[過去ログ] 【質問】沖縄観光総合スレ その14【相談】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546
(5): ちゅらさん 2017/02/04(土)21:56 ID:Hz0cENsA(1) HOST:p162155-ipngn200501osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
こんばんは。上のお土産を聞いたものです。
首里城って行った方が良いですか?
今回初めて沖縄に行くんで、行くべきなのかなと思うのですが
観光地に行っても、土産も地元の食材ものが好きだったり、
飲み屋もセンベロ系しか行かないタイプなんですが
どうですか?
547: ちゅらさん 2017/02/04(土)22:05 ID:O0A1nWjQ(1) HOST:126199014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
>>546
一帯が高台の公園になってるので公園散策派ならオススメ
途中の城内にはいるのはお好みで
548
(1): オキシライト★ 2017/02/04(土)22:16 ID:eFZLeclg(1) HOST:MODERATOR AAS
>>546
午前中に首里城見学して、その後牧志公設市場周辺のセンベロ系のお店はどうでしょうか?

センベロのお店って12時以降しか開いてないはずなので、スケジュールを午前中に持ってこればいいと思います

首里城→時間が余ったら公設市場見学→センベロってどうでしょうか?
551
(1): ちゅらさん 2017/02/05(日)02:08 ID:aBdrG/eQ(2/4) HOST:pdaddbff0.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>546
特に関心がないのなら別に行く必要はないと思う
所詮は再建されたレプリカだしね
初めての沖縄なら定番コースよりも自分の興味や行きたいところを優先したほうがいい
無理に戦跡や遺跡を回るよりも、市場や飲み屋や廃墟や基地のある風景などを楽しんで
沖縄を好きになってまた来てもらったほうが県民としてもありがたいよ
553
(1): ちゅらさん 2017/02/05(日)08:38 ID:rOWRtdYQ(1) HOST:softbank060090033203.bbtec.net AAS
>>546
首里城へ行くべきかという質問と、自分の嗜好の説明との関連が意味不明
556: ちゅらさん 2017/02/05(日)11:35 ID:+fpgeXZA(1) HOST:KD182251249048.au-net.ne.jp AAS
>>546
どこの城もそうだけど、首里城だって一応琉球王国の歴史を理解するつもりで行かないと面白くもなんともないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*