沖縄県のバスはどうよ 3台目 (630レス)
1-

15
(1): ちゅらさん 2016/08/30(火)00:51 ID:7MOrYSvA(1) HOST:7207-DA39-AD32 AAS
ゆいレールの故障エスカレーターはさすがに苦情が殺到していて、
少しだけ復旧時期が早くなるようです(笑)
メンテが悪い上に調子が悪い時に無理矢理動かすからぶっ壊れるんだよ
壺川駅のエスカレーターなんて半年以上故障を放置しておいて、
やっと直したと思ったらまた壊してやんの
16: ちゅらさん 2016/08/30(火)07:32 ID:VP1CxLTw(1) HOST:7207-DA39-1DA1 AAS
>>15
壷川駅のエスカレーターは、露出しているのが原因じゃないかと思ってる。
屋外用だとは思うが。
屋根はついてるんだから、横に壁も付けたらいいのに。
17: ちゅらさん 2016/09/10(土)21:05 ID:YunkShXg(1) HOST:0A3C-DA39-427E AAS
>>10
那覇空港駅の動く歩道が何ヵ月にもわたって故障中だったのには、さすがに呆れた。
ゆいレールを利用する観光客のほぼ全員が乗り降りする駅なのだから、1ヵ月程度で直すべき。
あんな有り様で観光立県と言われてもねぇ。
18: ちゅらさん 2016/09/20(火)17:11 ID:ZKThQQQw(1) HOST:7742-DA39-A5D8 AAS
錆だらけのバスで観光客を迎えようとする姿勢も、観光立県としてマズイと思う。

古いバスというだけなら妥協するが錆と事故負傷の修復は逐一やってほしい。
19: ちゅらさん 2016/10/03(月)21:32 ID:a6CNADKg(1) HOST:FFEA-DA39-F8CB AAS
運行再開は早朝に判断か
20: ぐそーん。 [ぐそーん。] ぐそーん。 HOST:ぐそーん。 AAS
ぐそーん。
21
(1): ちゅらさん 2016/10/06(木)16:57 ID:yn3idxbw(1) HOST:C52B-DA39-221E AAS
東京からきたやつによっては沖縄のバスは結構のんびりしてるイメージだってバク○イでかかれてたぞ!
22: ちゅらさん 2016/10/06(木)18:16 ID:RMh/kRaA(1) HOST:0A3C-DA39-858D AAS
>>21
トロッピーに比べたらまだ大人しい。
23
(1): ちゅらさん 2016/10/07(金)03:28 ID:rCDivpVA(1) HOST:BC5C-DA39-0BDD AAS
俺横浜の運転士だけど、沖縄のバスに乗って失禁しそうになったわw
24: ちゅらさん 2016/10/07(金)04:17 ID:lwz3EZvA(1) HOST:7207-DA39-3D60 AAS
>>23
横浜近郊なら横須賀の京急バス特に長井系統はレッドまでぶん回しするウテシ多い。
特にブルーリボンあった頃は東陽バス顔負けの警報鳴らしまくりで爆走だった。
25: ちゅらさん 2016/10/07(金)06:35 ID:f/3g9iDQ(1) HOST:7207-DA39-1383 AAS
整備もしないオンボロバスが燃えてもなんくるないさー
26: ちゅらさん 2016/11/03(木)05:47 ID:UM4HdavA(1) HOST:874B-DA39-E986 AAS
先日、コースミスでUターンしたw
27: ちゅらさん 2016/11/03(木)17:28 ID:HK6jLCMg(1) HOST:874B-DA39-FDD7 AAS
test
28
(1): ちゅらさん 2016/11/05(土)08:25 ID:v8ri+otw(1) HOST:6643-DA39-5278 AAS
沖縄のバスは客商売なのに、運転手の態度が悪い上に遅れて当たり前だと思ってるし、ホントに終わってる。
29: ちゅらさん 2016/11/05(土)09:12 ID:3bwQrmug(1) HOST:D0FA-DA39-2D9A AAS
去年の夏だったけど、運転席のすぐ後ろの席に
座ってたオバサンが、クーラー効いてるのに
窓が開いてたので閉めたら、運転手が「私は
クーラー苦手なので、わざと開けてるから
閉めないでくれ」と自分でまた開けよった。
結構な変わり者がいるもんだと思った。
30
(1): ちゅらさん 2016/11/05(土)10:41 ID:YkjRAOxQ(1) HOST:A10A-DA39-2E22 AAS
親切丁寧な運転手もいるんだけどね
落差が激しい
31
(3): ちゅらさん 2016/11/10(木)19:42 ID:xTfC4MAw(1) HOST:7207-DA39-9252 AAS
あいつらなんであんな態度でかいの?
車乗れなくて絶対必要な人がいるあたり教習所のカス教官共と同じ匂いがする
32
(2): ちゅらさん 2016/11/10(木)20:12 ID:ESIDR95g(1) HOST:7207-DA39-7085 AAS
>>31
それは今に始まったことじゃないし、昔はもっとひどかった。
バス運転手の求人見たらわかるけど、こんな待遇だったらDQNしか集まらないのもわかる。
トラック、ダンプ乗りと一緒か、それ以下だもん。
33
(1): ちゅらさん 2016/11/10(木)20:31 ID:HEiXGAeA(1) HOST:E07F-DA39-10F8 AAS
>>31
待遇が特にいいと言うワケでもないのでしがみ付く必要がないから。
いつでも辞めてもいいぐらいに思ってるから。
34: ちゅらさん 2016/11/11(金)17:22 ID:UVBdnZKQ(1) HOST:7207-DA39-E652 AAS
>>32
>>33
なるほどそういうことかぁ...せめてもうちょっと便利だったらなぁ〜
1-
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*