■□■ 富山県高岡市民集まれ Part78 ■□■ (626レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

19
(1): StayHome続行中の雪ん子 01/08(月)00:35 ID:45w9OGhg(1/4) HOST:F6F4-A7CB-E201 AAS
> ぜんぜん
てことはないっつーの
怪我した人いるんだし
伏木、吉久、牧野、太田の海に近い各地区は古い民家等損壊してたり、水道管が曲がったりなのか上下水道に不具合が出た
それ以外のところでも液状化からマンホールのコンクリート筒がアスファルトより上に突き出したり、ひび割れ、橋の位置ズレ、段差が各所で見られた
灯籠や塀が道側ではなく、家側に倒れて壁やサッシ戸を突き破り、ガラス等が飛び散るわ家具も壊すわ、この雪の降る中ブルーシートで応急処置してる家、額が落ちて割れ、木材や陶磁器の破片も散乱、ドアが外れて止め鍵が折れ、内装の壁にひび割れ、天井板の落下、床の傾き、障子戸も歪み、電化製品や調度品や美術品や思い出の品が壊れたってことも聞く
全部高岡市内の話だぜ
23
(1): StayHome続行中の雪ん子 01/08(月)08:22 ID:uwLo2UBg(1/3) HOST:FFEA-C130-4307 AAS
>>19
だから、ぜんぜん平気じゃん
そんなの被害のうちに入らない
ひ弱かよ
1/4に水道復旧して、いま伏木などの避難所に何人いるってんだ
せいぜい20人ほどだろ
輪島〜珠洲は2万人が食うものなくて大部屋にザコ寝なんだぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*