[過去ログ] 【質問】沖縄観光総合スレ その14【相談】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(1): ちゅらさん 2015/02/26(木)00:30 ID:z+kGNyQg(1) HOST:hprm-15389.enjoy.ne.jp AAS
わ、れ、ときたならレンタカー次は「め」やで
10: ちゅらさん 2015/02/26(木)00:42 ID:NYNHPVxQ(1) HOST:p2036-ipngn100207yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>9
あなた関西人ですか?
11: ちゅらさん 2015/02/26(木)07:47 ID:uJAMNKYg(1) HOST:KD182250246225.au-net.ne.jp AAS
なんや?われ!
12
(2): ちゅらさん 2015/02/26(木)08:56 ID:gLNhAlqQ(1) HOST:p5047-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
沖縄はこれ以上観光客が増え続けると道の渋滞で目的地(特に本島北部)に
行くのが困難になってしまうだろう・・
13: ちゅらさん 2015/02/26(木)09:08 ID:qfuvWLpA(1) HOST:softbank218113198181.bbtec.net AAS
なので一刻も早く那覇-名護間を繋ぐ鉄道を作らなきゃね
14: ちゅらさん 2015/02/26(木)11:32 ID:2OF5nEBw(1) HOST:p4216-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
那名鉄道はむしろ渋滞悪化に資する可能性もあるような…
それでも鉄道敷設には賛成
15: ちゅらさん 2015/02/26(木)11:43 ID:4N52ny4w(1) HOST:FL1-221-171-189-209.okn.mesh.ad.jp AAS
>>12
平日昼間はぶつからんだろ。
恩納村や名護は渋滞緩和のためにバイパス作ったし。

北谷はどうしようもないけどw
16
(7): ちゅらさん 2015/02/28(土)04:45 ID:w6hboA3Q(1) HOST:p7170-ipngn1401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
初めまして、ご相談に乗って頂きたく書き込みしたす。
色々ありリフレッシュしたく、急遽来週の木曜から3泊4日で、東京より女一人、沖縄旅に行くことになりました。
一人旅じたいが初めてです。

11時過ぎに那覇空港着、
午後2時過ぎ→美ら海水族館→瀬底島のホテル泊まり。
翌日は徒歩とバスで午前9時位からフクギ並木〜海方面を散策…と、なんだか時間配分が下手な気もしますが、ここから先、日曜の13時の帰りの飛行機まで何も決まっていません。
手配済み→水族館までの急行バスと瀬底島のホテルのみ。

泳ぎには興味がありません。
ガイドブックを見る限り、那覇市はそんなに興味はなく(半日ほどで済む??首里城や国際通りは行ってみたい)本島中部〜北部に興味があるのですが、
何しろ車がないと、バスでの乗り継ぎだけだとここまで移動に時間がかかるとは思わなくて…。
省3
17: ちゅらさん 2015/02/28(土)06:24 ID:tU45SFcA(1) HOST:p7226-ipngn100202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
那覇の居酒屋で飲むなら 映画のロケ(涙そうそう)でも使われた久茂地のなかむら家をおすすめします
平日の夕方18時〜20時くらいは地元のサラリーマン(30〜定年前)と観光客の人が半々くらいかな
アットホームな雰囲気で和気あいあいとしてますし
沖縄の地魚も結構置いてます 沖縄の家庭料理も品数多いですよ

女性一人旅って事なので ハズしてたらごめんなさい
18
(1): ちゅらさん 2015/02/28(土)07:02 ID:Vpc8Udqw(1) HOST:s1125001.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>16
沖縄でバスのみの観光かな、運転免許あれば是非レンタカーを。中部なら、海中道路〜伊計島、ぬちまーす?見学オススメ。お天気めぐまれますように。
19
(1): ちゅらさん 2015/02/28(土)07:37 ID:bruJb/1w(1) HOST:p6042-ipngn100207yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>16
他スレからのコピペ。参照にどうぞ。

597 名前: ちゅらさん 投稿日: 2015/02/17(火) 15:08:49 ID:CbnDedCA [ p6251-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄本島南部にある那覇市から、本島北部の本部町にある美ら海水族館まで一般道で片道約90km。
>> 594が解りやすいように例えると
東京の人なら東京駅発だと、神奈川県・小田原駅まで76km・熱海駅まで95km
愛知の人なら名古屋駅発だと、三重県・松坂駅まで85km
大阪の人なら新大阪駅発だと、和歌山駅まで76km、兵庫県姫路駅まで91km
福岡の人なら博多駅発だと、熊本県新玉名駅まで90q
北海道の人なら札幌駅発だと、苫小牧まで71km
省1
20
(1): ちゅらさん 2015/02/28(土)08:22 ID:i3oVnKtw(1) HOST:p5047-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>16
移動手段がバスということでしたら、那覇からでも名護からでも簡単に行ける観光スポットは
北谷のアメリカンビレッジを勧めます。
町全体がテーマパークのような感じでビーチもあります。
平日でも外人も多く、日本ではない感じです。
ヒルトンホテルでのランチバイキングとかもお勧めします。
21
(1): ちゅらさん 2015/02/28(土)09:09 ID:M0N33hCA(1/2) HOST:FL1-122-132-201-254.stm.mesh.ad.jp AAS
今週末に沖縄へ行きます
上着はパーカーとか長袖のシャツで大丈夫でしょうか?
22
(2): ちゅらさん 2015/02/28(土)09:12 ID:HP97zOKg(1/3) HOST:i114-188-152-252.s41.a047.ap.plala.or.jp AAS
大丈夫です。
日中は暑いくらいじゃないかな。
23: ちゅらさん 2015/02/28(土)09:20 ID:iSZ19/3w(1) HOST:i218-44-112-153.s02.a047.ap.plala.or.jp AAS
レンタカーのときは、セルフでいれてください。
県内大手で人が給油しているところでは
レンタカー単価が設定されていて、
ぼったくられます。
24: ちゅらさん 2015/02/28(土)09:23 ID:HP97zOKg(2/3) HOST:i114-188-152-252.s41.a047.ap.plala.or.jp AAS
沖縄旅行の印象が悪くなるようなことを言うなよ。
大して変わらんのに。小型車満タンにして400円も変わらん。
25: ちゅらさん 2015/02/28(土)09:52 ID:M0N33hCA(2/2) HOST:FL1-122-132-201-254.stm.mesh.ad.jp AAS
>>22
有難うございます!
26
(1): ちゅらさん 2015/02/28(土)10:27 ID:lipRmy4A(1) HOST:p12153-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
「暖かい場所→寒い旅行先」への服装の準備が大変そうだけど
「寒い場所→暖かい旅行先」への服装って上に羽織ってるモノの脱げばイイだけなのに
何で毎回質問があるのかなと不思議に思う。
27
(1): ちゅらさん 2015/02/28(土)10:38 ID:HP97zOKg(3/3) HOST:i114-188-152-252.s41.a047.ap.plala.or.jp AAS
ぜんざいの話もそうだが、
あんたには考察力というのが感じられない。
28
(1): ちゅらさん 2015/02/28(土)11:05 ID:no7Khz6g(1) HOST:p13083-ipngn100207yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>27
俺は考察力が足りないらしいな。
大変すまないが、この件に関しての「貴方の考察」を教えてくれ。

ちなみにゼンザイ話の件に関してかなりボカしはするが、俺は創業者の
小学校から高校までの同級生で、結婚後からの創業までの経緯やその店舗展開
これも同じ経営者としての付き合いetcとある上で書いているんだけどな。
1-
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s