[過去ログ] 大阪の図書館 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904: ななしやねん 2013/10/27(日)08:06 ID:HRjWmT/Q(1) HOST:FFEA-DA39-7BD6 AAS
永久継続貸し出し制度をやってる図書館は大阪のすべての図書館におよぶのかな
905
(1): ななしやねん 2013/10/27(日)08:35 ID:wcCxP5Og(1/2) HOST:9845-DA39-FCB4 AAS
マジで?
ネットからやと1回しか期限の延長は出来んから、電話で2週間事に延長申請すんの?
906
(2): ななしやねん 2013/10/27(日)12:34 ID:F8NDslAQ(1) HOST:ACFC-DA39-9C64 AAS
>>905

本貸出→期限が来る→一旦返却→誰も予約してないので、すぐ予約
 →すぐに本貸出 (ループ)

ってことじゃね?
907
(1): ななしやねん 2013/10/27(日)14:29 ID:wcCxP5Og(2/2) HOST:9845-DA39-FCB4 AAS
>>906
それって継続とちゃうような気がするのは気のせいか・・・
ほんでもそうかもしれんわな
スッキリした ありがと
908
(1): ななしやねん 2013/10/28(月)13:57 ID:GIdyvrZA(1) HOST:9845-DA39-BF53 AAS
>>906
そうしなくても、最寄り図書館で返却→再貸出でいけるみたい。
前に、一回延長したけどどうしても読み終わるまであと数日かかりそうな中央図書館の本を延長したことがある。
909: ななしやねん 2013/10/28(月)14:37 ID:i1cik/8A(1) HOST:93E5-DA39-3209 AAS
>>907
俺その借り方してる
もちろん悪い利用方法だなという意識はあるんだけど、
仕事で必要なんでいま善良な利用者にはなれない

仕事のためなら数冊くらい買えって?
ごもっともです

でも専門書なんでたった数冊でamazon中古でも数万円なんですよね
予約入ってたらすぐに返しますわ
910: ななしやねん 2013/10/29(火)05:24 ID:pgnfLnXw(1) HOST:05DE-DA39-01FD AAS
>>908
そして、他館カードだった場合、「この館のカードお持ちではないですか?」って聞かれるw

とある館(A)で継続貸し出ししようと思ってカード(仮にB)と本出して頼んだら
上記のテンプレセリフ
カード(A)持ってるけどすでに貸出しMAXなので持ってないって言ったら
お調べします、と返答きたもんだ。

メンドさいからいいですって継続断った・・・ちょい離れたC館で継続貸出しでけた。
911: ななしやねん 2013/10/30(水)23:16 ID:Pxs9eY4A(1) HOST:B101-DA39-896B AAS
予約といえば、別の図書館で営業終了後に確保してから受取館まで持ってくる間が「貸出中」になるのも予約表示にしてくれるとありがたい
912: ななしやねん 2013/10/31(木)13:08 ID:BdvY6d+w(1) HOST:B101-DA39-17BC AAS
予約システム不具合らしいけど、取り置き期限が迫ってるってメールが大量に来てアセったわw
913: ななしやねん 2013/10/31(木)14:20 ID:SAiecBng(1) HOST:F3D5-DA39-5A46 AAS
きたきたw
914
(1): ななしやねん 2013/12/13(金)03:46 ID:lg1sl8dA(1) HOST:7647-DA39-1BDA AAS
図書館のネットで調べても在庫がないので
新規に購入して欲しいという場合
図書館に行かなきゃ要請できないんですね
ネットからでも要請できればいいのに・・・
915
(1): ななしやねん 2013/12/13(金)13:14 ID:lmrsd6SA(1/2) HOST:9845-DA39-867A AAS
本の予約について。
ある本の1巻、2巻、3巻を予約しました。
1巻と2巻の2冊を取り置きをしましたとのメールがきました。
1巻が未取り置きで、2巻と3巻が取り置きなら1巻が揃うまで待っていてくれそうだとは思うのですけれど、末巻の3巻がまだなら待ってはくれないですか?

後もう1つ。
3巻がまだ未取り置きなのに、予約してから他の図書館の貸し出し状況を調べてみると5件も貸し出しが可能になっています。
それも1週間も前からそんな状況なのにまだ3巻の取り置きが完了していません。
取り置きは、どう言う段階でしてくれるのか教えてください。

>>914
それってこれから発刊される新刊を予約が出来ると言うことですかね?
省3
916
(1): ななしやねん 2013/12/13(金)14:58 ID:3LfHbqnA(1) HOST:B101-DA39-6E0E AAS
>>915
以前は揃うまで待ってくれたけど、1Q84発売前後から後の人のことも考えて一切待ってくれないようになってる。

取り置きは予約した次の日の営業終了後だから3〜4日くらいでくると思う。
空きがあっても来ないなら一度カウンターで聞いたほうが良いかも。
917
(1): ななしやねん 2013/12/13(金)15:57 ID:lmrsd6SA(2/2) HOST:9845-DA39-867A AAS
>>916
たとえば上・中・下巻を予約をしても、先に中・下巻が来たとしても待ってくれないと言う事ですね。
それはとても不便かもしれない。
これからは、他の図書館の貸し出し状況を把握しながら予約をしたいと思います。

予約したほんの空きがあれば3日〜4日でくるんですね、それなのに何でだろう?
さっき予約状況を確認したら、やはり1週間前から貸し出し可能な本がそのまま放置でした。
それだけでは無く、予約をした東成図書館の本も貸し出し可能になっていてビックリです。
もう訳がわからん・・・・
誰かに借りられたらいけないので今から借りに行ってきます。

とってもわかりやすい説明を、どうもありがとうございました。
918
(1): ななしやねん 2013/12/14(土)09:22 ID:fkPTeXxQ(1) HOST:05DE-DA39-4D41 AAS
在庫って・・・
所蔵だろ?普通に。

>>917
予約が常についてる本だと返却時に次予約にまわされるけど
開架にあるのを予約しただけだと放置されることがたまーにある。
なので予約ついたまま貸出しされることもままあるw
中の人の仕事の采配次第ってこと。

あとリクエストしてもすべて買ってもらえるわけじゃないからね。
919: ななしやねん [age] 2013/12/14(土)22:23 ID:G4dSzdnA(1) HOST:FFEA-DA39-1D3C AAS
>>811
東大阪がどんなところだかは知りませんが、池田市だけは絶対にない

市民としては府立図書館が来ればありがたいけど…。
920: ななしやねん 2013/12/15(日)00:01 ID:fY6drtXg(1) HOST:B101-DA39-D7ED AAS
>>918
予約が入ってから確保までのタイムラグもあるしね。
中央図書館で借りたら、なんか音が鳴って受付の人が「ん?」ってなったことがあったんだが、あとで貸出状況見たら予約がついてた。
921: ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア 2013/12/15(ツ禿コ)23:30 ID:ocApzddg(1/2) HOST:FFEA-DA39-3458 AAS
ツ閉スツ姪ャツづツツ猟`Wordツづ個本ツ偲伉づィツづツ、ツ陛板つキツ篠樞板づ督づツづツづツづ環づァツつオツつソツづ。ツづツつスツ。
ツ渡ツつオツつスツづァツツ猟`ツ陛卍渉楪つウツつケツづァツづェツつサツつ、ツづ可づ按づツつスツ。ツつ「ツづ「ツ、ツペツーツジツつカツづ。ツづ按つュツづツ、ツ債ェツ個ウツ閉板閉ェツづツづュツつスツつキツづ慊づツつォツつクツつゥツづ按つゥツづツつスツづアツつセツつッツづツ、
ツ静淞姪アツつェツ、2000ツ円ツづ個妥・ツ堕ケツづ按づゥツづツつアツつセツ。
922: ななしやねん 2013/12/15(日)23:32 ID:ocApzddg(2/2) HOST:FFEA-DA39-3458 AAS
な、何やかいたもんやけどういるすか?どうなっとんねん。
923: ななしやねん 2013/12/23(月)17:52 ID:tWJtMqiw(1) HOST:22B1-DA39-D9E1 AAS
年末年始の休館期間が長すぎる…12月28日くらいあけててほしい
これでも休館日少なくなったほうかもしれないけど

あと蔵書にないものを大阪府下の大学なんかの図書館で借りられるようにしてくれないかな
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s