九州板自治議論スレ Part.7 (509レス)
1-

86: 名無しでよか? 2008/02/22(金)22:01 ID:n0GxSvak(1) HOST:p5113-ipad05miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
つうか、寂しがりやなんだろ?
87
(1): 名無しでよか? 2008/02/23(土)00:00 ID:9toYPKOY(1/3) HOST:FKCfb-11p2-32.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>71 77

スレ立てに立候補するのは勝手だけど、
宮崎スレがどんなに荒れても基準に関係なくスレ立てするのが目的なら、
管理者サイドの人間になる資格は無いと思う。

しかも、宮崎,鹿児島限定と言うのは、わがまま過ぎる。
88: 名無しでよか? 2008/02/23(土)00:04 ID:9toYPKOY(2/3) HOST:FKCfb-11p2-32.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>77
ごめん 79 の間違いでした。

>>71 79

スレ立てに立候補するのは勝手だけど、
宮崎スレがどんなに荒れても基準に関係なくスレ立てするのが目的なら、
管理者サイドの人間になる資格は無いと思う。

しかも、宮崎,鹿児島限定と言うのは、わがまま過ぎる。
89
(2): 名無しでよか? 2008/02/23(土)00:35 ID:cpMEgjl.(1/2) HOST:softbank218114038088.bbtec.net AAS
>宮崎スレがどんなに荒れても基準に関係なくスレ立て

基準ってなんですか。
荒れたら保留と言ってるのはqui様基準しかないと思うんだけど。
「冷却期間を置くために保留」というやり方自体は悪くないと思うけど「基準」なんてどこにもないでしょ。
>>87は相当ひどい言い掛かりだと思いますよ。
90
(1): 2008/02/23(土)00:51 ID:E66LBJ.A(1/2) HOST:pl044.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp AAS
>>81
>スレ立てに立候補するのは勝手だけど、
>宮崎スレがどんなに荒れても基準に関係なくスレ立てするのが目的なら、
>管理者サイドの人間になる資格は無いと思う。

誰がそんな事を言いましたか?心象操作も大概にして欲しいです。
今の混乱は管理側が出不精なのをいい事にあなたのような人が憶測で書き立てて
憶測が憶測を呼びどんどん不のスパイラルに陥ってしまっています。

>しかも、宮崎,鹿児島限定と言うのは、わがまま過ぎる。

そうですか?とりあえずはお一人に全てを任せて一杯一杯にさせてしまうより
作業を分担した方がスムーズだとは思いませんか。
91
(2): 名無しでよか? 2008/02/23(土)00:51 ID:cpMEgjl.(2/2) HOST:softbank218114038088.bbtec.net AAS
660ccさまへ

先日の各対応で膠着状態は改善される兆しが見えたように思います。
少しは前進したように思いますが、引き続き未だ便秘気味なこの件↓について。
まちスレ:kyusyu

qui様が「スレを立てるまでも無い」と思ったら、利用者側はどうにも出来ないのが「スレ立て人制度」
スレ立て人も機械ではないのだから、気分が乗らないとか気に入らないとか色んな感情があるのも当然のこと。
その感情を誤魔化して、合理的説明を偽装した屁理屈を始めると、おかしな具合になるわけだけども。
そして、これもまたqui様ひとりに任せっぱなしにしていたことによる不都合のひとつでしょうね。

しかしこれはシステムの問題でもあるので、qui様だけが責められるべき問題ではないように思います。
「立てるまでもない」か「立てる価値がある」かの価値判断が人によって異なるのは当然のことで、
省12
92
(1): 660cc [ヤンバル?] 2008/02/23(土)03:00 ID:crilKvIo(1) HOST:Hibaru.JamFunk.jp AAS
>>71
1.私宛てにでも必要事項を記入してメールを送ってください。
2.九州全県制覇しなくっても自信のあるとこからポツポツとでもいいですよ。
3.感性と良識に任せ、スレ立て妥当と思われるものは立ててもらって結構です。
  ただしそれなりの責任の元での行為ですので、わからない所は他に委ねたりしばらく温めたりしてください。

>>74-76
削除が追いついたら何らかの報告します。

>>91
県スレは市スレが立った後。
スレ立て人が増えればなぁ〜。
省2
93
(2): 2008/02/23(土)03:17 ID:E66LBJ.A(2/2) HOST:pl044.nas924.miyazaki.nttpc.ne.jp AAS
>>92
了解しました。
明日にでもメールいたします。よろしくお願いいたします。
94: 名無しでよか? 2008/02/23(土)11:49 ID:2viGzxx2(1) HOST:p4006-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
>>93
ガンガレ!
95
(2): qui [>92_なにげにですか?] 2008/02/23(土)18:24 ID:AxqWZTVE(1) HOST:softbank218114041213.bbtec.net AAS
>>79
スレ立て時にスレ立ての可否などを打ち出す人が長いこと居なかったため
不満は出ると思います。

元々からのスレ住人が荒らしと呼応しているための保留です。
荒らしが一人で暴れていたら、スレは立ててます。

>>81
>一時的な「珍事」で流れ込む荒らしなんて当の昔に去ってると
この件でのレスは控除しております。

>>89,91
>荒れたら保留と言ってるのはqui様基準しかないと思うんだけど。
省21
96
(3): 名無しでよか? 2008/02/23(土)18:39 ID:9toYPKOY(3/3) HOST:FKCfb-11p2-32.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>89

↓↓↓ これって基準じゃないの?

まちBBS九州板 ローカルルール(案)
[2002.11.13] Rev.3.0
http://pir.machibbs.net/kyushu/kyusyu-rule3.htm

■スレ立て■

◆過度な age 過ぎは禁止とする。
 過度な age はスレッドの無駄な消費につながるので禁止します。
 基本的に空 age (意味のない書き込み)3回以上、 同一 IP は 2 回で警告とします。
 以降、空 age が続いた場合は管理人の判断でスレ削除・アクセス規制などを講じます。
省18
97
(3): 名無しでよか? 2008/02/23(土)18:46 ID:WuH0Wq5w(1) HOST:P061198251092.ppp.prin.ne.jp AAS
>>95
名前指定自体をテンプレからはずす案は検討の上排除ですか?
98
(2): 名無しでよか? 2008/02/24(日)01:40 ID:R3A1FqYc(1) HOST:ppp5740.hakata02.bbiq.jp AAS
>>92、管理人殿
妥当とされる意見が>>59->>62辺りで出され、それに否定的な意見もなかったので
書き込み控えてましたが、数が必要なら今からでも書き込みます
>>93
頑張ってください。そしてヨロシクお願いします
>>97
私もqui氏だけでなく管理人殿にも聞きたい
qui氏の言う猶予期間「2(or3)週間」の基準もよく分からん上に
何もなくても以来から2週間くらい立たないスレは山ほどありますよね

>>96
省9
99: 名無しでよか? 2008/02/24(日)02:54 ID:.KgpqSPI(1) HOST:p4180-ipad05miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp AAS
NGワードで書き込み規制されました

何がいけなかったのでしょうか?
100
(7): 名無しでよか? 2008/02/24(日)11:00 ID:gV0gZaaw(1/2) HOST:softbank218114038088.bbtec.net AAS
>一番簡単なのは以下のような感じかな?と

どう見ても>>58提案の方が簡単で分かりやすいですね。
>>97氏指摘のハナから名前指定をなくす案はもっと簡単です。
qui様は何がしたくて、そんなややこしい案を出してるんでしょうか。
特にこれ↓などまったく意味不明ですね。
『2) 第1項を適用する場合は、次の依頼に名前指定が有っても名無しとして処理することができる。』

今のところ、案としては>>58>>60>>95の3つになると思いますが、それでふと思いついたんですが、
市町村の行政区単位の地域スレの場合と、「○○を語ろう」的な話題スレの場合には1の名前の必要度が
違ってくるような気がします。
なので、市町村単位の地域スレについては「名前指定不可」にして、それ以外のスレは名前指定したい人が
省14
101
(1): 名無しでよか? 2008/02/24(日)11:50 ID:XxGpjLI6(1) HOST:ZT220140.ppp.dion.ne.jp AAS
111 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2008/02/24(日) 08:32:10 ID:XxGpjLI6 [ ZT220140.ppp.dion.ne.jp ]
>>観光を生業としてるものがそれこそ「上から目線」だから評判が悪いのよ
まさにその通り。
これは宮崎県全体に言える事。
観光宮崎を標榜しながら、
宮崎には真のホスピタリティは存在しない。
112 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2008/02/24(日) 11:41:42 ID:tlballTg [ p2191-ipbfp202miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
>>111
dion 君、ここにも来たかね。
あちこちで宮崎県人を見下すカキコを続けているアンタだから、評判が
省6
102
(2): qui 2008/02/24(日)17:16 ID:fhvis4nw(1) HOST:softbank218114041201.bbtec.net AAS
>>96
>出不精ですか・・・
たぶん660cc氏とかを指してんでしょう。

>>97
排除ってキツイ言葉ですが、そうですね。
名前を入れて書きこみやコテハンで書きこみできます。
スレの>>1の名前も同様にできる状態は残すべきです。

名前指定でもコマメに立てたら良いだけの気が....

>>98
>sage機能の死んだ九州板でスレ立て規制の基準はないということになりましょうや
省6
103
(1): 名無しでよか? 2008/02/24(日)17:20 ID:K8DSeCUI(1) HOST:FKCfb-11p2-32.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>98

>> 何に噛み付きたいのかよく分かりませんが

98氏は、読解力有るの? 88 にも書いたが、もう一度書く。

71氏は、宮崎スレがどんなに荒れても基準に関係なくスレ立てするのが目的なら、
管理者サイドの人間になる資格は無いと思う。

>> [2002.11.13] Rev.3.0のローカル案のみ採用するなら
>> sage機能の死んだ九州板でスレ立て規制の基準はないということになりましょうや
省20
104: 名無しでよか? 2008/02/24(日)18:23 ID:gV0gZaaw(2/2) HOST:softbank218114038088.bbtec.net AAS
>>103
あなたようなタイプは議論を掻き回すだけなので本来スルー対象なんですが、
しつこいので釘を刺しておきますね。

>>96は宮崎スレを保留する期間の根拠としてピントハズレです。
まず、空ageについては宮崎スレの状況とは関係のない話です。
■アクセス規制■のひとつ目の項目は「スレッド乱立」を規制するための条項であり、
現在はスレ立て規制がされており、現在では殆ど意味を成していない条項です。
ふたつ目は、乱立した際のスレ立て規制と荒らし行為のホスト規制の期間についてのことなので、
これも、申請されたスレ立てを保留する期間の根拠とするのは無理があります。

現状に即していないルールを、つまみ食いで都合良く解釈するのはいただけませんね。
省2
105
(1): 名無しでよか? 2008/02/24(日)20:35 ID:eifpu9fM(1) HOST:P061198137183.ppp.prin.ne.jp AAS
>>102
名前指定を残すべきだと思うのは何故ですか?
名前指定があるためにスレ立てに支障が出ていると思います

スレ立て時に名前を入れたい場合は>1の本文中に
「○○氏の依頼で立てました」でも良いと思います
1-
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s