[過去ログ] 富田林市民集合 84 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: ななしやねん 2009/10/19(月)12:43 ID:r3PZ3sws(1/5) AAS
怪我ぐらいで自粛ってありえへんでしょ?
岸和田だんじり祭りは死人が出ても自粛なんかしないし。

だから、いろんな意味で 岸 和 田 を 見 習 い ま し ょ う
968: ななしやねん 2009/10/19(月)12:49 ID:r3PZ3sws(2/5) AAS
>>966
それで事故したわけじゃないみたいで、変なアメ車のオープンカーを作って走らせてて、
それで子供を轢いちゃったんだって。普通の交通事故だったのでニュースにはならかなったのかも。

あのゴルフカートは、その本物の事故が起こる前にお巡りさんに叱られて撃沈されたそうな。
969
(1): ななしやねん 2009/10/19(月)12:50 ID:CfUTD1oY(1) AAS
岸和田は死人出たらその場で出場停止だよ
だから即死でも死亡時刻ずらすらしいけど
970: ななしやねん 2009/10/19(月)14:22 ID:r3PZ3sws(3/5) AAS
>>969
>岸和田は死人出たらその場で出場停止だよ
それはココいらも同じかな。
以前死亡事故を起こしたところは全部速攻で運行中止、車庫にだんじりを入れてたね。

てか、アンカー付けなかったのが悪かったね。
オイラは>>953とか>>959の「大人しくなる」や「自粛」に対してレスしますた。
971
(1): ななしやねん 2009/10/19(月)14:36 ID:CrGuR8ro(1) AAS
富田林のDQN祭りと岸和田のだんじりを比較するのは無意味。
だんじりを引っ張る事意外は全く別物だ!
972: ななしやねん 2009/10/19(月)15:00 ID:r3PZ3sws(4/5) AAS
>>971
よく「岸和田の黒髪短髪を見習え!この富田林のDQNども!!」的な発言を目にするので、
死人が出たって自粛しないところも見習わないと逝けないなあと思いまして。
973: ななしやねん 2009/10/19(月)15:08 ID:lfISBDbk(3/3) AAS
とにかく、馬鹿祭りが終わってメデタイなあ。
974
(1): ななしやねん 2009/10/19(月)17:02 ID:82AthhuU(2/2) AAS
965
冗談で済むか法廷で争いましょう。
掲示板で争っても無駄だからね。
975: ななしやねん 2009/10/19(月)17:12 ID:KufcPD86(1/2) AAS
引っ越してきて半年。
だんじりって一応、宗教行事でしょ?
あんな社会のゴミみたいなやつらが騒ぐだけの祭なんか
なんの公益性もないんだから廃止したらいいんよ。
てかさあ、道路使用許可の時間はどうなっとるのよ。
ウルサイだけのDQN軽自動車やDQN原付がそこらじゅうに迷惑駐車。
富田林警察はダメだね。
976: ななしやねん 2009/10/19(月)17:15 ID:HpEvCiI.(1/2) AAS
>974
何で法廷やねん。ww
977
(1): ななしやねん 2009/10/19(月)17:17 ID:r3PZ3sws(5/5) AAS
おぉ、何やら香ばしいふいんき(←なぜか漢字変換できない)になってきましたな。 http://www.bll.gr.jp/
978: ななしやねん 2009/10/19(月)17:34 ID:d3bed6x6(1) AAS
文句言ってる奴等も結構たのしんでるやん。
祭りに参加できない引き篭もりがココに書いて参加中www
まっ、来年も楽しみにしといて!
979
(1): ななしやねん 2009/10/19(月)17:39 ID:9gBjRdeY(1) AAS
自分も引越ししてきて数年の新参者だけど、この地区のお祭の下品さに驚いてる。

参加者の気合が充実して自然と掛け声が大きくなるのは、迷惑といえば迷惑だけど
祭りってのはそういうもんだし、見ていても楽しいもんだと個人的には思うんだよね。
だけど、拡声器を使うのは、音量を大きくすることが目的となっているわけで、
手段と結果が混同されてるし、祭りの純粋さや敬虔さを全く感じることができない。
980
(1): ななしやねん 2009/10/19(月)17:42 ID:ZKygcO2c(1) AAS
宗教行事って言ったって
初詣に行く ってくらいの感覚だよ

それと喜志駅近くを通過してただんじりに
軽トラとは別にゴルフ場のカートが伴走してるのを見かけたけど
あれってナンバー付いてなければ道路交通法違反だよな?
いかも載ってたのは明らかに町会と思しき大人だったのでビックリだ!!
981: ななしやねん 2009/10/19(月)17:42 ID:KufcPD86(2/2) AAS
≫979 禿同。
ちゃんとしてれば誰も文句言わんよ。恥ずかしいわ。
982: ななしやねん 2009/10/19(月)17:42 ID:3pSyxphs(1) AAS
カップ酒飲んで、フタを道路に思いっきりよく投げ捨てたりってのはどうだろう。
思わず、別のオッサンに「ゴミ捨てるのはあかんのと違う?」と言ったら、詫びるどころか
不満そうな態度でゴミを拾って、捨てた奴に注意もしない。
道路で立ちションしてるバカもいてるし。

参加者の服装も下品極まりない。
地元の祭りとはいえ、自分の子供をあんな集団の一員として参加させたくない。
神事であるということを忘れ去って、ただ暴れることだけが目的なら
来年からは中止にしてほしい。
983: ななしやねん 2009/10/19(月)18:02 ID:ixv/TXic(1) AAS
神事と言われるのは宮入り→神輿や仁輪伽の奉納→宮出しまで。
その他の処曳き(市内の曳行)は神事ではなく、
無病息災や厄払いの巡行、およびその村(現在の町)民の娯楽や憂さ晴らし。
だから江戸時代は年貢を納めていない村はだんじりを出す事はできなかった。
いわゆる飴と鞭の「飴」の部分。
984
(1): ななしやねん 2009/10/19(月)18:17 ID:HpEvCiI.(2/2) AAS
>977
×ふいんき
○ふんいき 雰囲気
985: ななしやねん 2009/10/19(月)19:06 ID:IJRln9yg(1) AAS
>>984
え!お決まり用語を知らないとか?
986: ななしやねん 2009/10/19(月)19:28 ID:OzQaBc0Y(1) AAS
だんじりが迷惑なのは、翌朝早い人など他人の迷惑を考えないから。
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*