[過去ログ] 神戸市中央区 Part69 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2020/01/22(水)18:22 ID:xXABOuGw(1) HOST:KD182250251198.au-net.ne.jp AAS
>>63
東京オリンピックと被るかららしいよ
警備体制が追い付かないとかで
65: 近畿人 2020/01/22(水)20:35 ID:QANWKshA(1/2) HOST:KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>63
秋に花火は雰囲気出ないね
2年前までは大阪の淀川花火大会と被らせることで、神戸に人が
集中しないようにしてたみたいだから、ハロウィンと被らせたのは
それが目的だと思うよ
何もイベントがないとあちこちから神戸に人が集中して電車とか大変
なことになるしね
66: 近畿人 2020/01/22(水)20:53 ID:0N8175LQ(1) HOST:KBMfx-03p5-99.ppp11.odn.ad.jp AAS
始まりは鎮魂とかなんとか言ってたけれど
神戸市自体がもう追悼行事ではない と公式発表済みのルミナリエもかぶせてしまえ
67
(1): 近畿人 2020/01/22(水)21:01 ID:QANWKshA(2/2) HOST:KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
大阪でもルミナリエみたいなイベントやれば、神戸に人が集中しないかも
68: 近畿人 2020/01/22(水)22:57 ID:XLUaWYUA(1) HOST:gw2.bwa.jp AAS
>>67
御堂筋のイルミネーションもうやってる
開催期間はずらしてるけど
69: 近畿人 2020/01/23(木)00:36 ID:f38+3rGw(1) HOST:sp49-98-77-96.mse.spmode.ne.jp AAS
ルミナリエに変わる道路を封鎖しないイベント考えろよ
出来ないならフルーツフラワーパークかネスタのイルミネーションと併設して開催しろ
70: 近畿人 2020/01/23(木)15:32 ID:z4cRQGXQ(1) HOST:om126200012231.15.openmobile.ne.jp AAS
さぁ〜て春節だ!鬼が出るか蛇が出るか
関空からの連絡船か?バスか?
どちらにしろ三宮はやばいな・・
71: 近畿人 2020/01/23(木)17:46 ID:L/M9XLKw(1) HOST:KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
新型コロナウイルスにご用心
72: 近畿人 2020/01/23(木)22:10 ID:AuVbciEQ(1) HOST:i114-188-230-124.s42.a028.ap.plala.or.jp AAS
春節パンデミックか・・・
73: 近畿人 2020/01/23(木)22:14 ID:Qbhyl07g(1) HOST:p9d9312fa.hyognt01.ap.so-net.ne.jp AAS
南京町に大量の中国人が来るんだとニュースでやってたが中国人が中華街来てどーすんだよ
74: 近畿人 2020/01/23(木)23:17 ID:5tA82sug(1) HOST:om126255184099.24.openmobile.ne.jp AAS
今は新華僑の下品な店ばっかりだから丁度良いんでない
75: 近畿人 2020/01/24(金)01:13 ID:+zxPL5qA(1) HOST:59-169-156-209.rev.home.ne.jp AAS
南京町の春節祭って今年が第32回とあったが案外新しくてびっくりした
明治はともかく昭和初期とかのもっと古くからあると思ってたよ
76: 近畿人 2020/01/24(金)03:57 ID:zjMGkMpg(1) HOST:p343096-ipngn200704kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
出歩かないのが一番やな。
来週ぐらいに大騒ぎにならんとエエが。
77: 近畿人 2020/01/24(金)08:43 ID:6ZWDdhiw(1) HOST:softbank220044094144.bbtec.net AAS
南京町は昔はあまり行ってはいけない所っていう認識があったからね
その春節祭が始まる数年前でさえ当時学生で買い物・食事で遊びに行ってたら「危ないから行くな」って注意されたw
その後、イメージ払拭されて気軽に行ける場所として観光地化された感じ
春節のお祝い自体は華僑の間でやってたと思うけどイベントの春節祭はその頃始まったっていうこと
78: 近畿人 2020/01/24(金)11:02 ID:GflRPT9w(1) HOST:KBMfx-03p5-99.ppp11.odn.ad.jp AAS
1988頃?に街が整備される迄はモトコーみたいな雰囲気
怪しさ感満載だった
親からは子取りが出るから近寄るな!と言う慣用句があった
79: 近畿人 2020/01/24(金)11:35 ID:6NBiiDrw(1) HOST:KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
南京町のライブカメラ見てるけどめっちゃ人来てるな
なんか無謀だな
80: 近畿人 2020/01/24(金)15:15 ID:D5uZGCUw(1) HOST:58x158x57x146.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
ほんとにルミナリエなんて必要?少なくても大丸とかは すげー迷惑らしいし ほんとの神戸人は あんなものはありがたがらないで
81: 近畿人 2020/01/24(金)20:55 ID:RucJbe8g(1) HOST:M014010061160.v4.enabler.ne.jp AAS
春節祭も南京町だけでやってるイベントばかりではなく、一部のイベントは
センター街も使ってやるからな〜。詳しくは知らないけど、巨大な龍とか
中国史人の仮装した人達がセンター街の方にもやってくるでしょ。
どんな感じなのか、見た事ある人に聞きたいんですけど、センター街が
渋谷センター街並の人で埋め尽くされるとか?・・・さすがに、そこまでの
狂騒曲にはならないだろうとは思うけど、けっこう賑やかになるんじゃない
の?
一度、見に行きたいんだけど、時期的に毎年見に行けずじまいです。
82
(1): 近畿人 2020/01/25(土)15:01 ID:kY5xOnxg(1) HOST:i114-188-230-124.s42.a028.ap.plala.or.jp AAS
南京町だけいつもより人が多いなというくらいで、
センター街はいつもとかわらんかな。
83: 近畿人 2020/01/25(土)20:00 ID:3nvX9MSg(1) HOST:M014010061160.v4.enabler.ne.jp AAS
>>82
ああ、そんなもんですか〜。まあ今年は例の肺炎の件があるから、さらに
人混みを避ける傾向になるんじゃないかな〜。

ここはひとつ、いつも人が少なく閑散としてる旧新神戸オリエンタル
アベニュー・現コトノハコでエンジョイしましょうや〜\(^o^)/
人混みとは無縁でっせ〜w
・・・何もないけど・・・
1-
あと 917 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s