[過去ログ] 大阪の図書館 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 大阪管理人 2009/07/04(土)12:24 ID:tmZ7GA/E(1) AAS
大阪府下の図書館の話題や情報について語るスレです。

公式サイト
ようこそ!大阪市立図書館へ
http://www.oml.city.osaka.jp/
大阪府立図書館ホームページ
http://www.library.pref.osaka.jp/
2: ななしやねん 2009/07/07(火)20:12 ID:lkw3AMYM(1) HOST:9845-DA39-7455 AAS
大阪府立図書館
http://www.library.pref.osaka.jp/
大阪府域市町村図書館リンク
http://www.library.pref.osaka.jp/lib/osakaliblink.htm

大阪の大学図書館
http://www.jla.or.jp/link/univ.html#27
3: ななしやねん 2009/07/09(木)08:42 ID:lsvrOQ02(1/2) HOST:A883-DA39-A4F4 AAS
ここもなんか寂れてますね。

中之島の府立図書館で借りた本を、東大阪市庁隣の中央図書館へ返しにいった事ならある。
両者は提携しているらしく、別に構わないんだと。さすが府が運営している所は便利ですわ。

インターネットへの接続と閲覧も受付で申し出れば無料で端末を貸し出してくれるそうですが
図書館にまで出向いてインターネットに繋ぐ必要があるんでしょうかね。蔵書の検索は
各フロアに専用の端末がありますし、制約も多いでしょうし本当にニーズがあるのか疑問です
4: ななしやねん 2009/07/09(木)09:24 ID:2GprOsiI(1) HOST:9845-DA39-CF89 AAS
ネットで検索、予約、予約状況の確認が出来るので図書館愛用しています。
発売されたばかりで図書館が購入してない本の予約がネットで出来ないのが残念やけど。。。
5: ななしやねん 2009/07/09(木)10:29 ID:QR781iLM(1) HOST:08C0-DA39-190A AAS
図書館でPCメール使えますか?
6: ななしやねん 2009/07/09(木)10:32 ID:lsvrOQ02(2/2) HOST:A883-DA39-A4F4 AAS
専門書とかは値段がそこそこするから、図書館の蔵書に探している本があるときはは確かに重宝するね。
府立図書館はムック本とかに付録として同梱されるCD-ROMとかも一緒に貸出してくれるし
DVDとかも借りれるんですよね。ただし貴重書庫に保管される本とかは持ち出しできなかったような覚えが
7
(3): ななしやねん 2009/07/09(木)11:13 ID:gLDh1O7U(1) HOST:65D1-DA39-97C8 AAS
以前東京に住んでたんだけど、大阪市の図書館は東京に比べたら相当劣るね
1区にたった1館しかないし、東京には当たり前にある自習室が、府立図書館除いて、自習室すらないし
先日東大阪市に良い物件があるから引っ越そうかと考えてたわけ
で、物件見に行ったついでに図書館も見てきたのよ
そしたらただでさえみすぼらしい大阪市の図書館を更に上回る廃れぶり
結局引越しはやめました
東大阪市民に言わせると、府立図書館があるからええなんかいうけど、また大阪市に戻るかもしれんし
堺市や北摂に移転するかもわからんし、毎月大量に本を借りる自分としてはそんな文化不毛の地に住みとうないしね
1-
あと 993 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*