) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>540
乱丁・落丁本はお手数ですが小社営業部ま宛にお送りください。
送料小社負担にてお取替えいたします。

落丁・乱丁の場合は本社にてお取りかえいたします
定価はカバーに表示してあります

落丁本,乱丁本はお取り替え致します
昭和47年1月28日 初版発行
昭和51年2月5日  第12刷発行

過去そういうところまで読んだ記憶は無いけど自然と目に入っていたらしく乱丁・落丁のことを書いてたのを思い出して見てみた新しいのから比較的古い順。私の蔵書

カバーが折れているというのはどんな折れ方?
省1
543: ななしやねん 2013/05/22(水)13:00 ID:18H10EHw(3/11) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
T店=天牛?
それしか知らん
546: ななしやねん 2013/05/22(水)13:48 ID:18H10EHw(4/11) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>544
出版社に送ってみたら良いと思う。
コミックなども一冊ずつビニールで完全に包まれてるのも多いし
そういう包装の機械での事故の可能性が高いから出版社なら把握してると思います。
ゆうパックの着払いなど利用すれば?
551
(2): ななしやねん 2013/05/22(水)14:39 ID:18H10EHw(5/11) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>549
何かで引っ掻いて逆三角形の折れている

 | ̄ ̄▽ ̄| こういう具合に大きさ的には小さな(破け目)だとその逆三角形になる
          それ買ったばかりの本のカラーのカバーの傷なら嫌でしょ?
          ビニールの包装も様々。書店が袋に入れて口を折り返してセロテープ

もっとシッカリ完全にビニールで包装。その他の包装状態は知らないけど書店がやってるの?
その時に付けた傷なのかもしれないってことで、それならば書店の横柄な態度は商売人にあるまじき態度やね?

どうでもいいけど本屋は取り替えしないようだから出版社でいいんじゃにの?このスレの人では苦情相談まで解決出来ないので。。。
554: ななしやねん 2013/05/22(水)14:48 ID:18H10EHw(6/11) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
美津濃のスポーツシューズを買って新品があるのを忘れてて後から買ったのを先に履いて収納庫に2足の箱入り新品が有ったから
新品おろしたらその日に裏底のラバーが外れてて次にまたもう一つの箱の新品をおろしたらやっぱし違う部分のラバーが外れて
美津濃に送ったけど履かないのは接着剤が劣化でそうなります。お取替えは出来ませんと言ってきた。
ボンドで貼り直すとかそういうのは危険だから見るのもむかつくから2足ともほかした。
デパートの社員割引も善し悪し。
555: ななしやねん 2013/05/22(水)14:50 ID:18H10EHw(7/11) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>552
もしもその本買ったのが私だったら本屋にこの本破れてるから替えて頂戴!って行く。
569: ななしやねん 2013/05/22(水)19:45 ID:18H10EHw(8/11) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>558
ボタンの掛け違いでしょ?
「一言謝罪の言葉が出れば」 >>537

当人じゃないからなんともいえんけど
本が傷んでる。それからスタートした電話での応答の「最初から最後までずっと事務的な、偉そうな感じだった」
ついでに昔のことも思い出したら同じ奴だった。。。
570: ななしやねん 2013/05/22(水)19:55 ID:18H10EHw(9/11) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>564
>自分で手に取って状態を確認して
本屋のカバーを付けるときに傷めた可能性。暇がなくてもレスする以上はシッカリ読んだらんと…

本屋にはおらんやろうけどグラデーションネイルのレジが多いけど商品を傷つけたり
商品で飾りが取れるん違う?と思うことが時々ある。
スロットやって家に帰ると私のあのピカピカはどこへ行ったの?ばっかしやった。
真っ赤なマニキュアで会社の書類にイッパイ赤線付けたことなども今は懐かしい思い出。

>>562
コスト

それ、なんか2ちゃん運営板の野次馬かぶれみたいで寒気する
571
(2): ななしやねん 2013/05/22(水)20:03 ID:18H10EHw(10/11) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>568
>法的にも書店側に返品に応じる義務は無いです。
判例を示しましょう。

>レジの前ででも確認出来るはずですからね
高島屋の2階でお菓子買うことが多い(曽呂利の大鏡とか八百源の肉桂餅)。
ほんで包装やってもらってる最中はそれ見てないし他のお菓子見てる。
573: ななしやねん 2013/05/22(水)21:23 ID:18H10EHw(11/11) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>572
破けたの売って、交換すると言ってる残りがボロっちいカバーしない店で立ち読みされてたコミック等

それと交換て押し売りじゃないですか。
売る本を取り寄せてまで絶対に!!!売りつける。交換はしない。
けっこうな商売。
580: ななしやねん 2013/05/24(金)20:00 ID:+ongbpAA(1/2) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>575 名前: ななしやねん 投稿日: 2013/05/24(金) 01:37:47 ID:6PYLE4eA [ ntoska161084.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>てす
>>456 IP: zaq3a55a90c.zaq.ne.jp

どうでもいいけどアンカーずれたまんまの専ブラ使用中?

 2013/05/24(金) 18:13:49 ID:32XR3m1g IP: zaq3a55a90c.zaq.ne.jp  >>578
582: ななしやねん 2013/05/24(金)21:28 ID:+ongbpAA(2/2) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
堺だったのを思い出した。

たまたま全く関係のないことで警察の人と話をしていて
その浅香山の例もあるしと言いたかったけどどこだったのか忘れてしまって
田舎に帰る←帰郷していない
たたみが新しくなって血痕が・・・
それ言ったけど思い出してくれなくてのどまで出かかって出てこなくて消化不良だった警察署での雑談。
587: ななしやねん 2013/05/25(土)00:29 ID:LcjHxmSQ(1/6) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
南海電車なんば〜貝塚の電車賃が片道540円もするのを見てビックリした。

循環バス今は「回り」しか乗ることがなかったから工業学校前から百舌鳥の駅まで210円→230円に上がることすらなにか抵抗を感じる。
途中乗り降り無しが多くて1駅目のバス停百舌鳥駅前
588: ななしやねん 2013/05/25(土)00:32 ID:LcjHxmSQ(2/6) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>586  気持ち悪い au 07001110300989携帯=  気持ち悪い >>583 OCN?
589: ななしやねん 2013/05/25(土)00:35 ID:LcjHxmSQ(3/6) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>583 ごめん
文字しか見ないとそういう嫌な単語をコピペしている貴方がそのauだと一瞬勘違いした。
590: ななしやねん 2013/05/25(土)00:39 ID:LcjHxmSQ(4/6) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
>>576
ダスティン・ホフマン アカデミー主演男優賞 受賞

クレーマークレーマー
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*