沖縄の地名を語るスレ (342レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

124: ちゅらさん 2008/01/15(火)00:37 ID:ciJeoRk2(1/3) HOST:FLH1Aaj020.okn.mesh.ad.jp AAS
>>6
クールとはもしかして「紅露」と書いてクールと読むんだが、
これは染料になる芋の一種。

もしかしてこの芋の産地かなにかいわれのあるところで、
こんな地名が付いたのでは?
125: ちゅらさん 2008/01/15(火)00:46 ID:ciJeoRk2(2/3) HOST:FLH1Aaj020.okn.mesh.ad.jp AAS
>>44
西=ニシの語源は古=イニシエから由来してると何かで読んだ。

それでいにしえの昔に人が移り住んだという意味らしい。
本土の西は西の方角から、即ち九州の日向族=神武天皇が東遷して大和朝廷を開いたことに由来する。

沖縄は形質人類学の最新の研究から、10世紀ころを境に九州即ち北から
大陸系の目の細い面長系の顔立ちの民族が移り住んだことが判明している。

つまり北がイニシエで、沖縄ではニシと読む。
129
(1): ちゅらさん 2008/01/15(火)00:58 ID:ciJeoRk2(3/3) HOST:FLH1Aaj020.okn.mesh.ad.jp AAS
>>62
アイヌ語のナイは沢、または小沢の意味。川はペツと発音する。

朝鮮語に関してはその発音、文法は15世紀までしか遡れない。
なぜなら朝鮮語の表音文字のハングル文字は1446年の世宗王によって発布。

それ以前はすべて漢文で記録されていたから、
15世紀以前の朝鮮語がどんなものであったのか、また
朝鮮語そのものがいつから存在したのかは、
世界中に資料はないから不明。

結論として古代朝鮮語そのものと比肩すること自体、まったく無意味。
ちなみに朝鮮王国で最も古い資料は12世紀の三国史記。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*