★★★福岡県 柳川市 その30★★★ (769レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

557: 名無しでよか? 2020/07/22(水)09:07 ID:qBo4TaXg(1/4) HOST:FFEA:2B6C:1F3C:2DC6 AAS
側溝などが溢れて数メートルとか局所的に冠水している所はまちまちあったけど、大規模な洪水とかは柳川ではなかった
お堀の治水機能と堤防強化の工事の勝利である

>>554
うわマジかよ
559: 名無しでよか? 2020/07/22(水)09:52 ID:qBo4TaXg(2/4) HOST:FFEA:2B6C:1F3C:2DC6 AAS
市のホームページでも確認した

ていうか4月20日も出てたのか
561: 名無しでよか? 2020/07/22(水)18:39 ID:qBo4TaXg(3/4) HOST:FFEA:2B6C:1F3C:2DC6 AAS
市民の皆さまへの市長メッセージ(令和2年7月22日)
市民の皆さまにはこれまで、新型コロナ感染拡大防止に向けた本市の取り組みにご協力をいただき、感謝申し上げます。
皆さまのご協力により、4月20日以降、市内での感染者ゼロが続いておりましたが、7月21日、5人目の感染者が確認されました。東京都では先週から200人を超える感染者が発生しており、福岡県においても日々感染者が増加する傾向が続いています。

現時点では有効な治療方法は確立されておらず、ワクチンが開発されるまでは、新型コロナと上手につきあっていかなければならないと言われています。
そのためには、皆さまに「新しい生活様式」に慣れていただき、手洗い、マスク着用そして「3密」を避けた行動を徹底していただくことが感染症の最大の防御法です。明日から4連休も始まりますが、今後とも市民の皆さまのご協力をお願い申し上げます。

まもなく梅雨が明け、これからますます暑い日が続くことが予想されます。屋外などで他者との距離が保てる場合はマスクを外すなど、熱中症にならないように状況に応じた対応も実践していただき、体調管理に十分ご留意していただきたいと思います。

今後も「みんなを守る。みんなで守る。」を合言葉に、市民の皆さまの健康と安心安全な生活を守る取り組みを進めてまいります。
562
(1): 名無しでよか? 2020/07/22(水)18:42 ID:qBo4TaXg(4/4) HOST:FFEA:2B6C:1F3C:2DC6 AAS
>>560
それ昨日のじゃないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*