[過去ログ] ■■■ 素晴らしき富山県 31 ■■■ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817: 雪ん子 2016/06/11(土)00:16 ID:rN0ZGSrQ(1) HOST:E39E-DA39-BE33 AAS
>>816
いや、5月からだよ。
高岡、八尾、城端とかの山車、曳山は5月
伏木や岩瀬のケンカ山車も5月。
山王さんが6月で、上市、滑川、魚津、黒部とかの神社祭礼がその後続く。
818: 雪ん子 2016/06/11(土)09:11 ID:Ik8/3gDQ(1) HOST:C93D-DA39-3541 AAS
>>816
ヤシがまわるから
819: 雪ん子 2016/06/11(土)09:12 ID:MUL/f/+g(1) HOST:FFB2-DA39-6ACB AAS
>>816
ヤシがまわるから
820: 雪ん子 2016/06/11(土)11:22 ID:YnmiEaLw(1) HOST:C93D-DA39-3CF7 AAS
ヤシが回るから祭り開催時期が集中するのか?

祭り開催時期が集中してるからヤシが回るのか?
821: 雪ん子 2016/06/11(土)12:57 ID:CwKLg2Cw(1) HOST:7742-DA39-B60D AAS
田植え終わって暇やからじゃろげ
822
(1): 雪ん子 2016/06/21(火)07:56 ID:05+rOyUQ(1) HOST:F6F4-DA39-EE23 AAS
全国813都市、住みよさランキング2016

3位:砺波 ←前年8位←前々年13位
13位:魚津 ←11位
14位:滑川 ←19位
21位:射水 ←24位
23位:黒部 ←15位
28位:小矢部←188位 (※ 住居水準充実度4位)
35位:氷見 ←63位  (※ 同2位)
38位:高岡 ←33位
42位:富山 ←41位
省2
823: 雪ん子 2016/06/23(木)17:50 ID:zPbbh6vw(1) HOST:FFB2-DA39-B7BE AAS
これにどい想い入れがあって貼られたがですか?
824
(2): 雪ん子 2016/06/24(金)12:28 ID:wvZlScwg(1) HOST:F667-DA39-A67E AAS
産婦人科も救急センターも私立進学校もない地域が上位に来る時点で
あれなランキングだよね・・
825: 雪ん子 2016/06/24(金)21:46 ID:khGiYEYA(1/2) HOST:F6F4-DA39-99C7 AAS
これって気象条件はデータに入ってるのかな
雪の多さとか
826: 雪ん子 2016/06/24(金)22:10 ID:Dz0pjCtw(1) HOST:375D-DA39-973E AAS
>>824>>822の件)
とりあえず砺波だと、産婦人科は3ヶ所。
https://byoinnavi.jp/toyama/tonamishi/027
また砺波総合病院は救急外来が24時間体制。
http://www.city.tonami.toyama.jp/tgh/departments/shinryo/kyukyu_icu.html

あと私立進学校なんて、ごく一部の人のニーズだろう。
827: 雪ん子 2016/06/24(金)22:14 ID:khGiYEYA(2/2) HOST:F6F4-DA39-99C7 AAS
1位の印西市にも私立進学校はないらしいしね
828: 雪ん子 2016/06/25(土)03:55 ID:BAZ3FMEA(1) HOST:C93D-DA39-F330 AAS
>>824
その2つは同じ町になくても
近くにあればいいだろ
頭のかたい奴だな
829: 雪ん子 2016/06/25(土)12:11 ID:v+vK3fNQ(1) HOST:7742-DA39-5ACE AAS
なんかな、消防署や救急搬送先が近隣にあるから安心な所なのか、
それともいつなんどきでもけたたましさに晒される住環境なのか、
っていうパラドックスを思い出す

これはこれとして個々人バラバラに趣味嗜好・判断基準を勝手に加えてけばいいんじゃね
830: 雪ん子 2016/06/25(土)15:47 ID:IBM5OEUg(1) HOST:F6F4-DA39-EE85 AAS
一、二位が印西、長久手て将来の多摩ニュータウンみたいなもんやぜ。
50位までで県庁所在地な富山だけやじゃ。
あえて選んで住む理由が見当たらんランキングけ。意味わからん。はい、おっぱっぴー
名前な東洋なだけに自意識過剰の順位好きながか。
831: 雪ん子 2016/06/25(土)16:31 ID:dgOdzH3A(1) HOST:DBF1-DA39-C387 AAS
福井17位あるやんけ
832: 雪ん子 2016/06/25(土)22:52 ID:dDcn1krQ(1) HOST:FFB2-DA39-B7BE AAS
さ誤差の範囲やわ
833: 雪ん子 2016/06/28(火)22:22 ID:NNM8lLvw(1) HOST:4AC5-DA39-7DA3 AAS
県内で市政敷いてる自治体10ある内9市までがTOP50入り
9割インなんて富山ぐらいじゃないか?
全国790市+東京23区対象だろ?

唯一、南砺市が234位だっけか
宝島社の住みたい田舎ランキングじゃ10位だったらしいが
834: (除雪) [(除雪)] (除雪) HOST:(除雪) AAS
(除雪)
835: 脱雪国推進党 2016/07/02(土)14:12 ID:ZOAAOYBQ(1/2) HOST:A78E-DA39-8CD2 AAS
信号機が縦型 雪は昔に比べたら少ないのに。
山間部を除けば横型でも平気なのに。特に2007年のような暖かさが訪れたら
但し、超薄型信号機 筒型信号機なら大丈夫。
836
(1): 脱雪国推進党 2016/07/02(土)14:14 ID:ZOAAOYBQ(2/2) HOST:A78E-DA39-8CD2 AAS
信号機が縦型 雪は昔に比べたら少ないのに。
山間部を除けば横型でも平気なのに。特に2007年のような暖かさが訪れたら
但し、超薄型信号機 筒型信号機なら大丈夫。
石川県 横型信号機のほうが圧倒的に多いっす
1-
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*