[過去ログ] ■■■■   八尾市110   ■■■■ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692
(6): ななしやねん 2010/07/21(水)17:29 ID:PLtNtBbg(1) HOST:c10Sty2arsfr2fb2.w22.jp-k.ne.jp AAS
JR八尾付近で中学受験にも対応できそうな進学塾を探しています。
太子堂交差点とか、IEがあったりちらほら見かけはするけれど、周りに聞いても塾行ってる子供自体少ないしいても公文。進学塾の評判を知りたい。
出来れば国立中狙いの子供がいるが、公立小でいくら100点貰ってたって
市販教材と宅配教材で100点貰ったって
正直今のままじゃ対策不足で無理。
693: ななしやねん 2010/07/21(水)17:44 ID:242YPtiw(1/2) HOST:pd3fccf.osaknt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>692
お前の子供だろ

無理
無駄
694: ななしやねん 2010/07/21(水)18:17 ID:bb16upfg(1) HOST:180-147-36-14.eonet.ne.jp AAS
>>692
塾に行かないと合格できないようなら中学に行って苦労するんじゃね?
おとなしく公立に行かせたら?
695: ななしやねん 2010/07/21(水)18:25 ID:TSgBFatg(1) HOST:p4aac18.osaknt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>692
中学までは学校区内の公立中学校に通わせて
色んな意味で世の中の経験をさせておいた方が良い。

いくら良い大学を卒業したからといっても
世の中、勉強だけでは生きていけないから。

噂では公立中学の評判は良くないけど
30代の俺から言わせれば、中学時代が一番楽しかった。
697: ななしやねん 2010/07/21(水)20:52 ID:T3rCWUyw(1) HOST:p4212-ipbfp3102osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>692
夏休み前に中学受験塾の折り込みチラシがいっぱい入っていたと思う。
今の時期、既に夏期講習が始まっているからもう間に合わないけど
夏休み終了前に2学期からの生徒を募集するから、その時に注意して見ておいたらいいと思うよ。
受験塾は近鉄八尾駅前にいろいろあると思う。
701: ななしやねん 2010/07/22(木)05:07 ID:qtdumzHw(1/2) HOST:zaq3a5541c8.zaq.ne.jp AAS
>>692
塾は相性があるみたいだから、世間の評判はあんまりあてにしない方がいいけどな。
711: ななしやねん 2010/07/25(日)01:01 ID:3rqnf6ew(1) HOST:5IO3o62.proxybg001.docomo.ne.jp AAS
>>692
国立中を目指してるなら近八尾の能開はどうですか? 入塾テストがありますが、国立小の子供も内部進学対策に通ってますし、情報は多いと思います。国立中(外部)合格者も出していますよ。
宿題が多いのが難点ですが…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.311s*