[過去ログ] 新潟県長岡市 Part324 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
725: 雪ん子 2019/10/13(日)00:10 ID:/+JUwung(1/4) HOST:n219100084060.nct9.ne.jp AAS
おーほんとだ、ライブカメラ見たら係員が封鎖してるな
726
(1): 雪ん子 2019/10/13(日)00:10 ID:vpLauhOA(1/2) HOST:M014008148096.v4.enabler.ne.jp AAS
レーダーでも信濃川の上流、特に長野県との県境近辺はまだ雨が強い
溢れませんように
727
(1): 雪ん子 2019/10/13(日)00:14 ID:t1CF9URA(1/2) HOST:n219100084147.nct9.ne.jp AAS
>>719
長岡市信濃は堤防高26.44mだから氾濫危険水位23.80mになっても洪水にはならない
ってことでいいんでしょ。 http://doboku-bousai.pref.niigata.jp/kasen/
100%って意味が? 素人の人説明して。
728
(1): 雪ん子 2019/10/13(日)00:15 ID:0FNlpzig(2/33) HOST:ZO023142.ppp.dion.ne.jp AAS
渋海川 飯塚
避難判断水位 現在36.52m (氾濫危険は37.14m)

栖吉川 地蔵
避難判断水位 現在20.68m (氾濫危険は21.23m)

信濃川 長岡
氾濫注意水位 現在21.91m (避難判断は23.00m 氾濫危険は23.80m)

信濃川 小千谷
避難判断水位 現在49.12m (氾濫危険は49.20m)
729: 雪ん子 2019/10/13(日)00:18 ID:vpLauhOA(2/2) HOST:M014008148096.v4.enabler.ne.jp AAS
>>727
ほーんじゃぁ大丈夫ってことか
NHK全国ニュースだと東北地方太平洋側だと氾濫危険水位超えの川が山のように(?)あるから
それに比べればどうってことないか
よし寝よう
730
(1): 雪ん子 2019/10/13(日)00:22 ID:4BaK8MCw(1/3) HOST:ZO028189.ppp.dion.ne.jp AAS
水防団待機っているのは、こんな雨の中呼ばれるってことだよね
拷問みたいだな
731: 雪ん子 2019/10/13(日)00:24 ID:aBwyR+0g(2/8) HOST:sp1-66-101-2.msc.spmode.ne.jp AAS
>>726
十日町の水位は余裕たっぷりある
732
(1): 雪ん子 2019/10/13(日)00:28 ID:aBwyR+0g(3/8) HOST:sp1-66-101-2.msc.spmode.ne.jp AAS
リアルタイム検索で長岡市を入力するとあれこれ出てくるけど
避難所って言っても信濃川の氾濫想定したら遠方に開設せんとだし、
ギャーギャー書く前に頭落ち着かせろよ
733: 雪ん子 2019/10/13(日)00:29 ID:NcGpEmzQ(1/3) HOST:p8fbd854b.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>730
災害時に誰も動かぬわけにはいかぬだろ?拷問もクソもあるかよ
わかっててやってるんだから、こちらが何か言う必要はねぇってもんだ
734: 雪ん子 2019/10/13(日)00:35 ID:0FNlpzig(3/33) HOST:ZO023142.ppp.dion.ne.jp AAS
小千谷信濃川の関係でエリアメールか…
735: 雪ん子 2019/10/13(日)00:35 ID:agg5itUg(1/13) HOST:g49.58-98-126.ppp.wakwak.ne.jp AAS
エリアメールきた!!!
https://i.imgur.com/ZNOOc0x.jpg
736: 雪ん子 2019/10/13(日)00:35 ID:jQEqVufg(1/2) HOST:M014008130224.v4.enabler.ne.jp AAS
ぎゃあああああああああ
737: 雪ん子 2019/10/13(日)00:35 ID:VwgWh7NA(1/5) HOST:45.87.213.114 AAS
エリアメールきた
738: 雪ん子 2019/10/13(日)00:36 ID:Uf31pOvA(1/6) HOST:i114-184-237-166.s42.a015.ap.plala.or.jp AAS
エリアメールきたわあ
739: 雪ん子 2019/10/13(日)00:37 ID:4BaK8MCw(2/3) HOST:ZO028189.ppp.dion.ne.jp AAS
雨降ってんの?
二重窓だから全く聞こえないわ
740: 雪ん子 2019/10/13(日)00:39 ID:VwgWh7NA(2/5) HOST:45.87.213.114 AAS
小千谷?
741: 雪ん子 2019/10/13(日)00:41 ID:oriGwm0g(1/3) HOST:p8fbd88cb.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
雨は止んだがスマホが鳴った
742: 雪ん子 2019/10/13(日)00:43 ID:agg5itUg(2/13) HOST:g49.58-98-126.ppp.wakwak.ne.jp AAS
妙見堰.長生橋すげええ!
http://www.hrr.mlit.go.jp/shinano/live/map1.html
743: 雪ん子 2019/10/13(日)00:43 ID:t1CF9URA(2/2) HOST:n219100084147.nct9.ne.jp AAS
>>732
本当に危機になったら、とりあえず関原に逃げればいいのか?
近所の学校の体育館は無意味だよな
744: 雪ん子 2019/10/13(日)00:44 ID:0FNlpzig(4/33) HOST:ZO023142.ppp.dion.ne.jp AAS
>>728
小千谷が氾濫危険水位になった

渋海川 飯塚
◆避難判断水位 現在36.64m (氾濫危険は37.14m)

栖吉川 地蔵
◆避難判断水位 現在20.83m (氾濫危険は21.23m)

信濃川 長岡
氾濫注意水位 現在22.23m (避難判断は23.00m 氾濫危険は23.80m)

信濃川 小千谷
★氾濫危険水位 現在49.24m (氾濫危険は49.20m)
1-
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s