[過去ログ] 東大阪市 Part70 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976: ななしやねん 2011/09/09(金)16:07 ID:r9tZhOQw(1) HOST:821F-DA39-3E18 AAS
佐藤B作
977
(1): ななしやねん 2011/09/09(金)16:41 ID:7l76IB6g(1) HOST:76AD-DA39-4020 AAS
検索避けならブログなんかやめろっつーの。
あと、ブログでお店などをさん付けする奴もキモイよね。

「ついに吉野家さんでもカレーが発売されました。
すき家さんのカレーと比べて、吉野家さんのはどうたらこうたら」
バカじゃないだろうか?

ごめんね、東大阪の話題と関係なくて。
978: ななしやねん 2011/09/09(金)18:10 ID:pWVEmsSA(1) HOST:9845-DA39-157D AAS
>>977
それはいいんじゃねーの?
979: ななしやねん 2011/09/09(金)19:36 ID:XK8c/LSg(1) HOST:E51C-DA39-7FC1 AAS
ラクビーW杯が開幕したけど、ラクビーの街は
盛り上がっているのだろうか?w
日本開催、東大阪開催も含めて、これだけは成功させるべきだけど、
ラクビーに過度に肩入れするのは今のラクビーの状況を見れば
リスクの方が高い。フットボールの街に変更して、ラクビー、サッカー、
アメフトでリスク分散するべきw
980: ななしやねん 2011/09/09(金)20:14 ID:VClzalLQ(3/3) HOST:FFEA-DA39-F24B AAS
マイナースポーツやからなぁ・・・ラグビー
ラグビー好きの大阪府知事さんが、力貸してくれたら良いねんけど
立場上 そう言う訳にもいかんやろね
981: 2011/09/09(金)21:30 ID:R4Pe8rHA(1/3) HOST:BAF0-DA39-BE14 AAS
>>974
いまどき、生食なんか死亡事故が多いから万が一を考えての表現です。
ちなみに、ユッケはもも肉で販売してるから今でも食ってる。
それから、牡蠣は加熱用のほうが安いしうまいお。
ちなみに、俺は当たったことがない。w
982
(1): 2011/09/09(金)22:02 ID:R4Pe8rHA(2/3) HOST:BAF0-DA39-BE14 AAS
ついでだけど
蒸し豚なんだけどレアのような
状態で食える店も知ってる。
でも教えない。w
983
(1): ななしやねん 2011/09/09(金)22:24 ID:QW5CmQcQ(1) HOST:C067-DA39-23CB AAS
>>962
牡蛎は加熱用は殺菌してないから、生で食べるなら食中毒には気を付けな
豚肉はレアで食べるって、肝炎になっても知らんで
どっちも自己責任の範疇やから、他人にはあまり勧めちゃあかんで
984: 2011/09/09(金)22:34 ID:R4Pe8rHA(3/3) HOST:BAF0-DA39-BE14 AAS
その通りでございます。
そのための○文字でございます。
豚に関してはちゃんと火が通ってる状態です。
すべては自己責任。
985: ななしやねん 2011/09/09(金)22:38 ID:T1q7niDQ(1) HOST:42C8-DA39-C3F9 AAS
「生○」と「○食」って書いてる時点で伏字の意味がないけどね。
986
(1): ななしやねん 2011/09/09(金)23:13 ID:ZE3F7Dew(1) HOST:E51C-DA39-DD44 AAS
>>983
牡蠣は加熱用のほうが新鮮らしいが生では食わないほうがいいらしい(なぜかわからんw)

国内産豚肉は大丈夫って聞くけどレアはいやだな・・・
987: ななしやねん 2011/09/09(金)23:39 ID:XdqpN3WA(1) HOST:8AC8-DA39-54A5 AAS
大和商事の
イトーヨーカ堂民芸品、
箸などいいのかな?
988: ななしやねん 2011/09/10(土)00:27 ID:v4SR8Btw(1) HOST:FFEA-DA39-3CE0 AAS
>>982
すげー!もったいぶんなよー(ハイハイ...)
実生活でもオマエこう思われてる。
989: ななしやねん 2011/09/10(土)01:29 ID:cAfqQPnA(1) HOST:E51C-DA39-1085 AAS
>>986
生食用のは検査があるらしくそのため加熱用より出回るのが遅いらしい。
だから加熱用の方が新鮮なんだって。
990: ななしやねん 2011/09/10(土)01:36 ID:10q1Fc2g(1) HOST:6EF6-DA39-7A0F AAS
生食用のは殺菌された水槽の中で数日間毒(病原菌)を吐かせるからその分身が痩せる
991
(1): ななしやねん 2011/09/10(土)02:37 ID:AehYtHwg(1) HOST:BAF0-DA39-1178 AAS
長田の空地に来年フレスポができるらしい。
992
(1): ななしやねん 2011/09/10(土)02:51 ID:Bnc/dIzQ(1) HOST:6E5D-DA39-EEB1 AAS
ケンタッキーフライドチキンは本物の鶏肉なんかな?

サンテレビの深夜放送おとなの子守唄はいつから始まった放送?
993: ななしやねん 2011/09/10(土)03:04 ID:bNV63SAQ(1) HOST:E51C-DA39-40DB AAS
>>991
長田の空き地って駅周辺?
スーパーでも入ってくれれば結構助かるんだけど
994: ななしやねん 2011/09/10(土)07:41 ID:RctTzEHg(1) HOST:ACFC-DA39-DEBC AAS
>>992
わざわざ安い鶏肉以外を使う必要はなさそうだが?
995: ななしやねん 2011/09/10(土)08:24 ID:80dDmEag(1) HOST:3759-DA39-1AAA AAS
輸入鶏肉は赤道を通過して船でもってくるのかな
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*