[過去ログ] 【最南端】★岬町part18★【みさき公園】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: ななしやねん 2011/10/21(金)16:21 ID:+44bhxKg(1) AAS
こういったインフラ工事は、レゴブロックみたいにあちらこちらからガチャガチャ組めば
ハイ終わりってわけじゃないでよ。
物には順序ってもんがある。
先に誰かが言ってくれてるように
予算の絡みもあるだろうけど
953: ななしやねん 2011/10/22(土)06:39 ID:QLgR0gwQ(1) AAS
よう釣れるわ・・・・

一括妄想・・・

やれ、やれ・・・岬町
954: ななしやねん 2011/10/22(土)22:03 ID:Klj4ZyrQ(1) AAS
もっとええ話・おもろい話ないん?
955: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
956: ななしやねん 2011/10/29(土)20:22 ID:vDVB3LIQ(1) AAS
最近多奈川で空き巣が出没しているそうです
皆さんご注意を
957
(1): ななしやねん 2011/10/30(日)11:38 ID:MJ/ZozKQ(1) AAS
今日、久しぶりに海岸線通った、やっぱりええわ〜
958: ななしやねん 2011/10/31(月)09:22 ID:XfRhhs0g(1/2) AAS
>>957
でも、早く淡輪側の道路を直して欲しい。
そして、拡幅工事も!!
歩行者優先にして、片方向にするとかして、安全を図って欲しい。
959
(1): ななしやねん 2011/10/31(月)14:31 ID:mAn8fang(1) AAS
でも工事費っていくらくらいなんだろ…
960: ななしやねん 2011/10/31(月)15:26 ID:XfRhhs0g(2/2) AAS
>>959
どうせ、岬町の予算ではなくて、大阪府の補助が大半なのでは?
961
(1): みずなす 2011/11/12(土)11:03 ID:ONsLl4Lg(1) AAS
がけ崩れの修復は取り急ぎの災害復旧工事なのだろう。
道路拡幅工事は、測量や設計がすんでからでないと着工できないよ。
現場を知らないので、あくまでも一般論だが、がけ崩れを直してからでないと道路工事は無理と思われ。
962: ななしやねん 2011/11/15(火)15:22 ID:xaa9Cl7A(1) AAS
>>961
の、言う通りかも知れへんけど、
がけ崩れと拡幅工事を同時に行うことも検討されて、
それなりの理屈があればよいけど、別の工事だから、
別にするのでは、話にならないと思う。
町議会での検討ぐらいして欲しい。
963: ななしやねん 2011/11/17(木)17:24 ID:Y0XyX41g(1) AAS
今日、ラオウを天に帰しました。
964: ななしやねん 2011/11/19(土)18:42 ID:LiQdRr/g(1) AAS
岬町 景気 悪いな
965: ななしやねん 2011/11/19(土)19:21 ID:ObPErsQA(1) AAS
日本中景気悪い
966
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
967: ななしやねん 2011/11/22(火)09:38 ID:KAonFODA(1) AAS
>>966
そんな考えだから、国にしても、市町村にしても赤字だらけになってしまう。
道路の整備にしても、ガス工事、水道工事、舗装の整備と、分けて行うために、
半年の間で、3回も掘り直ししている。

町役場が、国と大阪府に話をし、まとめて工事を行い、工事内容にあわせて、
請求先を買えればよいだけ、そういった工夫をして工事させることが、住民、国民の責任ではないのか!!
いつまでも、赤字の増大を許していて良いのか!!
ばかな、国民、住民の考えを、おおっぴらにして行政を甘やかすな!!
968: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
969
(1): ななしやねん 2011/11/23(水)11:47 ID:G9d3eILg(1) AAS
ガスは民間。
水道、舗装は分けてるんじゃない。仮のアスファルトもどきをしてるだけ
仮復旧である。金のない自治体はガス工事の申請があれば、ガス工事前に
下水やら水道工事をしてガス会社に本復旧のアスファルトをさせたりしてる。

それと、護岸拡幅工事は全部が国ではない。ほとんどが大阪府港湾局である。
がけ崩れもその山が何処の管理かで違ってくる。岬の山が崩れたんなら岬。
970: ななしやねん 2011/11/24(木)09:16 ID:yP/4dCEg(1) AAS
>>969
確かに、ガスの補修工事を待ってくれとは言えませんね。
危険すぎる。
でも、水道にしても、下水道にしても工事自体は、民間です。
指揮を執るのは、役場ですが・・・。

岬の山ではなくて、湾岸に面したゴルフ場の斜面ですが、ゴルフ場の斜面と
湾岸の間に、町道があり、通行止めになっていました。
その斜面が台風で崩れて、町道を1年ほど予算が確保できず、通行止めになっていたのです。

今年、10月にがけ崩れの補修がされました。

しかし、そのがけ崩れの補修をする時点では、平成24年の拡幅工事も予定されており、
省1
971: ななしやねん 2011/11/24(木)14:21 ID:nIhTPWOQ(1) AAS
>でも、水道にしても、下水道にしても工事自体は、民間です。
>指揮を執るのは、役場ですが・・・。

意味わからんけど、ガスは発注、工事も民間。
下水、水道など、一度復旧させているのは、本管の改修で仮の管を入れて
仮設が機能すれば本管を入れるという作業。仮設を入れた後土のままでは
管にも影響するし、ほこりも立つ。何か月もほっておけないから仮復旧
するので仮であってあれはアスファルトではないってこと。簡単にめくれて
安価である。
972: ななしやねん 2011/11/26(土)10:37 ID:OfRWoXGA(1/2) AAS
↑仮復旧も、同じアスファルトですけど。
973: ななしやねん 2011/11/26(土)13:18 ID:sW/qC0YA(1) AAS
仮復旧はレミファルトですけど。
974: ななしやねん 2011/11/26(土)15:11 ID:OfRWoXGA(2/2) AAS
↑違いますよ、勉強不足ですね、 それとレミファルトのほうが値段も高いよ。
975: ななしやねん 2011/11/28(月)21:23 ID:BsIJAxWQ(1) AAS
火力発電所の再稼働はなさそうだな
976: ななしやねん 2011/11/29(火)13:36 ID:kzSzprgg(1) AAS
復旧困難らしいね
977: ななしやねん 2011/11/30(水)05:58 ID:1toWVn0Q(1) AAS
復旧困難なものをなんでずっと残してたんや
978
(2): ななしやねん 2011/12/01(木)17:48 ID:ppsYZNtg(1) AAS
町民税高すぎやろ!!
979: ななしやねん 2011/12/01(木)18:03 ID:z3h7IdXg(1) AAS
>>978
町民税が高いって、どこと比べて?
教えてくれよ。
980: ななしやねん 2011/12/02(金)13:21 ID:tmHZ3Zbw(1/2) AAS
町民税って、条例で年収と固定金額で決まるので、
比較って難しいけど、
水道料金は、比較して紹介されているので、よく分かるが、
大阪府下の市町村で、ワースト3位になっている。
堺市の情報として、公開されている。

水道料金 20立米での比較になっている。
981
(1): ななしやねん 2011/12/02(金)13:43 ID:TUs7V1jQ(1) AAS
あ〜、>>978からの回答を待ってたのにな。

いるんだよな、住民税という名前のため、自治体によって額が違うっていう勘違いしてるバカが。
住民税は前年の年収に課税されるので、財政破たんした夕張市に住んでも、原発マネーのリッチな市に住んでも変わらないし。

まちBBSではよく「今度、そちらの市に住みますが、そちらは周辺の市と比べて住民税は高いでしょうか?」とか平気で聞くバカ。
982
(2): ななしやねん 2011/12/02(金)14:21 ID:4Nd2Aqkg(1) AAS
「今度、そちらの市に住みますが、そちらは周辺の市と比べて
水道料金、国民健康保険料、軽自動車税、固定資産税は高いでしょうか?」

って聞くのが正解?
983
(1): ななしやねん 2011/12/02(金)15:19 ID:tmHZ3Zbw(2/2) AAS
>>981
>>982
残念ですが、岬町です。
市ではありません。
と言うか、そこまで、突っ込むかと言われそう。
失礼しました。
984: ななしやねん 2011/12/05(月)14:40 ID:441s7rEA(1) AAS
>>983
いや、単なる例で市を挙げただけだと思うけど
どうみてもそうだけど
985: ななしやねん 2011/12/05(月)19:55 ID:zvaGN/WQ(1) AAS
>>982
軽自動車税は、ふつうは同額ですよ
986: ななしやねん 2011/12/07(水)19:01 ID:BJ94u7iA(1) AAS
春先の放火魔、捕まったってマジ?
987: ななしやねん 2011/12/07(水)20:01 ID:oMEZx8ig(1) AAS
× 町民税高すぎ
○固定資産税高すぎ

早よ1.4%に戻せ
黒字分を貯金するなら、町民に還元しろ
988
(1): ななしやねん 2011/12/08(木)09:54 ID:0W/eveCw(1) AAS
>>986
11月21日だったか、22日の新聞に
掲載されていた。
989
(1): ななしやねん 2011/12/11(日)22:53 ID:YCA0m8iA(1) AAS
農小屋に放火容疑、20歳の男逮捕 大阪
2011.11.21 02:07
 農小屋に放火したとして府警捜査1課などは20日、非現住建造物等放火容疑で阪南市南山中のアルバイト店員の男(20)を逮捕した。

 同課によると男は犯行当時、通信制高校に通っており、「卒業できなくなるかもというプレッシャーやいらだちで火をつけた。ほかにも数件やった」と供述、容疑を認めているという。

 逮捕容疑は6月10日、岬町淡輪山中の農小屋に置いてあったわらにライターで火をつけ、約10平方メートルを全焼させたとしている。

 同課によると昨年12月から岬町内で、農小屋などが燃える火事が7件発生しており、関連を調べている。
990: ななしやねん 2011/12/14(水)10:11 ID:7Z9bwhcA(1/2) AAS
町会議員のブログで、
赤バスの事業者が変わる話が出ていて、バスの運行が変わると出ている。
991
(1): ななしやねん 2011/12/14(水)11:04 ID:s9JRruiA(1) AAS
近頃、新車のポンチョも入ってるのになぁ
中日臨海からどこになるんだろう
992: ななしやねん 2011/12/14(水)11:14 ID:7Z9bwhcA(2/2) HOST:9845-DA39-8C75 AAS
>>991
確かに、昨日 みさき公園駅で、新車の赤ではないバスを見た。
でも、業者が変わるって出てたので、なんとなく、もったいない。
993: ななしやねん 2011/12/14(水)20:20 ID:Wzi3knsQ(1) HOST:BAF0-DA39-D515 AAS
>>988
>>989

ありがとー!
994: ななしやねん 2011/12/18(日)09:02 ID:8bDmzINw(1) HOST:C9A3-DA39-DF1F AAS
【最南端】★岬町part19★【みさき公園】
まちスレ:osaka
995
(1): ななしやねん 2011/12/18(日)19:57 ID:EU6HaVPQ(1) HOST:CC5A-DA39-0B1C AAS
バイパス深日はいつ開通でしょう?
996: ななしやねん 2011/12/25(日)07:52 ID:lRpB96DQ(1) HOST:C9A3-DA39-9721 AAS
岬めぐり
997: ななしやねん 2011/12/26(月)10:06 ID:7+ZSZxKQ(1) HOST:9845-DA39-8C75 AAS
>>995
和歌山国体に向けて、
深日ランプから和歌山まで、一括工事で、
一気に仕上げるようです。
998: ななしやねん 2011/12/27(火)08:26 ID:I3T9iWUQ(1) HOST:C9A3-DA39-8E6E AAS
第二阪和国道のこと?
999: ななこさん 2011/12/29(木)01:51 ID:rQy1YZFw(1) HOST:ED4C-DA39-60C5 AAS
放火魔、何で名前出ないの?未成年じゃないのに?
1000: ななしやねん 2011/12/31(土)08:22 ID:szM4UB2g(1) HOST:C9A3-DA39-04F8 AAS
1000
1001: ななしやねん 2011/12/31(土)08:33 ID:SUjNRrmQ(1) HOST:C9A3-DA39-620C AAS
さいなら2011
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*