♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part146 (602レス)
1-

416
(1): 名無しでよか? 05/01(水)18:04 ID:tNYlBXQA(1) HOST:7742:D5CE:51DF:256F AAS
四ヶ町、三ヶ町の有力地主達は黙ってても土地代が入ってくるから店の売り上げなんてどうでもいいのかな
417: 名無しでよか? 05/01(水)20:08 ID:ZI7kqeIw(1) HOST:9BE7:E8BF:1475:452C AAS
サンケーキストーリーは、数年前の長崎新聞の記事でも描かれています。

作ってから時間を置くことでしっとりとする味わいがまたコーヒーにマッチする、ソウルスイーツに思えます!!!

https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=1038629966811463869
418: 名無しでよか? 05/01(水)21:21 ID:BuH/l9+Q(1) HOST:4527:5B18:B0D0:36BE AAS
>>416
全国のシャッター商店街はどこもそんな感じだとか
高度経済成長期の稼ぎを不動産に回すことで収入が半自動化されて悠々自適、
息子や娘は都会に出て帰ってこず、自分の代で店は閉めるから商店街が過疎っても危機感は希薄
419: 名無しでよか? 05/01(水)23:45 ID:9UBbNoEw(1) HOST:D73A:190B:89BC:9A8D AAS
自宅入り口のゴミステーションに大量の不法ゴミが捨てられている
深夜不法投棄ゴミに対しての窓口が見つからない
廃棄物処理科は日中しか繋がらないし
犯罪とはいえ警察署は所轄外だと思うし緊急以外電話は繋がらない
不法投棄は腹が立つし深夜に頼る先が見つからないのがもどかしい
420: 名無しでよか? 05/03(金)02:38 ID:KiuAywYw(1) HOST:FFEA:AB87:9748:C803 AAS
せっかくのGWなのになんか微妙な天気だよぬ
421
(1): 名無しでよか? 05/04(土)10:54 ID:wIIoQ/JQ(1) HOST:3AF2:8A10:37A9:141D AAS
ゼッケンをつけた人たちがたくさん、アーケードをぞろぞろと。
422: 名無しでよか? 05/04(土)10:57 ID:GQ1Ty2qw(1) HOST:F861:51DD:D8CD:66A1 AAS
島原佐世保ウォークですねー100キロくらいあるんですっけ?おつかれさまです
423: 名無しでよか? 05/04(土)11:17 ID:49xM3wyA(1) HOST:F861:E0CD:CF41:452C AAS
玉屋はやめへんでー
424: 名無しでよか? 05/04(土)11:27 ID:DHFVnXMw(1) HOST:93DC:E187:783E:256F AAS
玉屋続けるとか迷走してますね
425: 名無しでよか? 05/04(土)12:16 ID:gWhapHNA(1) HOST:7742:4AB5:8FDF:E94F AAS
419

bluetoothやネットで飛ばせるカメラあるからつければいいんじゃね(-ω- ?)
426: 名無しでよか? 05/04(土)14:19 ID:Fj3Inu+w(1) HOST:7742:E31F:D1FB:47FA AAS
https://i.imgur.com/z3ZPkKu.jpeg
427: 名無しでよか? 05/04(土)14:33 ID:i6pEeucw(1) HOST:7742:4AB5:5AA7:FB8C AAS
うちの近所でも不法投棄あったが犯人見つからず
地主が費用出して撤去する羽目になってたわ
428: 名無しでよか? 05/04(土)15:53 ID:pYBe1/Ag(1) HOST:F861:9976:7AA9:9A8D AAS
玉屋のムーブ訳がわからなすぎて見てるほうが不安になる
429: 名無しでよか? 05/04(土)22:20 ID:cdfKKiaw(1) HOST:1E2A:FC0F:82B4:A80A AAS
>>421
出場しました
何とかゴールできましたがさすがに疲れました
430
(2): 名無しでよか? 05/05(日)10:21 ID:BFDSokYg(1) HOST:D73A:190B:3B31:3118 AAS
玉屋で働いてた人から聞く限りでは、現社長は「思いつき」で行動する人っぽいからね
採算や人手を考えずに宅配サービス始めてみたり(当然、すぐに終了)
あと周りをイエスマンで固めて、諫言しようものなら更迭
431: 名無しでよか? 05/05(日)10:36 ID:cF/05BFg(1) HOST:9BE7:CB56:0054:256F AAS
行き当たりばったり感あるね
eコインも急に使えなくなったり
432: 名無しでよか? 05/05(日)11:34 ID:6AQoIW2A(1) HOST:79C1:309D:DB5B:256F AAS
玉屋は結局どうしたいの?
催事や百貨店ならではのブランド(化粧品ならたとえばシャネルとか)はありがたいけど
アーケードの駐車場問題もあるし、これから活性化するには課題が多すぎるね

今は閉店してたり、全く別の店舗になってるところもあるけど
アーケードのタイル絵を見ながら歩くのが好き
三河内焼きのタイルなのかな?元はどんな店だったのか思い出せる
433: 名無しでよか? 05/05(日)11:52 ID:szIpgD6w(1) HOST:3AF2:FD68:36A7:EB5F AAS
玉屋はよく倒産しないよね
2階までになって売り上げも減っただろうに
434: 名無しでよか? 05/05(日)12:05 ID:lNjZz5pA(1) HOST:F861:3691:0355:FADE AAS
玉屋は単独で建て替えるんじゃなくマンションやホテルなどデベロッパーを挟んでるから
思い通りに話がついてないんじゃないかな
435
(2): 名無しでよか? 05/05(日)12:55 ID:cUxz0sVg(1) HOST:FFEA:0EDE:3011:C803 AAS
耐震問題も現状クリアしてないのに営業続けようとする心情が理解出来ない。
リスクマネジメント出来なさすぎでしょ
ホテルニュージャパンとか韓国の三豊百貨店のような人災に繋がらないといいが
1-
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s