【八方・五竜】長野県白馬・小谷合同スレッド(1)【栂池・白乗】 (815レス)
1-

18: 雪ん子 2005/11/01(火)03:36 ID:VSbMYSII(1) HOST:bgcs4419.tk.mesh.ad.jp[FLA1Abb061.ngn.mesh.ad.jp] AAS
>>17
企業系の非売品ならば存在しそうですが、入手は・・・・・
市販品ならば、北アルプス物なら書店・量販店などで入手出来る物ありますよ。

例:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777423476/qid=1130783508/br=3-1/br_lfncs_b_1/249-2965697-4060330
19
(1): (除雪) [(除雪)] (除雪) HOST:(除雪) AAS
(除雪)
20: 雪ん子 2005/11/02(水)02:16 ID:x3WsILUA(1) HOST:FLA1Aai156.ngn.mesh.ad.jp AAS
>>19
それって、四賀村の?
21
(1): 2005/11/04(金)20:45 ID:F/olY3Pg(1) HOST:i219-167-53-116.s02.a015.ap.plala.or.jp AAS
こんばんは。
明日、おたり新そば祭りにお邪魔しようかと思ってます。
スタンプラリーもやっているという事なので、一件当たりの
そばの量は少なめなのかなと勝手に推測してまして、
2〜3件ハシゴしようかなぁなんて思っているのですが、
お勧めの場所なんて有りますでしょうか?

とりあえず、「ちゃんめろ」、「ロッジ欅」あたりを攻めて
みようかと思っているのですが。
22
(1): 白いうまさん 2005/11/05(土)00:41 ID:.AoUyR7E(1) HOST:cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLA1Aan191.ngn.mesh.ad.jp] AAS
>>21
ちゃんめろは新参の方ですが、評判はいいようです。
ロッジ欅も以前より定評ありますので、桶ですかね。
個人的趣味ですが、北小谷の風吹荘も好きです。温泉入ってから蕎麦を食うみたいな。
23: 2005/11/05(土)07:09 ID:7KJjgiZI(1) HOST:i219-164-159-210.s02.a015.ap.plala.or.jp AAS
>>22
情報dです。
参考にさせて頂きます。
24: 雪ん子 2005/11/22(火)22:13 ID:.lIDxcAo(1) HOST:cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLA1Aba065.ngn.mesh.ad.jp] AAS
2006ウインターシーズン・オープニングセレモニー
白馬雪恋祭(はくばゆきごいまつり)のお知らせ

開催日: 11月23日(祝日の水曜日)午前11時より開始 
場所 : 白馬ジャンプ競技場にて開催

各ブース出展予定
○7スキー場・観光協会のブース
     7つのスキー場の情報を一つに集結したブースです。
○レンタル・ギヤのブース
     今年のレンタルの説明や、新商品アイテムの紹介。
○白馬村観光局のブース
省8
25: 雪ん子 2005/12/04(日)11:25 ID:BYyG5KtQ(1) HOST:cachesv4411.tk.mesh.ad.jp[FLA1Aba065.ngn.mesh.ad.jp] AAS
スキー場OPEN情報
12/3現在(一部のみ)
八方尾根スキー場・白馬47スキー場
白馬五竜スキー場・栂池高原スキー場

白馬さのさかスキー場は12/17予定
その他は今しばらくお待ち下さい
26: 雪ん子 2005/12/16(金)13:52 ID:Na2vaYsc(1) HOST:FLA1Aan095.ngn.mesh.ad.jp AAS
明日17日で、白馬・小谷全てのスキー場がオープンです。
今年は雪の量も多い為、半分以上のスキー場はオープンしてましたが
一部スキー場が17日からのオープンとなっていた様です。

雪質もまずまずなので、去年の様な悲惨な事も無いでしょう。
27: 雪ん子 2005/12/16(金)23:43 ID:6jGTiyAk(1) HOST:030.061203230.m-net.ne.jp AAS
Xマスはジャンプ台にサンタ大集合かな?
28: 雪ん子 2005/12/20(火)16:36 ID:yx3GVRx.(1) HOST:203.183.161.54 AAS
屋根雪下ろしに帰るとするか
目出度くないクリスマスだ
29: 雪ん子 2005/12/24(土)12:55 ID:Y8BHj10g(1) HOST:220.109.245.223 AAS
八方の大日方の湯に詳しいやつ、ちょっと来い。
30: 雪ん子 2006/01/01(日)23:47 ID:tL0p.Q8Q(1) HOST:122.061203230.m-net.ne.jp AAS
明けましておめでとうございます。
今年は何回白馬に行けるかな?
31: 雪ん子 2006/01/02(月)11:30 ID:U3WKKaA6(1) HOST:u187.d218223218.ctt.ne.jp AAS
FFのスタッドレスをはいたエスティマで白馬行きたいのですが、道せまくなく、坂もなく、比較的安全に車を止められるスキー場(駐車場)ってどこですかね? 八方に以前行ったのですが、道せまくて、路面が凍結でしかもせまいですよね。
32: 雪ん子 2006/01/02(月)16:24 ID:JGcZeWjk(1) HOST:host245-223.tvm.ne.jp AAS
FFでスタッドレスなら恐れるに足らず。突き進むがよい。
33: 雪ん子 2006/01/03(火)22:15 ID:foQWyB2w(1) HOST:122.061203230.m-net.ne.jp AAS
岩岳までなら普通に行けるのでは?
お勧めは五竜か47かな?
34: 雪ダルマ 2006/01/09(月)11:08 ID:/PK1NEO.(1) HOST:adsl-540.okym.enjoy.ne.jp AAS
このあたりで去年か一昨年にできたホテル知りませんか?
去年バスツアーでトイレを借りたホテルなんですけど、
出来たばかりでとってもキレイだったので行きたいと思ってます
でも名前がわからなくて・・
五竜だったかな・・・?栂池じゃないのは確かなんですけど・・
情報、お願いします
35
(1): 雪ん子 2006/01/11(水)20:41 ID:Ykwyzldw(1) HOST:202.122.192.129 AAS
今回の板看板は白馬駅?
36: 中央自動車道 2006/01/11(水)22:35 ID:HnwUxSeo(1) HOST:85.51.112.219.ap.yournet.ne.jp AAS
>>35
どうやらその様です。
トップページの写真やキャッチコピーをどうするかはシベリア寒気団長の専権事項なんですが、元の画像はここにあります。
○○○北陸甲信越板キャッチコピー募集 巻の7○○○
まちスレ:kousinetu
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1134631789&START=9&END=9&NOFIRST=TURE
37: 雪ん子 2006/01/12(木)18:58 ID:Idk4lVWM(1) HOST:FLA1Aad156.nig.mesh.ad.jp AAS
小谷村、南小谷駅近くの小谷名産館は食事が出来ますか?
ソバがあると嬉しいのですが
1-
あと 778 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*