[過去ログ] ☆阪神タイガーススレッド4☆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589: ななしやねん 2010/10/08(金)22:54 ID:oSqB5FMA(4/4) HOST:4C21-DA39-1C6D AAS
そりゃ借金最大19あったんだからなぁw
それが今日現在貯金5
590
(1): ななしやねん 2010/10/08(金)23:30 ID:0KuEk6rA(2/2) HOST:BAF0-DA39-62F0 AAS
CS頭は能見で鉄板だろうけどその後の先発が読めんな
久保とスタンどっちが2つ目行くんやろ
第2ステージ初戦は絶対に勝たないといけないシステムだけに秋山前倒しもありえるんかな?
591: ななしやねん 2010/10/08(金)23:45 ID:tERsG1rw(1) HOST:A883-DA39-81C1 AAS
>>562
願いを聞いてくれました。
592
(1): ななしやねん 2010/10/09(土)06:30 ID:CPeOt6dQ(1/5) HOST:BAF0-DA39-62F0 AAS
そういや阪神の順位確定したし楽天星野政権は今日にも発表するんかね
CSあるから組閣はまだだろうけど
593: ななしやねん 2010/10/09(土)07:59 ID:1js3dXNQ(1/4) HOST:E51C-DA39-A947 AAS
>>590 真由美のことだから分からんね
16、能見
17、久保
18、(スタン)
19
20、秋山(スタン)
21、能見
22、久保
23、スタン(秋山)
24、メッセ
省2
594: ななしやねん 2010/10/09(土)08:06 ID:MgWdZr/g(1) HOST:4C21-DA39-73D6 AAS
中日戦は6戦やろ
1勝中日アドバンテージやし
595: ななしやねん 2010/10/09(土)08:38 ID:1js3dXNQ(2/4) HOST:E51C-DA39-A947 AAS
あれ アドバンあるから。。。6試合だっけ

ヤクルト・川本のコメ「とにかく負けたくなかった・・・」
終わり良ければすべてってやつ?
596: ななしやねん 2010/10/09(土)08:49 ID:8D4D45gg(1/2) HOST:BAF0-DA39-1FEB AAS
今年のペナントの混乱はジャイアンツの失速から始まったわけだし、この終わり方も
それを象徴しているみたいで、妙に納得がいきました。
597: ななしやねん 2010/10/09(土)08:50 ID:1js3dXNQ(3/4) HOST:E51C-DA39-A947 AAS
>>592
その人の話しはえーわ
体調で辞めたんじゃ
五輪に今回の・・・信用×
楽天共々だんだん嫌いになる
598: ななしやねん 2010/10/09(土)12:27 ID:FKqCLZIg(1) HOST:3B5D-DA39-25D7 AAS
体調が左右されるプレッシャー的には
阪神>全日本>>>楽天 なんでしょ、きっと。
599: ななしやねん 2010/10/09(土)13:16 ID:z2mWYg8w(1) HOST:4C21-DA39-683D AAS
来年は飛ばないボ−ルになったら
ますます中日有利になんのかねぇ

中日は来年はチェンが大リ−グ行きで居なくなるみたいだが
600
(1): ななしやねん 2010/10/09(土)13:23 ID:jRQk0joQ(1) HOST:65D1-DA39-A008 AAS
こっちはマートン・平野がいるのでさらに安打を打ちそうだ
601
(1): ななしやねん 2010/10/09(土)14:35 ID:fz88yirA(1/2) HOST:26FB-DA39-E51E AAS
>>600
上積みはまあ期待出来んやろな。
ブラゼルも確実にHRは減るし、鳥谷新井城島で少しづつでもカバー出来るか。
投手の底上げが出来れば良いけど。
岩田は故障が直ってたら計算出来るけど、二軍に他の候補が見当たらないのが寂しい。
能見みたいに誰か化けてくれんもんかな…
602: ななしやねん 2010/10/09(土)15:49 ID:CPeOt6dQ(2/5) HOST:BAF0-DA39-62F0 AAS
ブラゼルとかの本物のHR打者は減るには減るだろうけどそれでも30本は超えると思う
本塁打王争いは35本ぐらい行くやろしブラもそこに絡んでたら充分
本数激減するのは毎年コンスタントに10〜20本ぐらいの中距離打者なんちゃう?
あと攻撃は機動力がかなり重要になってくるからマートンを中軸に据えて
1番2番を藤川大和上本坂浅井柴田田上辺りの誰かが勝ち取って盗塁王争いして欲しいわ
603: ななしやねん 2010/10/09(土)15:54 ID:dP5KdtGw(1) HOST:BAF0-DA39-3266 AAS
>>601
小嶋やったかな、能見と同じ大ガス出身のピッチャー。
もしかしたらと期待したけど、がっかりさせられた。
西村も使いすぎで、来年はあかんやろな。
中継ぎが安心できるのおらへんよ。
中日の中継ぎ、トレードしてくれへんかなぁ?
投打の大御所と引き換えで。
604: ななしやねん 2010/10/09(土)16:03 ID:yw530cwg(1) HOST:4C21-DA39-8762 AAS
小嶋は速球もっと速くならんと1軍じゃ無理やな
解説の福ちゃんにもストレ−ト速くないからチェンジアップが
チェンジアップになっとらんって苦笑されてたし
605: ななしやねん 2010/10/09(土)16:19 ID:CPeOt6dQ(3/5) HOST:BAF0-DA39-62F0 AAS
小嶋は最後に下に落ちてから球速えらく上がってるよ
今は普通に150近いの投げてる
当然ながら代わりに制球が精度落ちてるけどね
606: ななしやねん 2010/10/09(土)16:51 ID:CPeOt6dQ(4/5) HOST:BAF0-DA39-62F0 AAS
来年の若手Pで期待できそうなのは蕭と清原が筆頭
次いで小嶋と横山と思う
去年の入団一年目から地味ながらずっとしっかりした成績残してる蕭の来年はけっこう期待してる
清原は今年やっと一年大きな故障もなく過ごしてかなり伸びてきてるぽいよ
607: ななしやねん 2010/10/09(土)18:28 ID:1js3dXNQ(4/4) HOST:E51C-DA39-A947 AAS
毎年・・・若手若手
結果
新人頼み
608: ななしやねん 2010/10/09(土)18:42 ID:fz88yirA(2/2) HOST:9235-DA39-F9DD AAS
球が速くなっても、球質、制球、フォームとかの要素に問題が出たら意味がない。
かつて山崎一玄が球速が135程度で抑えてたのに、145位出し始めたらシュート回転が酷くなり、全然駄目になった例もある。
秋山には球速第一じゃなく、球質と制球を追求して貰いたい。
正直今年のままだと、上薗の様になりそうで。
1-
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s