沖縄のスーパーマーケットってどうよ21店舗目 (568レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

459: ちゅらさん 05/14(火)14:02 ID:8ToZOTTQ(1) HOST:28C7-9C6F-0B35 AAS
ロビアは現金払いしか支払い手段が無いから足が遠のく
478: ちゅらさん 05/16(木)08:20 ID:UyAJYzLg(1/4) HOST:28C7-9C6F-0B35 AAS
ダイナハで売ってる服はどれもダサかった記憶。シャレオツなヤングはマキシーとかメンズやぎで服買ってた
480: ちゅらさん 05/16(木)09:53 ID:UyAJYzLg(2/4) HOST:28C7-9C6F-0B35 AAS
メンズやぎはその当時では珍しく沖縄でDCブランドを扱っていることで有名な店だった
481: ちゅらさん 05/16(木)09:55 ID:UyAJYzLg(3/4) HOST:28C7-9C6F-0B35 AAS
ぐりやーたーは丸國マーケットで制服を買っていた
482: ちゅらさん 05/16(木)10:03 ID:UyAJYzLg(4/4) HOST:28C7-9C6F-0B35 AAS
今ドン・キホーテ国際通り店が入っているビルが昔はオーパというファッションビルだった
そこにDCブランドとかの高級ファッション店が集まっていたけど、バブル崩壊と共に急速に廃れた
495: ちゅらさん 05/31(金)14:15 ID:UZtXKxug(1) HOST:28C7-9C6F-0B35 AAS
かねひでは看板変えたりしてるけど中身は全然変わってなくて品揃えも良くないね
518: ちゅらさん 06/03(月)12:25 ID:Sj43iBIg(1) HOST:28C7-9C6F-0B35 AAS
円高の頃は割安感があったけど今は全然無いな
538: ちゅらさん 06/04(火)17:50 ID:bAPpooVg(1) HOST:28C7-9C6F-0B35 AAS
>>499
あれ、製造所は千葉県成田市にあるフレッシュ食品株式会社ってとこなんだよな
湧川商会が委託しているんだろうな
エゴ―の味を食べたいという熱意を感じる
でも売れないと生産打ち切りになるかもしれんね
みんなで買い支えないと
544: ちゅらさん 06/05(水)07:36 ID:6cZsaMLg(1) HOST:28C7-9C6F-0B35 AAS
てんぷすの横から平和通り商店街に出る小道にアメリカ製の石鹸とか売ってる店があるけど、あそこで売ってなかったら売ってないだろうね
556
(1): ちゅらさん 06/09(日)11:31 ID:UDanZh0w(1) HOST:28C7-9C6F-0B35 AAS
沖縄はヒンスーが多いからETCカードも普及してないしクレカ持ってる人も少ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*