九州板自治議論スレ Part.7 (509レス)
1-

59
(2): 前スレ197 2008/02/17(日)01:34 ID:NH9lraRY(1) HOST:nthrsm052068.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
660ccさま ご提案ありがとうございます。
私見ですが、返答します。

・名前欄が空白の場合の取り扱い
  →1)再確認する(現状)
    2)名無しとして立てる(立った後に訂正や苦情が来てもシラネー)

 2案に全面的に賛成です。スレ住人にとってスレが立つことが重要と考えますので。
名無しへの苦情・訂正は、華麗にスルーOKと思います。

・名前指定時の取り扱い
  →1)権限持ちをひたすら待つ(現状)
    2)一定期間(1週間?)立たない場合は名無しとして取り扱う
省7
60
(1): プロの意見 2008/02/17(日)16:34 ID:39lkWPpg(1) HOST:P061198137232.ppp.prin.ne.jp AAS
名前欄の指定自体テンプレからはずす

依頼者名を入れたければ>1>2あたりの
本文内にいれればおk
61
(1): 名無しでよか? 2008/02/17(日)16:43 ID:GDXnIPRw(1) HOST:ntmyzk030087.myzk.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
名前でごたつくのならいっそ名前の指定はできないようにすればいいと思いますよ
名前でスレがたたないようじゃ本末転倒ですから
62
(1): 名無しでよか? 2008/02/17(日)17:21 ID:LdIN70fU(1) HOST:mcn-u2d176193.miyazaki-catv.ne.jp AAS
そもそも名前指定って何のためにあるの?
宮崎市スレ67を見た限りではただ>>1の名前が指定の名前になってた
だけだし。ただそれだけのためにスレ立てに要する時間が左右される
ってのも理解できない。
>>58で提案されてるとおり
・名前欄が空白の場合の取り扱い
    2)名無しとして立てる(立った後に訂正や苦情が来てもシラネー)

・名前指定時の取り扱い
    2)一定期間(1週間?)立たない場合は名無しとして取り扱う(希望しない場合はその旨を記入)

で良いと思う。わかりやすい。
63: 名無しでよか? 2008/02/17(日)20:38 ID:3aoQpDrQ(1/4) HOST:i58-95-128-108.s10.a027.ap.plala.or.jp AAS
それを理解できずに偏見に満ちた三和土をしているホストもいるしな。
Qui氏の警告を無視し東京の荒らしのPLALAと大阪のPLALAを混同させるような
書き込みしているしね。
荒れるから誘導しても粘着して誘導に乗らないし。
やれx2

ガキにパソコンを与えるな。
方便もくぁからない大人は消防だね。
64: 名無しでよか? 2008/02/17(日)20:53 ID:3aoQpDrQ(2/4) HOST:i58-95-128-108.s10.a027.ap.plala.or.jp AAS
かなり亀な発言してた。すみません
65: 名無しでよか? 2008/02/17(日)20:58 ID:Ddmzn/JM(1) HOST:p6104-ipad07miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
>>61
同意します。
名前付ける意味などないと思いますので。
66: 名無しでよか? 2008/02/17(日)21:08 ID:UeMm3ut6(1) HOST:softbank218114038088.bbtec.net AAS
さすがに「名前付ける意味などない」というのは変。
本当はもっと「権限持ち」がスレ立て人と協力し合ってマメにスレ立てしてくれるのが一番なんですが、
忙しいのに無理を言っても仕方ないので、私も>>59氏に賛成です。
67: 名無しでよか? 2008/02/17(日)21:59 ID:3aoQpDrQ(3/4) HOST:i58-95-128-108.s10.a027.ap.plala.or.jp AAS
管理人の絶対数が足りないとは思わないか?
68: 名無しでよか? 2008/02/17(日)22:19 ID:GpJx6phg(1) HOST:p5217-ipad07miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
思う。
69: bb 2008/02/17(日)22:58 ID:ob3B9bLg(1) HOST:pl141.nas927.p-fukuoka.nttpc.ne.jp AAS
面白いですね
70: 名無しでよか? 2008/02/17(日)23:21 ID:3aoQpDrQ(4/4) HOST:i58-95-128-108.s10.a027.ap.plala.or.jp AAS
だれか管理人に( ̄△ ̄)/
立候補する奴はいないのかな。
71
(7): 名無しでよか? 2008/02/19(火)01:45 ID:oKN306CE(1) HOST:pl044.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp AAS
660cc氏に質問。
1.スレ立て人に立候補したいのですが、どこで申請すればよいのでしょう。
2.ホストからお判りのように宮崎県民なのですが、分担という形で宮崎、鹿児島のスレ立てだけを担当
するってのは可能でしょうか。
3.スレ立てはスレ立て人が判断して立てても良いのでしょうか。それともスレ立て依頼を一旦管理人に
上げて管理人の承認を得ないと立てられないのでしょうか。
以上よろしくお願いいたします。
72
(1): 名無しでよか? 2008/02/19(火)21:07 ID:dpuUyaRc(1) HOST:p5141-ipad08miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
>>71
がんばれ!
73: 名無しでよか? 2008/02/19(火)21:20 ID:U5ErRBF6(1/2) HOST:i58-95-132-149.s10.a027.ap.plala.or.jp AAS
同じく。
がんばれ
74
(2): 名無しでよか? 2008/02/19(火)21:46 ID:WHY7C0Ls(1/2) HOST:ntfkok107224.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>削除権限のある660cc様、Pir!様、り〜ま様

会議室内の削除依頼スレが昨年11月から放置されています。

どうにかならないのでしょうか?

まちスレ:tawara
75
(2): 名無しでよか? 2008/02/19(火)22:13 ID:U5ErRBF6(2/2) HOST:i58-95-132-149.s10.a027.ap.plala.or.jp AAS
>>74
知らない間に該当レス削除されていますよ。
なんかスレのレスとレス数があわないスレがありますし。
報告してないだけじゃないでしょうか?
76
(1): 名無しでよか? 2008/02/19(火)23:49 ID:WHY7C0Ls(2/2) HOST:ntfkok107224.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>75
たしかに放置という言い方は良くなかったかもしれません。
しかし、削除依頼スレのレス79
2007/11/12(月)以降は削除していない依頼への返答も無し。

宣伝行為レスで削除してないものも多いし、これでは削除基準が分かりません。
事実上、手付かずのものも多いし・・・

削除するにしても、しないにしても
その理由や基準をキチンと説明しないと、削除人への印象は悪くなってしまいます。
77
(3): 名無しでよか? 2008/02/20(水)18:58 ID:HOxKA46o(1) HOST:i58-95-132-149.s10.a027.ap.plala.or.jp AAS
ここもみているかもしれないけれども。

スレ住民ともめて、荒れることがあるよね。
原因というか端緒をつくった住人をこれでもかと言うくらいに叩く
スレ住民たち。
いったいどちらが荒らしなんだろう。
スレ進行がとまって叩きあい、ののしりあい。
それで削除依頼したらそれはいけないことなんだろうかねえ。
漠然とした質問だが。
78: 名無しでよか? 2008/02/20(水)22:01 ID:qotyx5ds(1) HOST:p4015-ipad05miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
>>77
主語と述語をちゃんと書いてください。
日本語として文が成立していないと誤解を招きます。
1-
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s