第三次・長野市中心市街地活性化スレ (260レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

233: 雪ん子 2015/01/25(日)21:19 ID:4s6/VR1A(1) HOST:ZP181071.ppp.dion.ne.jp AAS
郡山市のビッグアイみたいなシンボルタワーが長野市には必要だと思います。
せめて20階以上。何故アールエフの本社は立たないのだろう。
いつまで立っても長野市は田舎とバカにされちゃうよ
238
(1): 雪ん子 2015/01/30(金)23:51 ID:ONKRmWCQ(1) HOST:ZP181071.ppp.dion.ne.jp AAS
ヤフー知恵袋で長野市より富山市の方が都会的と言ってる長野県民いるけどそんなこと無いですよね?
243: 雪ん子 2015/02/07(土)22:30 ID:7dnJ287Q(1) HOST:ZP181071.ppp.dion.ne.jp AAS
富山に電車で行ったけど長野より古びてる感じがしました。
あと、松本の方が長野より都会て言う人が多いけど道が狭いし、すぐ渋滞
してるから長野市の方が普通に都会に思える。
長野市は過小評価されてる気がしますね。
247: 雪ん子 2015/02/08(日)22:30 ID:mcAW7vwQ(1) HOST:ZP181071.ppp.dion.ne.jp AAS
難しいことは分からないけど、基本長野県て車社会だから、市街地が発展しないんじゃない?
郊外を含めれば松本より都会的だとは思うけど。
いっそ無料駐車場を作れば人通り増えるかも。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*