[過去ログ] 【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド Part95 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
928: 雪ん子 2015/09/02(水)23:54 ID:btAX5siA(2/2) HOST:6F23-DA39-57D9 AAS
ソニーの電器屋は武蔵のスカイビルの角にSPOTって無かったっけ?
閉店したけど寺地のロードサイドにCALL金沢ってのもあった
929: 雪ん子 2015/09/03(木)00:05 ID:LcRtC1dg(1/2) HOST:4161-DA39-7EB2 AAS
小橋のそばにもソニーの店があったし
野町駅へ行く道の角にもあった。
スカイセンサーラジオとか飾ってあって飽きるほど眺めてた。
片町の、今ビタミンステーションがあるところにもソニーの店があって
そこでしか買えないトランシーバーを買ったりもした。
930
(1): 雪ん子 2015/09/03(木)01:05 ID:o9OhZZMQ(1) HOST:ECC8-DA39-A688 AAS
ブランドで売れてた時代だね
今やSONYブランドも地に堕ちたもんだ
931: 雪ん子 2015/09/03(木)05:36 ID:1LNn7IOA(1) HOST:945B-DA39-3B9A AAS
>>930
もう10年近く前から堕ちるとる!
以下と未満の区別もつかん会社に未来は無いと思ったらその通りになった。。
932: 雪ん子 2015/09/03(木)07:36 ID:G6+nESFg(1) HOST:CBC0-DA39-D519 AAS
あらゆる家電に「タイマー」内蔵したのがまずかったんじゃね?
933: 雪ん子 2015/09/03(木)08:43 ID:wrKEvxWQ(1) HOST:9BE7-DA39-9141 AAS
タイマーもソニーの象徴だったよ
発動せずは不良品
934: 雪ん子 2015/09/03(木)09:02 ID:R3yNSzDQ(1) HOST:ECC8-DA39-EB86 AAS
ソニーのTA-F555ESRとCDP-338ESDがまだまだ現役ですわ
この頃のソニーのオーディオは良かった
ビデオも画質の良さでソニーのベータにしたけど、まさかVHSが覇権を握るなんてな
エロビデオと抱き合わせしたVHSが規格争いに勝った
935: 雪ん子 2015/09/03(木)09:27 ID:LcRtC1dg(2/2) HOST:4161-DA39-7EB2 AAS
いいものを作ってた時代もあったんだよ。
"SONY corp."と書かれてた時代の製品は、家でみんな現役で動いてる。
後々の製品は大衆に媚びて外面ばかり良くして中のパーツをケチったものばかり。
今一度モノ作りの原点に立ち還れ!!
936: 雪ん子 2015/09/03(木)22:55 ID:4fmFvWfg(1) HOST:CBC0-DA39-C39B AAS
ウォークマンはAIWAカセットボーイのパクリ。
937: 雪ん子 2015/09/04(金)00:33 ID:9sJZ+ufw(1) HOST:6F23-DA39-57D9 AAS
ソニー根上も撤退したというのに、こんなに熱いソニースレと化すとはw
938: 雪ん子 2015/09/04(金)13:03 ID:fhfTKOag(1) HOST:7742-DA39-E0FA AAS
http://imgur.com/3S5OfIS.jpg
いつの間に、内灘を編入したんだよwww
939: 雪ん子 2015/09/04(金)13:25 ID:vxaGW3mg(1) HOST:7742-DA39-0C5A AAS
粟崎の辺りは金沢なんだし、かろうじて文字がかかってるように見えるので、別に草生やすほどでもねーな
940: 雪ん子 2015/09/04(金)20:29 ID:jtJabPvQ(1) HOST:9BE7-DA39-06F6 AAS
駅のように向粟崎にあっても向を省略する所があるから紛らわしいんだな
941: 雪ん子 2015/09/04(金)20:58 ID:y171pzyQ(1) HOST:4161-DA39-13CE AAS
内灘町民は
金沢ナンバーの車に乗ってるから
いいんじゃねぇ
942
(1): 雪ん子 2015/09/05(土)00:22 ID:MRvBA3OA(1) HOST:7742-DA39-DCE3 AAS
昼間、里山海道でサイレン鳴らして疾走するハイパーレスキュー車や救急車とすれ違ったけど、おっきな事故あった?
943: 雪ん子 2015/09/05(土)00:43 ID:uDom1z8Q(1) HOST:4161-DA39-1B3C AAS
>>942
中能登町で衝突事故のニュースをやってたけど、それと関係あるのかな。
944: 雪ん子 2015/09/05(土)02:16 ID:MI0BDaPg(1) HOST:7742-DA39-9B48 AAS
なるほど、里山海道ですれ違ったからと言って、
必ずしも里山海道での事故とは限らないよね。
気付かないウチに先入観に捕らわれてたよ。(((^_^;)

中能登の事故、ggrってみるよ。レスありがとう>943さん
945: 雪ん子 2015/09/05(土)06:20 ID:ONXafNAA(1) HOST:C93D-DA39-0C89 AAS
最近まで里山街道だと思ってたw
946: 雪ん子 2015/09/06(日)00:23 ID:c6qa6feg(1) HOST:C93D-DA39-7621 AAS
さっきドンキの前通ったら車3台位絡んだ事故あったみたいね。
一台はひっくり返ってた((((;゚Д゚))))
947
(1): 雪ん子 2015/09/06(日)00:26 ID:dKxy6nag(1) HOST:FFEA-DA39-41CE AAS
里山の地へゆく街道と捉えればあながち間違いとも言えないかもw

奥能登の最高峰でさえ567mしかない低山地半島だから、能登の山=里山みたいなモンだよな。
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s